s_xxx の回答履歴

全305件中81~100件表示
  • キスが嫌いな人っていますか?

    チューが嫌いな人っていますか? 彼氏に「俺は元々キスが嫌い」って言われてショックを受けています。 キスが嫌いなんじゃなくて、私のことが好きじゃないからキスしたくないんじゃないのかって思います。 私は、好きな人とは自然としたくなるものだと思っています。 意見を聞かせてください。

  • 焼き肉店でのオーダー

    焼肉を食べに行く幹事になったのですが、いつも人任せなのでオーダーがいまいちうまくできません。 参考までに焼肉のメニューの頼み方を教えてください。 変な質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • デスクトップかノートか迷ってます

    パソコンの買い替えを検討していますが、デスクトップかノートかで迷っています。 デスクトップとノートでは、同じ性能ならデスクトップの方がお得!と考えていたのですが、そうでもないということを量販店の店員から言われたからです。 最近はノート方の方が人気もあり主流になっているので値段も安く、そのとき私が見ていたデスクトップも「これは人気のあるノート型の型違いで、ノート用の部品をデスクトップ用に作り変えているのでその分お値段も高いんです」といわれました。 家庭での一般的な使用で、メール、年賀状ソフトによる年賀状作成、インターネット、WMPで音楽を楽しむ(音楽CD作成を含む)Wordで文書作成等で使用します。今のPCにはDVDドライブがないので、miniDVで撮りためた家族のビデオ(ハイビジョンではありません)をDVD編集したいと思っています。(高度な編集はしません。家族行事のビデオなので)TVチューナーは必要ありません。ネットゲームの予定もありません。 こんな我が家のパソコンは、デスクトップ、ノートどちらを選ぶべきでしょう。 もう一点、検討中のPCは価格が10万円台前半、Windows Vista搭載、メモリ1GB以上(できれば2GB)HDD120~160GBですが、ビデオのDVD編集をするのにこの性能は充分でしょうか?

  • ◆パソコンの電源がいきなり切れてしまいます◆

    半年くらい前からパソコンで動画を見たり、2~3時間使用していると 電源がいきなり切れてしまいます。 パソコンの横が熱くなっています。 初心者です。なぜ消えてしまうのか全く分かりません。 5年ほど使用しているパソコンです。

  • 巨大なシャンパンについて

    披露宴の演出をかんがえており、シャンパンで12リットルぐらいの大きさの物があると知ったのですが、どこで入手できるのでしょうか?プランナーに聞いても、わからないみたいなので、入手方法とどのくらいの 値段か教えていただければと思います。

  • 【ケータイ】部下に何と言えばいいか。

    私はある通信会社(A社とします)勤務のものです。 参加に携帯電話会社(B社)があります。 私は、子会社(C社)に課長として出向したことがあるのですが、このとき、1人ならず、C社での私の部下(隣の課の社員でも)はB社以外の携帯電話会社のケータイを使っておりました。 部下に、「わがA社グループの利益の源泉は、少なからず、B社に負うところが大きい。B社のケータイを使うことを勧める」 という旨を直接いったところ、 「私は、自分の給料分の仕事はしています。プライベートに干渉しないでください!」 という旨の答えがその場でありました。 ・やはり本人の自由なんでしょうか? ・もう愛社心なんて存在しないのでしょうか? ・それとも、私の指導不足なのでしょうか。 なんでもいいので、ご意見ください。 ちなみに、M重工業の社員は、M自動車会社の車しか買ってはいけない、とか、K麦酒の社員は、Kビール、Kウィスキーしか飲んではならない、という不文律(たぶん)があるそうです。 ご回答待ってます。

  • 好きな寿司ネタ、ベストスリー!

