maittana-のプロフィール

@maittana- maittana-
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/05/20
  • 第一号被保険者の妻(専業主婦)は確定拠出年金に加入できるのでしょうか?

    確定拠出年金の加入資格に関して質問させてください。 私も妻も国民年金の第一号被保険者です(毎月二人分の国民年金保険料を支払っています)。 私はすでに確定拠出年金に加入しており、毎月最高額(68,000円)を拠出しています。 妻は専業主婦で給与所得はありません(20万円未満の不動産所得はあります)。 この場合、妻も確定拠出年金の拠出は可能なのでしょうか。 もし、拠出できる場合、拠出額を夫である私の所得から控除できるのでしょうか。 実は今まで「妻は第三号被保険者で確定拠出年金の加入資格はない」と思い込んでいたのですが、 実は私自信が第ニ号被保険者ではないので、そうではないらしいということに気づきました。 そこで、妻も確定拠出年金に加入し、税制上のメリットを享受できないかと考えているところです。 ご存知の方、ご指導いただければ幸いです。

  • 第一号被保険者の妻(専業主婦)は確定拠出年金に加入できるのでしょうか?

    確定拠出年金の加入資格に関して質問させてください。 私も妻も国民年金の第一号被保険者です(毎月二人分の国民年金保険料を支払っています)。 私はすでに確定拠出年金に加入しており、毎月最高額(68,000円)を拠出しています。 妻は専業主婦で給与所得はありません(20万円未満の不動産所得はあります)。 この場合、妻も確定拠出年金の拠出は可能なのでしょうか。 もし、拠出できる場合、拠出額を夫である私の所得から控除できるのでしょうか。 実は今まで「妻は第三号被保険者で確定拠出年金の加入資格はない」と思い込んでいたのですが、 実は私自信が第ニ号被保険者ではないので、そうではないらしいということに気づきました。 そこで、妻も確定拠出年金に加入し、税制上のメリットを享受できないかと考えているところです。 ご存知の方、ご指導いただければ幸いです。