redstar5555 の回答履歴

全56件中41~56件表示
  • 私はこれで私立中・高を受験したorとりやめた。

    私立中・高を受験する際、学校選びのポイントはいろいろ考えられますが、 今回特にオープンキャンパス・学校説明会etcのイベント関係と 電話等の対応関係で「受験を考えていなかったが、こんなところがよくて受験した」 あるいは逆に「受験しようと思っていたが、こんなところがひどくて受験をとりやめた」と いったご経験があれば、教えてください(もちろん学校の具体名は書かなくてかまいません)。 よろしくお願いします。

  • 体罰で重傷を負ったニュースを見ました。

     本日、中学生が教師に腹部を蹴られて腸に穴があいたというニュースを聞きました。  非常にショッキングな出来事です。未だにこのような事件があることは、信じられません。  現在の中学校でも、暴力的な体罰は未だ存在するのでしょうか。  

  • パソコンを用いた授業形態について

    私は、教育工学を研究する大学院生です。研究発表の資料とさせていただきたいのでご協力お願い致します。 みなさんはこれまでに、板書による授業やOHPなど機器を用いた授業を受けてきたと思います。 2つの形態の一斉授業を私は、パソコンを用いて、遠隔地でも行うシステムを開発したいと思っています。遠隔教育と2つの形態の一斉授業を行う際の、キーワードとなるものは何だと思いますか?これについて何でも良いので、ご意見を下さい.

  • 大学入試○○会ユニ○○○○○○デミーについて

    娘(高1)の塾を探していた時、電話勧誘で知り、入会テスト、ガイダンスの予定です。高1、2は個別、高3は,講義、ゼミ形式ということでした。ある程度は納得しているのですが、担当者の余りの話の旨さに、かえって不安になります。この塾(担当者は、予備校といってました。)について知っている方、通ったことのある方、また、講師をしていた方、どのようなことでも結構ですので、教えて下さい。

  • 元巨人デーブ大久保選手と仲が悪かったコーチとは。。。。

    昨日BSデジタル放送の番組で元巨人のデーブ大久保選手が出ていました。 そこのインタビューで現役時代大久保選手はあるコーチから嫌がらせを受けていたそうです。そして、ピッチャーとのサインもベンチにいるそのコーチがサインを出していたそうです。そして打たれると長島監督に怒られていたそうです。おまけに何も理由がないのに2軍に落とされていたそうです。 そんな、悪いコーチとは一体誰なのでしょうか!?予想でもいいので教えてください。

    • ベストアンサー
    • vires
    • 野球
    • 回答数6
  • 英語検定3級のとりかた

    英検3級をとりたいと思っています。 問題など、どんな感じなのでしょうか? あと、年齢制限などがあれば、おしえてください。

  • 元巨人デーブ大久保選手と仲が悪かったコーチとは。。。。

    昨日BSデジタル放送の番組で元巨人のデーブ大久保選手が出ていました。 そこのインタビューで現役時代大久保選手はあるコーチから嫌がらせを受けていたそうです。そして、ピッチャーとのサインもベンチにいるそのコーチがサインを出していたそうです。そして打たれると長島監督に怒られていたそうです。おまけに何も理由がないのに2軍に落とされていたそうです。 そんな、悪いコーチとは一体誰なのでしょうか!?予想でもいいので教えてください。

    • ベストアンサー
    • vires
    • 野球
    • 回答数6
  • 英語検定3級のとりかた

    英検3級をとりたいと思っています。 問題など、どんな感じなのでしょうか? あと、年齢制限などがあれば、おしえてください。

  • 公務員給与(高校教諭)の年俸が知りたい?

    近く就職する職場で,「公立高校教諭が一番給料がよい」という説明を受けました.そこでぶっちゃけたはなし,現実に40歳前後の高校教諭(公務員)がどのくらいなものかを知りたいのです.具体的に教えてくださるのなら メアドをお教えいたします.何故 高校教諭なのか?それは本当なのか?など  一般的な公務員号俸についても結構です,是非 何らかの情報を提供願います.