    好きな「すしネタ」ベストスリーを教えてください。 出来れば理由もいただけるとありがたい。 あと、お醤油にどう漬けるか。ネタかしゃりか、はたまた仲良く横向きか。地方によって違うのかしらね。 自分はネタから返して横向きですが。 ガリは好きですか? お箸は使うか、それとも指か? 質問の嵐。

  • お祝金を頂いた方を式に招待することは非常識なのか

    AKAHELと申します。 皆様のお知恵を拝借したく、質問をさせていただきます。 初投稿となりますのでよろしくお願いいたします。 挙式、披露宴のマナーで悩んでおります。 7月に入籍しまして、会社の元上司よりお祝い金を頂いてしました。 結構な高額だったため、挙式に参加していただきたいのですが、招待してよいものか悩んでおります。 ○背景 (1)対象の上司は私と妻の元上司(上司の奥様も社内:面識がある程度) (2)招待者のキリがなくなってしまうため、会社では結婚式は身内のみでおこなうとメールをしてしまった。 (3)その後、お祝いを上司夫婦連盟で3万円いただいてしまった。 (4)昔からご指導していただいている方(理想の夫婦と思える方)なのでぜひ参加してほしい。 冠婚葬祭等のマナー等詳しい方がいましたら、【普通にお声がけをしてしまってよいものか】、また、【招待をする場合は夫婦でご招待するべきか】お教えいただけたらと思います。 質問をしておき、大変恐縮なのですが、招待方法のアドバイスもありましたら合わせていただけると大変助かります。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 9月後半に効率よくTDLを回るには?

    9/25(木)~27(土)の2泊3日でTDLへ家族旅行することになりました。 初日は舞浜につくのが9時半から10時頃になりそうです。 2日目は開園と同時にインパして最終日の土曜は夕方5時ごろまでTDLで過ごす予定です。 最初の予定では初日の木曜にシー、金曜日にランド、土曜もランドにしようと思っていたのですが、 混雑予想で土曜のランドはかなり混むようです。 夫も5歳児の息子も我慢強く待てるほうではないし^^; また疲れも出てくるので最終日のランドはきついかな~と思い始めています。 この場合木曜初日と2日目にランドで土曜日に比較的すいているシーがいいでしょうか? それとも土曜のインパはあきらめて初日シー、2日目ランドで 最終日はホテルでまったりした後、イクスピリアとかをぶらぶらして早めに帰阪がいいでしょうか? 私はランドは行ったことがありますがシーは初めて。 夫と息子はランド、シーともに初めてです。 大阪からですのでそうそう頻繁に行けるわけでもなく、できるだけ効率よくTDLで楽しみたいと思っています。 詳しい方よろしくお願いします。 またおすすめアトラクションやレストランなども教えていただけるとうれしいです。

  • できれば女性に答えを!

    私は最近二年間付き合ってた彼女に、先がわからないから別れようと言われ泣く泣く別れました。 彼女は、私の事は大好きだし、これ以上私を思ってくれる人はいないと思う。でも遠距離で一緒に居たいとき居れないと辛過ぎる! 今は他に好きな人は居ないけど浮気しちゃうと思う。 そんなのであなたと別れるのは嫌だから良い友達で居たい! また時間経てば後悔するだろうし、考え直す事もあると思う! でも今の状況じゃ先がわからなすぎて今を楽しめないで終わっちゃう! でも嫌いじゃないしメールで色々相談できる仲で居たい!と。 ちなみに彼女は大学生、私は10歳強上です。 女性の心理では罪悪感から言ってるだけなのでしょうか? 悪者になりたくないだけ? また復縁はありえるのでしょうか?

  • 9月後半に効率よくTDLを回るには?

