hinaa の回答履歴

全158件中21~40件表示
  • ワーキングホリデー&ホームスティ

    日常英会話は全然できないんですが、ホームスティとかは行けるんでしょうか? あと、いくらぐらいかかるんでしょうか? 海外で、仕事は出来るんでしょうか? どうやったらいいんでしょうか? いい方法があったら教えてください

  • 東京駅周辺でランチ

    八重洲北口の「北町」(http://machi.goo.ne.jp/03-3211-1008)は潰れてしまったのでしょうか?電話をかけたら「現在使われておりません」でした。それほど足繁く通っていた訳ではないのですが、使い勝手が良かった店なので残念です。 12月30日に東京駅周辺で2000円前後のランチが食べたいと思っています。おすすめのところはありますか?和食でなくても構いません。 丸ビルも考えたのですが、まだ足を踏み入れたことがなく、すごい混雑で目を回すのは嫌だなーと敬遠しています。まだすごいですかね?^^;

  • 男性へのプレゼントは?

    とっても慌てています。今日の晩に会う友達(男性)へのクリスマスプレゼントが決まっていません!彼はもう用意しているらしいので、手ぶらで行くわけにも行かず…。彼は、アンティークの家具が好きだったり、かわいい雑貨が好きだったり、どちらかと言うとお洒落な人です。どんなジャンルの物でも構わないので、何か良いアイデアを教えて下さい!よろしくお願いしますっ!!

  • マーフィーの法則

     あなたの周りのマーフィーの法則を教えてください。どんな事についてもOKです。ぼくが思うのは ・ティッシュは必ず近くにある。 ・探し物は見つからない。探していないものは見つかる。 ・ゴミ箱に向かってティッシュを投げると必ず外れるが、落ちる場所はゴミ箱の隣。 ・トイレットペーパーをかえるのはいつも自分(これはよく聞きますが僕はなった事がありません。そういう人いますか?)

  • 買い物した物を落として、、、。

    こんにちは、クリスマスプレゼントを買って、どこかに、落としてしまいました。(情けない程馬鹿でしょー?)交通手段に利用した電車、路線バス、お店、全て電話をしてみたのですが、見つかりませんでした。(悲しい!)早く忘れてしまいたいのですが、なかなか、ふっきれずに、へこんでいます。子供たちの前で暗い顔をしたくないと思いつつ、ふときずくと、暗い顔になっています。せっかくのクリスマスなのに、、、。どうしたらいいでしょうか?くだらなくてごめんなさい。

  • 映画ならなんでも…

    最近、感動・感激した映画を教えてください! 洋画、邦画どちらでもかまいません。 また、簡単なストーリー解説やどのシーンで感動したかなども 書き加えていただけたら、うれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Ryo921
    • 洋画
    • 回答数15
  • サンタクロースを信じるという事は。

    サンタクロースを子供に(私はまだ親では有りませんが)信じさせるという事は どういうことなのでしょうか? 夢を壊したいとかそういう意図ではなく プレゼントをもらってありがとうを言うということでなんの問題もないのに なぜわざわざサンタクロースというものが出てくるのでしょうか? サンタクロースは実はいない(証明できませんが)という事を知る事により 現実を認識するという過程が大事だからでしょうか? どういう理由でサンタクロースを信じさせているのでしょうか?

  • わざと涙を出したい

    わざとなみだをだすにはどうすればいいのでしょうか??

  • 意味のないダイエット

    こん○○は。uncementです。 いつもお世話になってます。 朝から彼女の電話での不思議な一言。 「ぽっちゃりと痩せてるのどっちがいい?」って聞かれました。 「なんで?」って聞くと教えてくれません。 メールでいいから教えてと言うと 「なんとなくだよ、(中略)でもまわりは痩せてるほうが可愛いって言ってダイエットするでしょ。女の子は痩せている方が可愛いのかなって思ったから。」 と言う返事でした。 みなさんはどんな意見をお持ちでしょう。 ちなみに彼女の体型は女性としては理想だと思います。

  • いま観るものおすすめ何かないですか?

