yuyufuru の回答履歴

全64件中21~40件表示
  • 料理は味見しますか?

    料理を作る時に、毎回味見されている方はいらっしゃいますか? 私は新しいものを作る時やちょっと不安があった時は味見しますが、それ以外は全くしません。計量もせず目分量です。但し、お菓子作りに関しては分量をきっちり計ります。 旦那は料理をしないのに「普通は皆味見している」と言います。カレーやシチューまで味見すると言うので「そんなのしない。とろみがついたら終わりだ」と言いました。 では、皆に聞いてみようということで、アンケートです。ご回答宜しくお願いします。

  • 嵐のあの事件について

    最近(2008/07/28)話題になっている、ジャニーズの嵐のスキャンダルって、どれくらい話題になっているんですか? エリカ様の時や倖田くみさんの時、関ジャニの渋谷くんの時と同じくらい取り上げられているのでしょうか? 私は嵐のファンなので、客観的に見ることができません。 良かったら教えて下さい。

  • わがままな人と長続きできる人

    ふと思ったことです。 わがままな人と長く恋愛関係を保てる人ってどういう人でしょうか? 似た者同士で、わがままな人でしょうか? それとも 全く逆の寛容な人でしょうか? みなさんのまわりではどんなかんじですか?

  • 見本と実物があまりにも違って、びっくりしたことって?

    見本と実物 例えば、 飲食店のサンプルや写真メニューと実際に出てきた商品とか、 CMの商品と実際の商品とか、 テレビショッピングの商品と実際に届いた商品とか、 人で言えばお見合い写真と本人とか、 あげればキリがないですが、皆さんが経験した「見本と実物が違うケース」はどんなことがありましたか? 見本はあくまでも雰囲気を伝えるもので仕方のないことですか?

  • 身長

    身長に関するアンケートにご協力ください。 (1)大まかな年齢と性別は?(ex.10代男性) (2)現在の身長は? (3)理想の身長は? (4)異性に望む身長は? (5)遺伝的要素または環境的要素(食べ物、スポーツ)を感じますか? ちなみに私に関しては (1)10代男 (2)180.4センチ (3)あと3センチくらい 父親と同じかそれ以上が理想です。 (4)168センチまで 容姿や性格といった要素抜きで身長のみの判断です。 (5)父が183センチなので遺伝だとおもいます。 ちなみにスポーツは全くしないし偏食で牛乳が苦手です。

    • ベストアンサー
    • noname#64143
    • アンケート
    • 回答数15
  • 轢かれた子

    このカテは動物好きな方がほとんどでしょうしこんな質問はどうかとは思いましたが、動物好きだからこそのご意見を聞きたくてこちらに質問させていただきます。 先日道路に子猫の死体が横たわっているのを見ました。 多分車にはねられたのでしょうが、大きな傷がなくわりとキレイな姿のままで、ハエが飛び回っていました。 バイクで渋滞すり抜けしながら走ってる時、植え込みの近くでこれ以上轢かれることないって場所に横たわっているのを見かけたので、誰かが端に寄せたようにも思えます。 その時は道も渋滞でバイクを止めるわけにもいかないし、何をすればいいかも分からないしそのまま通り過ぎてしまいました。 また、以前に重機工場の車両出入り口のところでハクビシン?が轢かれてたのを見ました。まともに轢かれてしまい、お腹の中が出てしまっていて、凄惨な姿でした。(その工場に出入りしている重機が轢いてしまったのは明らか) ウチの子と友達がそれを見かけ、泣いて帰ってきてその日は食事がのどを通らなかったほどショックを受けてました。 そこは小学校の通学路にもなっている人通りもそこそこ多い大きな歩道なので、工場に電話して片付けて頂くようお願いしました。 たまにこういうのを見かけると、本当に胸が痛みます。 生きている怪我した子だったらすぐに保護して動物病院にでも駆け込むだろうと思うのですが、すでに死んでいる子はこれ以上どうしたらいいのか?何かした方がよかったか?としばらくそのことが頭から離れなくなります。 こんなことをダンナと話してたんですが、毎日仕事で車で県内を移動してる彼は、猫に限らずタヌキやイタチ系などいろんな野生の動物が轢かれているのを見かけるそうです。 結局はできることと言っても混雑していなければ車を止めて2度轢きされないように端に寄せておくくらいで、あとは何が出来るでもないし可哀想にと思いながら去るしかないのかねぇ、という話をしていました。 そこで皆さんのご意見を聞きたいのですが、 事故死した動物の死体を見かけたら、あなたならどうしますか? こういう時何をすべきなのでしょうか? ちなみに子猫の方は3日後に通りかかったら死体がすでになくなっていて、誰かが片付けてくれたようでした。 こういう処理は誰がやってくれるのでしょう…心ある通りがかりの人なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • onikaachan
    • 回答数8
  • 無神経でしたか?