    9/25(木)~27(土)の2泊3日でTDLへ家族旅行することになりました。 初日は舞浜につくのが9時半から10時頃になりそうです。 2日目は開園と同時にインパして最終日の土曜は夕方5時ごろまでTDLで過ごす予定です。 最初の予定では初日の木曜にシー、金曜日にランド、土曜もランドにしようと思っていたのですが、 混雑予想で土曜のランドはかなり混むようです。 夫も5歳児の息子も我慢強く待てるほうではないし^^; また疲れも出てくるので最終日のランドはきついかな~と思い始めています。 この場合木曜初日と2日目にランドで土曜日に比較的すいているシーがいいでしょうか? それとも土曜のインパはあきらめて初日シー、2日目ランドで 最終日はホテルでまったりした後、イクスピリアとかをぶらぶらして早めに帰阪がいいでしょうか? 私はランドは行ったことがありますがシーは初めて。 夫と息子はランド、シーともに初めてです。 大阪からですのでそうそう頻繁に行けるわけでもなく、できるだけ効率よくTDLで楽しみたいと思っています。 詳しい方よろしくお願いします。 またおすすめアトラクションやレストランなども教えていただけるとうれしいです。

  • チーズをポテトで巻いてあげる・・・

    こんにちは。この前、居酒屋さんで、ポテトチーズ巻きというのを頼み、おいしかったので家でも作ってみたいと思ってるのですが、どうも作り方がわからないですし、ネットで検索しても出てきません(検索の仕方が悪いと思うのですが)。レシピを知っておられる方教えてください。それは、チーズを薄いもので巻いて、それを揚げてるというシンプルなものなのですが、ポテトチーズ巻きというくらいなのでポテトで巻いてると思うんです。しかし、ポテト自身(つまりそのまいてるもの自体は)薄いので、これ本当にポテトかなっていう感じです。作り方を教えてください。

  • ナンバーポータビリティするとき古い携帯電話を持っていくか。

    ドコモから他のキャリアへ変更の場合、電話番号を変えたくないんですが、ドコモの携帯を持ってほかのお店に行くんですか? 持っていかなくてもその番号の持ち主だってわかれば(免許証などで)古い携帯持っていかなくても大丈夫ですか? 新しい携帯に、前の番号をもってくる、ナンバーポータビリティをお願いしたいんです。

    • ベストアンサー
    • noname#90496
    • docomo
    • 回答数2
  • 皆さんは、お父さん、お母さん?それとも、パパ、ママ?

    皆さんは、“お父さん、お母さん”と呼ばれてますか? それとも、“パパ、ママ”と呼ばれてますか? 普段“お父さん”や“お母さん”と呼んでいた子供が、突然“パパ”とか“ママ”と言ったらどうしますか? 逆に、“パパ、ママ”が、“おとうさん、おかあさん”と呼ばれたらどうしますか? どんな心境ですか? また、昔子供だった皆さんは、両親をどう呼んでいましたか? 私は、“パパ、ママ”って言うのは、生活レベルが違う家庭のような気がして、そう呼ぶのは恥ずかしかったですね。 親も絶対に認めなかったです。

  • おすすめはHotmailかGmailのどちらでしょうか

    今までヤフーやエキサイトのメールを使っていたのですが使い勝手が悪いので変えようと思っています。 そこで2つのうちで迷っています。 HotmailかGmailのどちらかにしようと思ってるのですが、実際に使っている方の意見を聞かせていただきたいと思います。 一応メインのアドレスです。 よろしくお願いします。

  • 有休取得で解雇?

    年内で退職を表明しているものです。 現在持っている有休日数のうち半分が 来月末で有効期限が切れてしまう為、 ・半分を期限が切れる前に、 ・残りの日数を退職時に…  という話で上司に相談しました。 結果、回答をいただいたのが以下の二者択一でした。 選択(1)半分を使ってもいいが、使い切った時点で退職扱いとする 選択(2)9月中に使うのは数日のみ認めるが、使い切れなかった日数分は    自然消滅とする、但し、有効期限以外の残りの日数は    退職時に消化でき、本人が希望する日を退社日とする というものでした。 選択(2)はかなり労働者側の立場を考慮しているように思えますが、 有効期限がくる有休のうち、半分は自然消滅しろといわれている点が どうしても納得いきません。 以上の状況の下、質問です。 本人が9月に有効期限がくる有休を使いきった上で、本人の希望日(年内)まで在籍するのは難しい話なのでしょうか? (こちらからすれば有休を申し立てた上でそれが理由に退職扱いとなるのは不当解雇に当たるように思えます) 現状問題、自分が抜けることで、仕事に支障が出るのを考慮し、 有休期間中も出勤日を設定したのですが… 上の人が申し立ててきたように『使い切るなら退職扱い』 にできる権利は会社側にあるのでしょうか? どのような策が一番賢明なのか素直に選択(2)に従い 数日は消滅させるのを認めるのが一番賢明なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 偏差値が40 指定校推薦 悩んでいます