    以前は良く映画を見ていたのですが、最近さっぱりになってしまいました。久しぶりに映画館へ映画を見に行きたくてたまりません。が、テレビや雑誌などでなんとなくですが情報は取るようにしているのですが、どうもここ2~3年、「みたい!」と思うものに当たりません。 一番最近ではイギリス映画の「エンジェル...(なんとか)」(つまらなくてタイトルすら忘れてしまいました)とかいうのを見たんですが、さっぱりでした(わたし的にはってことです、観た方いたらごめんなさい)。 好みとしてはアメリカなら昔のタランティーノ(「レザボワ・ドッグス」)や「マルコビッチの穴」のような大作でないもの、最近ビデオで見た「ショコラ」など見た後いい気分になる物、社会派でもあまり内容が固すぎない物(「アメリカンヒストリーX」とか、古くてすみません)が好きで、どちらかというとハリウッドの大作物はあまり見ません。 ・・・と言いながら、最近(と言ってもかなり前ですが)誘われてどちらもハリウッド超大作「バニラ・スカイ」「スパイ・ゲーム」を劇場で見たのですが、楽しめませんでした。実はあまりこういう映画にお金を払いたくないタイプです。 こんな私に何かオススメないでしょうか?「チョコレート」とか「マルホランドドライブ」とか、見に行こう行こうと思っていて終わっちゃった・・・というのならあるんですが、いま行くとなるとさて何がいいのか。この際ビデオでもいいです。人の映画の趣味なんて分からないと思いますが、上記のようなことを踏まえて単純にみなさんのオススメってことでかまいませんので、何か教えて下さい!

  • いま観るものおすすめ何かないですか?

    以前は良く映画を見ていたのですが、最近さっぱりになってしまいました。久しぶりに映画館へ映画を見に行きたくてたまりません。が、テレビや雑誌などでなんとなくですが情報は取るようにしているのですが、どうもここ2~3年、「みたい!」と思うものに当たりません。 一番最近ではイギリス映画の「エンジェル...(なんとか)」(つまらなくてタイトルすら忘れてしまいました)とかいうのを見たんですが、さっぱりでした(わたし的にはってことです、観た方いたらごめんなさい)。 好みとしてはアメリカなら昔のタランティーノ(「レザボワ・ドッグス」)や「マルコビッチの穴」のような大作でないもの、最近ビデオで見た「ショコラ」など見た後いい気分になる物、社会派でもあまり内容が固すぎない物(「アメリカンヒストリーX」とか、古くてすみません)が好きで、どちらかというとハリウッドの大作物はあまり見ません。 ・・・と言いながら、最近(と言ってもかなり前ですが)誘われてどちらもハリウッド超大作「バニラ・スカイ」「スパイ・ゲーム」を劇場で見たのですが、楽しめませんでした。実はあまりこういう映画にお金を払いたくないタイプです。 こんな私に何かオススメないでしょうか?「チョコレート」とか「マルホランドドライブ」とか、見に行こう行こうと思っていて終わっちゃった・・・というのならあるんですが、いま行くとなるとさて何がいいのか。この際ビデオでもいいです。人の映画の趣味なんて分からないと思いますが、上記のようなことを踏まえて単純にみなさんのオススメってことでかまいませんので、何か教えて下さい!

  • 自家製ヨーグルトの作り方

    ヨーグルトの種を貰いました。牛乳で作る事は分かりましたが、 出来たヨーグルトで、更に新しいヨーグルトをどう作るのかが、分かりません。 三谷幸喜さんが奥さんの留守に「ヨーグルト管理」を任せられ、 種を駄目にしてしまった話しが、新聞に出ていました。 私は初めて自家製ヨーグルトを作ろうとしていますが、 「たね」がないとできないと思い込んでいました。 作ったヨーグルトに牛乳を足せば出来るようなのですが その作り方(容量:ヨーグルトと牛乳の割合)を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • しあわせだなあと思うこと

    何気ないときにふと「しあわせだなあ」と感じる事はどんなことですか。 内容的に忙しいわけではないのですが、時間ばかりがかかってしまう仕事の途中で、つい現実逃避をしてしまいそうになります。当分続く仕事を思うと、ささくれた気持ちになりがちなのです。 みなさんの「しあわせだなあ」という気持ちを分けていただけないでしょうか。 お暇なときに教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • いま観るものおすすめ何かないですか?