    今日、私の高校では体育祭がありました。 クラス対抗の全員リレーの時のことです。 私の走順になって、まず別のクラスの男子生徒がバトンを受け取り走り出して、直後に私がバトンをもらって追いかける展開になりました。 男子相手ということで最初は引き離されましたが、後半になると男子は疲れが見え始めて失速。バトンゾーン前で抜き去る際に接触はなかったのですが、男子がなんと転倒! ビックリしましたが、転んだ男子を尻目にバトンを次走者につなぎました。 リレー終了後、呆然と座り込んでいた転んでしまった男子に「どうしたの?大丈夫?」と声をかけたところ、 「うるさい、女に負けそうでパニックになってコケたんだよ。こっちの気持ちも考えろよ!」と怒鳴られてしまいました。 私が声をかけたことは無神経だったと思いますか? また今後はこのことは彼の前で触れない方がいいのでしょうか? それとも日を改めて謝った方がよいのでしょうか?

  • 猫を預かるのを断る

    知人が近々転勤で、我が家と同じ都道府県に転居してきます。家をすぐに購入はできないし、しばらくは賃貸なので、その間猫を預かって欲しいと言われています。 「我が家はペット不可物件なので無理です。」と返事はしていますが、押しつけに来るつもりのようです。というのも「自己所有の物件なら、ペット不可でも大丈夫。」と平気で言ってきているからです。また、以前「ペットは飼わない。」ときちんと断った知人に、生まれたて仔猫を押しつけたこともあるからです。 相手にどのように言えば、断ったことがきちんと伝わるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • oharanaomi
    • 回答数7
  • 1歳半の娘を連れてプールのあるホテルへ1泊旅行

     1歳半の娘を連れて名古屋から1泊旅行を計画しています。できればプールがあるホテルがいいなぁと考えています。どこかお奨めの場所はありますか?ホテルにプールがなくても,そばにあればいいのですが。  ちなみに,自家用車での移動を予定していますが,あまり長距離は得意でないので,名古屋から2時間圏内で,予算は家族3人で5万円程度を予定しています。  お知恵をお貸しください。

  • この犬は何犬でしょうか?

    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/f56b54d32c481cccd96d1a3282d3c8a6.jpg しっぽが垂れているしハスキーかな、と思ったのですが それにしては少し大きいし毛足も長い様な…? マラミュートでしょうか?それともハスキーでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Arangren
    • 回答数8
  • エサを取り上げると噛む犬

    私の家には愛するチワワがいます。 今9歳です。 相談ですが、えさを食べているときに取り上げようとすると、 う~とうなって、噛み付こうとします。 実際手を近づけると噛みます。 ジャーキーなどおやつをあげるとき、 もう一頭の犬(同じく9歳)は、パクっという感じで、手に噛み付いたりしません。 (表現が難しいです汗) 甘噛みのような感じで、気持ちいいので、えさを離さずに 意地悪するときもありますがこっちの犬は怒りません。 チワワの方は、エサをガブっというかんじで一瞬にして狩のように 噛み付きます。 2頭とも同じように愛して可愛がってきたのに、どうして こうなってしまったのか分かりません。 (8歳ぐらいから急になりました) どうやったら治せますか? ちなみに、今9歳ですが、衰えを感じず、毎日元気に走り回っています。 チワワは、甘えん坊で、私の膝にいるときにエサ(ジャーきーなど) を出しても、私を見つめて顔をうずめてしまいます。 これが可愛いのです。 話がそれましたが、ダメ!と注意を何度かしました。 そうしたら、ジャーキーを顔に近づけても顔を「私いけないことしました」みたいな顔で背けてしまい、食べません。でも地面に置くと また狩りをするみたいにとって走って持ち去ります。 分かりにくい文ですみません。