  • 家庭教師を選ぶとき、料金と質とどちらを優先しますか?

    家庭教師に付いていろいろとご意見をいただきたいと思います。 ひとつでもお答えくださると助かります。 家庭教師を選ぶとき、料金とわかりやすさ等の授業の質とどちらを優先しますか? また、学生のアルバイトの家庭教師と、プロの家庭教師とどちらを選択しますか? 家庭教師を探すとしたら、家庭教師センターを通そうと思いますか?それとも 直接家庭教師と契約しようと思いますか? そのほかにも、理想の家庭教師像等ございましたらご意見ください。 家庭教師ではなく、塾教師でも、ご意見がありましたらお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 日本ハムの札幌移転をどう思います?

    こんにちは。 野球はあまり詳しくないのですが、日ハムの札幌移転ってどうなんでしょうか? 「リーグの発展」につながる、とマスコミでは言われてますが、 首都圏の日ハムファンをないがしろにしてると思います。 もう決定してしまったので、よっぽどのことがないと中止は難しいですが、 どう思います? 首都圏の日ハムファンはほとんどの人が移転反対ではないでしょうか? こういう時こそ他球団のファンも協力して移転反対するべきかなと考えるんですが、みなさんどう考えてます? あと、北海道の野球ファンがプロ野球チームを熱望しているのなら、 移転ではなく新球団設立をしたら良いんじゃない、と考えてしまうんですが、 これは短絡的ですかね。

  • 小中学校の年間授業数の根拠は??夏休みは何故あるのか??

    よろしくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=345438 で クーラー設置の投書の件で質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=344811 では 他の方が似たような質問をされています。 ======= 小中学校の夏休みは 何故あるのでしょうか?? また 年間の授業数はどのような根拠で決まっているのでしょうか?? 勉強不足でわからない事ばかりです。 やさしく解説ねがいます。

  • 一芸入試で難関大学に合格することについて

    3年くらい前に、当時のトップアイドルが一芸入試で早稲田大学に合格したことがありましたが、その時、「けしからん!」って声がけっこうあったと思いました。僕は、「別にいいんじゃないの」って感じだったんですけど、「けしからん!」って言ってた人が、なぜそう思ったのか知りたいんですが。

  • 中・高の非常勤講師について

    現在大学院生です。 院を修了したら、非常勤講師として中・高で働きたいと思っています。 そこで非常勤についていくつか質問があるのですが 1)週3回で月給いくらくらいなのか? 2)アルバイト扱いになるのか? 3)非常勤募集はどうやって見つければいいのか? 初歩的な質問なのですが、ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。 ちなみに私学希望で、中・高1種(国語)をもっています。

  • 科学と物理の選択です。 数学(1)とAの差は・・・

    大学受験を受けるのにあたって、理系の受験をする際 科学(1)Bと物理(1)Bの選択になってるんですが、基本的にどっちを選択した方が良いんでしょうか。。。?  ちなみに私は物理も化学も苦手なんですが・・・ あと、「数学(1)と数学A」,「数学(2)と数学B」って、それぞれどのように違うんですか?

  • 2004年国公立大学入試科目について

    今高校二年です。私たちが受験する年から入試が5教科7科目になりますが、よくわかりません。うちの高校では英語、国語、数学、社会(現社、地理、日本史、世界史から2個)、理科(物理、生物、科学か2個)といった感じになるとか言われました。本当に理科と社会が2個ずつ選択なんですか? あと2004年の国公立大学の入試科目がのっつてるサイトとかないですかね? あと科目が増えると言うことは今までの入試科目の二つプラスされるってことですからとりあえず今までの科目の勉強をやっても損しませんよね?とにかくわかんないことだらけですいません。もう二年の中間だからこんなんじゃヤバイですよね