    私は、7月の全統記述模試で偏差値が40でした。 一時は最高で、54ありました。でもそれは過去の話です。 受験は、指定校推薦での受験を希望しています。 大学は、津田塾か日本女子か東京女子を考えています。 指定校で受験することは、簡単ですが、実際、入ってから、ついていけるのか不安です。 出席や、レポートには自信があります。 偏差値が40では、年に何回かある、テストで不可になってしまったら、単位とれないどころか、留年になってしまうのではないかと、不安です。 自分に合ったレベルの大学に行くべきなのでしょうか。 でも、この女子大に行って、英語を学びたいのです。 友人は、なんとかなるというのですが、偏差値が40のことを知りません。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 法律学科在学中ですがPCの専門職に就きたい

    こんにちは。 概要は質問タイトルの通りです。 私はMARCHの法学部法律学科2年生です。 なぜ法律学科に入学したかと言うと、法律学科だと教養としては悪くないですし、専門職を募集している以外の企業なら大抵入れるという 柔軟性を持っているからです。 ですが、大学2年目になって落ち着いて周りを見回せるようになって くると、就職の情報がよく耳に入るようになってきました。当初は 給料が安定している公務員になろうと思っていたんですが、「本当にそれでいいのか?仕事上の人間関係が最悪でも、この仕事が好きだから続けると言えるような仕事に就かないと転職ばかりすることになるぞ」と自問自答した結果、給料の高さ、給料の安定性、仕事の社会的評価よりも辛くても一生続けていけるような好きなことを仕事にしようと思いました。 そこで、考え抜いた末に残ったのが、PCの専門職です。 いろいろなソフトウェアをいじったりしている時間がとても楽しいからです。なのですが、私は法律学科に所属している身なので、PC系の職業についてはあまりよくわかりません。 PCの専門職と言うと、プログラマーやWEBデザイナーぐらいしか 思い浮かびませんが、他にどのような職業があるのでしょうか? (ハードウェアなどの精密機器系には興味はありません。ソフトウェア系を希望しています。) あと、法律学科の人間がPCの専門職に就きたいとなると、法律学科を卒業後に専門学校に入りなおさなければなりませんか?それとも、パソコン検定やプログラマーの検定などを取得すれば、法律学科卒でもPCの専門職に就職することはできるんでしょうか?

  • 旅行先での荷物

    こんにちは。今度京都へ2泊3日の一人旅に行こうと思っているのですが、着替えやタオル等が入っている大きな旅行カバンをどうしたらいいのかわかりません…。朝早く京都に着き、夕方にチェックイン。最終日は朝チェックアウトし、夕方帰るつもりでいます。基本レンタサイクルです。このチェックイン前やチェックアウト後、大きな荷物はどこに置いておけばいいのでしょう?一日中持って歩くのはちょっとキツい気がします。 皆さんはどうなさってますか?やはりどこかの駅のコインロッカーとかですか? 是非回答お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#185560
    • 関西地方
    • 回答数6
  • ス-プを作っています。 何味にするべきか?

    冷蔵庫の整理の為、野菜(人参 2本、ピ-マン 2個、玉ねぎ 1個 ジャガイモ 1個、 キャベツ 約1/4、 プチトマト 15個、ニンニク大 2個 鶏肉(骨が付いている物)7本)、水適当 を弱火で煮ています。 冷蔵庫の整理とは言え、少ない食料費の中でかなり贅沢に材料を使ったので美味しいス-プを作りたいです。 どの様な味付けにすべきか?アドバイスして頂けないでしょうか? (調味料などはあまりありません。)