    • ベストアンサー
    • nontanko
    • 回答数3
  • バイトを辞める理由を一緒に考えてください

    こんにちは 最近始めたバイトで、困っていることがあります。 ・入れないという時間や日に、無理やりシフトを組まれた ・○時に来てね、と言われたのでその10分前に行ったら、「遅い。もう1つ早い電車で来い」と言われた(田舎なのでもう1つ早い電車で行ったら、一時間も早くつくことになりますし、約束と違います)、しかも早く行ってもその分の給料は出ないとか。 ・一日分の給料と、交通費や雑費などを考えると、一日500円前後の黒字にしなならない(求人情報誌に書かれていた勤務時間より、実際の勤務時間のほうが短いんです) ・それになにより、オーナーの人柄と、あまり合いそうにありません。 なのでバイトを辞めたいのですが、面接の際に 「このバイトは短期は駄目だから。あと、辞める時は2週間前に言って」 と言われています。 しかし、私はもう今すぐに辞めたいんです。2週間も待っていられません。 こういうときに、なんと言えば、今すぐに辞められるでしょうか? 「一身上の都合で」「家庭の事情」などの、抽象的な言い方だと、オーナーは詳しく聞いてくると思いますし、 かといって理由をハッキリ言うと、それはそれで怒るような人です。 なので、「今すぐ辞めてもしょうがない」と思えるような理由を、どなたか考えてくださいませんか? また、私は店に行ってすぐにバイト開始→数時間後あがる という感じで、オーナーと話す時間があまりありませんので、 出来れば電話で伝えられるような理由だと嬉しいです。 もう、あと1回も働きたくないんです、今のところでは。

  • 山本モナ、火遊びの代償は?

    山本モナさん。 処分が軽いとか厳しいとかいろいろ意見があるようです。 某番組でも(サキヨミを)降板させないほうが視聴率を取れるんじゃない?という発言もありました。 たいして二岡選手の処分が軽すぎ、丸刈りなんて反省のうちに入らないという意見も聞きます。 でも、私は個人的に思うのです。 山本モナさんを知ったのは、お恥ずかしい話前回の不倫報道からなのです。 「こんなキャスターいたんだ?」というのが正直な気持ちでした。 事実、前回の不倫騒動が知名度を上げ、結果としてバラエティ風のクイズ番組に多く出るようになったのではないかと思ってます。 今回もほとぼりが冷めたら、また出てくるでしょう。 結局こういう騒ぎになることで「得」をしてしまうのは、タレントの方なんですよね。 女のほうと言い換えても差し支えないと思います。 同じ性の太った芸人がやはり性がらみで芸能界から締め出されましたが、山本モナさんはそうはならないと思います。 比べて、二岡選手は選手である以上知名度で金を稼ぐわけには行きません。 もちろんCMとかもありますが、さすがに今は使わないでしょうしね。 なんとなくこういうスキャンダルって「女」が得するような気がするのは私だけですか? 売名行為とまでは言いませんが、こういうことで商品価値が上がっていくのはなんとなく釈然としません。

  • 少年サッカーのポジションを変わりたいのですが・・

    6年生の息子です。クラブチームと学校の部活でサッカーをしています。部活でのポジションは、攻めで楽しいと言っています。クラブは、Aチームに上がった時(6年生)から守りをしています。本人は、攻めがしたいようなのですが・・・ もちろん子どもには、どの場所でも与えられた事を一生懸命やるように言っていますし、息子も「わかった。」と納得しているようです。 ですが、クラブは、いまいち乗り気ではなくどこか遠慮気味なプレーになっているように見えます。 先日、サッカーの事はよくわからないのですが、守りのはずが、急に攻めのような事をしだして、びっくりしました。守りだから、守りに徹していないといけないのでは?子どもには注意をしておきました。 ですが、いつもと違っていきいきとしたプレーを久しぶりに見て、本当は、攻めがやりたいんだな~としみじみ思いました。 息子の性格は、わがままではなく、どちらかと言うと人に合わせるタイプです。息子のしたことは、チームにとって無責任だと思いますし、我慢する心を育てないといけないなとも思います。 ですが、性格的に割と我慢をする子なので、もしかしたら自分がやりたいことをやりたいと言わせることの方が、息子にとって大事なのではないかなとも、思いました。 どうなんでしょうか?監督さんにしてみれば子供の適性をみてポジションを決めているのは、当然だとも思いますし、ポジションを希望すればかなり頑張らないと選手になれないことも分かります。それを承知で子供が望めば、子どもから監督に自分の気持ちを伝えてもよいのでしょうか? 監督さんに対して、常識がないと思われてしまうのでしょうか? このまま、与えられたポジションで頑張るよう励ましていくべきでしょうか? 息子はサッカーが大好きなので、サッカーが楽しく出来る事が私の一番の希望です。

  • 『崖の上のポニョ』観ますか?