    以前は良く映画を見ていたのですが、最近さっぱりになってしまいました。久しぶりに映画館へ映画を見に行きたくてたまりません。が、テレビや雑誌などでなんとなくですが情報は取るようにしているのですが、どうもここ2~3年、「みたい!」と思うものに当たりません。 一番最近ではイギリス映画の「エンジェル...(なんとか)」(つまらなくてタイトルすら忘れてしまいました)とかいうのを見たんですが、さっぱりでした(わたし的にはってことです、観た方いたらごめんなさい)。 好みとしてはアメリカなら昔のタランティーノ(「レザボワ・ドッグス」)や「マルコビッチの穴」のような大作でないもの、最近ビデオで見た「ショコラ」など見た後いい気分になる物、社会派でもあまり内容が固すぎない物(「アメリカンヒストリーX」とか、古くてすみません)が好きで、どちらかというとハリウッドの大作物はあまり見ません。 ・・・と言いながら、最近(と言ってもかなり前ですが)誘われてどちらもハリウッド超大作「バニラ・スカイ」「スパイ・ゲーム」を劇場で見たのですが、楽しめませんでした。実はあまりこういう映画にお金を払いたくないタイプです。 こんな私に何かオススメないでしょうか?「チョコレート」とか「マルホランドドライブ」とか、見に行こう行こうと思っていて終わっちゃった・・・というのならあるんですが、いま行くとなるとさて何がいいのか。この際ビデオでもいいです。人の映画の趣味なんて分からないと思いますが、上記のようなことを踏まえて単純にみなさんのオススメってことでかまいませんので、何か教えて下さい!

  • おすすめの現実逃避的映画、教えて下さい。

    お世話になります。 最近めっきり映画、みてません。 10代の頃は暇さえあれば映画ばっかりみてたんですけど。 で、今回皆さんの現実逃避できるようなおすすめ映画 を紹介していただきたいのです。 星新一的SF映画を希望したいのですが、SFに限らず、現実逃避できるような作品であれば大歓迎です!

  • よみうりホールに行かれたことのある方

    来週、大大大好きな映画『ムーラン・ルージュ』のリバイバルを観に行くことになりました! けれど、会場が有楽町の「よみうりホール」という所なのです。 普段は地元のシネコン(全席指定)くらいにしか行かないので、勝手がよくわかりません。 折角なら出来るだけよい席で観たいと思うので、よみうりホールで映画等を観た事のある方(恐らく試写会やイベントで使われるのだと思うのですが)、何かアドバイスをいただけないでしょうか。 真ん中より後ろの方が観やすいとか、並ぶ場所(階段?)は寒いから防寒対策要とか、どんなことでも構いません! 張りきって早めに行って並ぶつもりなのですが、座席は前から順番につめてくださいとか言われちゃうこともあるのでしょうか・・・。 すごく楽しみにしている反動で、あれこれと不安になっています。 上映は1日4回ですが、満員の場合入場出来ないことがあるとのことでした。 よみうりホール経験者の方、行かれて気がついたことや攻略(?)方法等、経験談や情報をお願いします! 広さや座席前後の高低差具合なんかも教えていただけると嬉しいです。

  • ロングチワワの購入を考えてるのですが・・

    ロングチワワが欲しいのですが、ネットでの購入を考えてます。何かいいペット屋さんを知りませんか?またロングチワワを飼っていらっしゃる方、育てていてどうですか?教えて下さい!

  • ロングチワワの購入を考えてるのですが・・

    ロングチワワが欲しいのですが、ネットでの購入を考えてます。何かいいペット屋さんを知りませんか?またロングチワワを飼っていらっしゃる方、育てていてどうですか?教えて下さい!

  • ブランド品店でのお買い物

    今度、ブランド物の財布(GUCCIかな~)を購入したいと考えています。 デパートなどのブランド品店って、いつも前を素通りするだけで、入ったことが無いので分からないのですが、気に入った商品が無くて、買わずに見るだけでもOKなのですか? あと、ネットショッピングやオークションなどでは、1つのブランドでも数え切れないほどの種類の財布がありますが、実際に店に出ている商品はどのくらいの種類なのでしょうか?他店からの取り寄せとかもしてくれるのですか? 回答お願いします。

  • 海外個人旅行に役立つ能力は?

    海外個人旅行で役立つ能力、知っているとお得な情報は 何でしょう? 僕はとりあえず英語の勉強をしています。 あと、趣味で中国語と大学の強制でフランス語の勉強を しています。 でも、やはり海外に行くのに英語は必要不可欠でしょう。 前回の旅で、LonelyPlanetの有用性を知りました! 「海外に多く行く」というのは除いて、役立つ能力を教えてください。 ここで役立つというのは、より楽しめるということを意味します。 また、特にひとつの国にとどまるということではなく、全般的に 教えてください。 よろしくお願いします。