    みなさんは『崖の上のポニョ』を観る予定ですか? http://www.ghibli.jp/ponyo/ 1.映画館で観る。 2.DVDが出たら観る。 3.テレビで放映されたら観る。 4.観るつもりは無い。 5.その他

    • ベストアンサー
    • noname#63265
    • アンケート
    • 回答数16
  • 真希と直子、どっちの名前が可愛いですか?

    真希は、名前からして素晴らしいですよね。 しかし、直子はコレといって何も連想しません。 やはり、真希の勝ちでしょうか? 前ヤフーで聞いたら、100対15位で真希が圧勝でした。 直子とか言って、ブサイクそうなカンジがするのは私だけではないでしょう。 私の周りには、まきという名前の美人が、5人います。 一方、直子はデブ1人です。 皆さんはどうですか?

  • ブログは

    ブログをしている芸能人の方は、携帯でブログを書いているのでしょうか?それともパソコン?

  • 学生の彼女との旅費

    自分は社会人一年目の男です。 夏に学生の彼女と旅行に行こうと思います。 そのときの旅費についてなのですが、彼女の分を出すのが普通なのでしょうか? 彼女は学生ですが、アルバイトも多少していますし、私のとは別に友達との旅行も行くようです。 私としては彼女にもある程度余裕はあるのだから、宿代や交通費は自分で出すのが普通では?と思います。 もちろん細かい部分(食事など)では社会人ということもあり奢ったりはするつもりですが、彼女的には全て社会人の彼氏である私が出してくれるのでは?と思っているようです。 皆様のお考えをお聞かせください。

  • 種類によっては嫌いなんて事ありますか?

    犬好きは犬好きでも、種類によっては嫌い、なんていう事はよくある事なのでしょうか? 最近そういう人達と知り合う機会が出来たのですが、私自身が犬猫が大好きなので、 「自分の飼っている犬種は好きだけど他種の犬は嫌い」という心境がいまいち信じられません。 結構いらっしゃるのでしょうか。 私はチワワ(2才)とダックス(11才)を飼っております。 先日運動のために通い始めたドッグランで、同じ小型犬を飼っている方々とお友達になりました(ママ友みたいな感じです)。 すると、そのうちの1人の人(トイプードルのママ)に 「あたしはチワワ飼いたいとは思わなかったわ~。」と言われ(つまりチワワは好きではないという意味)、それが引き金になったのか他の方々もやれフレンチブルが嫌い、ダックスが嫌いと言い始め、全然カワイクないよねーという言葉まで出て、ビックリして口が利けませんでした。 さすがにその場にいる犬を飼い主の前で嫌いと言ったのは最初の方だけでしたが…。 もちろん自分の飼っている犬が嫌いと言われ、心中穏やかではないので余計納得が出来ないのもあると思うのですが…。 こういうのって普通なんでしょうか。それとも実はみんな内心、「あの犬種って可愛くない」とか思ってたりするんでしょうか…?

    • 締切済み
    • pen-taro
    • 回答数17
  • 猫嫌いな旦那を猫好きにさせるには?(長文です)

    私は物凄く猫が好きで結婚もしたばかりなのですが 遠い将来、子供を産んで、大きくなってからでいいので 猫を飼いたいと考えています。 ところが、旦那が、猫あまり好きじゃないとの事で 話を聞いてみると特に猫でイヤな経験をした訳でもなく、 アレルギーとかでもなく ただあまり好きじゃないんだそうです。(犬は飼ってた事あり平気みたいです) 一度「怖い」と言っていたのも気になります。 私がいつか飼いたいと言うと 「俺は世話しないよ」「考えてはみる」 との事でした。 私は昔飼ってた猫が今でも時々夢に出てくる位 猫が好きなんですが、事情もあり最後も看取れなかった事は今でも凄く悲しいです。 だから、次、もし飼う事になったら絶対幸せな環境にしてあげたいんです。飼えば好きになってくれるかもしれないけど 好きになってくれなかったら、どちらにとってもイヤな思いをすると思うので、出来れば時間をかけて、今から猫好きに洗脳したい(笑) と思ったのですが、猫嫌い克服した方(もしくはさせた方) 猫飼っている方、その他、アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • mia_j
    • 回答数9