supokku33 の回答履歴

全101件中41~60件表示
  • livedoorブログテンプレートの変更について

    livedoorのテンプレートを変更したいのですが、どうやってするのか教えてください。

  • ホームページビルダーV9.0.3.0.で解消されないフリーズ

    ホームページビルダーV9でビジュアルサイトビューを開こうとするとフリーズしてしまうため、IBMで修正パッチをインストールしました。 しかし、何度ビジュアルサイトビューを開こうとしてもフリーズして開くことが出来ません。 オプション→ツール→ビジュアルサイトビューから、「サイトを開いたときにビジュアルサイトビューを表示」のチェックをはずし、サムネイル表示もオフにしましたが改善されません。 ちなみに現在の状況にいたった経緯ですが、ページを編集し終えて保存している途中でフリーズしてしまい、HPBを再起動したところからサイトを開けないという状況です。 稚拙な文章で状況が分かりにくいかもしれませんが非常に困っています。解決方法などをご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 前株を小さくできるソフト、宛名レイアウトがきれいなソフトありますか?

    会社で暑中見舞を作成しています。 今までは筆まめver13で作成していたのですが、宛名のレイアウトで駄目だしをされてしまい困っています。 筆耕の世界では、会社名の前につく「株式会社」はとても小さく、後ろにつく場合は会社名と同じ大きさにするというルールがあるらしいのですが、当ソフトでは、そのような機能は付いていません。 また、変更しようとしても、宛名の欄はあまりレイアウト調整に融通が利きません。 ネットで検索したところ、マイクロソフトの「はがきスタジオ 2004」というソフトで標準装備されているようですが、古いソフトのせいか近場では売っていませんでした。あまり有名なソフトでないので、筆まめとの互換性も気になります。 現在も入手できるソフトで前株の「株式会社」を自動で小さくできるソフトはありますか?もしくはレイアウト調整の変更機能が優れているソフトがあれば教えてください。

  • 文字列とか画像にカーソルが行くと「ふきだし」を出したい

    お世話になります。カテゴリはここで失礼します。ホームページ・ビルダー10を使用中。 XPの画面左下には「スタート」なるアイコンがあります。ここにカーソルを移動すると[このボタンから始めます]なる "ふきだし"(と言うのでしょうか?)が出ます。デスクトップの「ごみ箱」では[削除したファイルやフォルダが含まれます。]と出ます。 HPでこれと同じ動作をさせたいのです。指定した文字列とか画像(イメージマップも含む)の "リンク先" として "ふきだし文" を指定する・・・なんて事ができたら言うことなしですが。 ネット検索しても、「ふきだし」なる単語が不適切なせいか、ヒットできません。よろしくご教示ください。

  • ウェブアートデザイナーで、ペイントツールが表示されません!

    はじめまして、もう数年ウェブアートデザイナーのお世話になっている者です。 数週間前からなのですが、ウェブアートデザイナーのペイントツールが表示されないのです。 ボタンをクリックすると、ボタンはへこんで、いつもだったらペイントツールのボックスというのでしょうか?消しゴムや色選択、ペン、直線などの機能が一つの小窓になってまとめられた奴が出るのですが、何故か出ないのです。 ただ、ボタンがへこんだだけで、どこにも現れず、ペイントツールの機能が何一つ出来ないので困っています。 因みに、上に文字で表示されている(ファイルの4個隣の)ツールのペイントからやってみても、ボックスは現れませんでした。 ほかは正常に動きます。 切り抜きツールをクリックすれば、ボックスが出てきて、切り抜いたり機能もきちんと動きます。 何故、ペイントツールのボックスが表示されなくなってしまったのでしょうか。 表示されているが、見えないだけかもしれませんが、見つかりません。画面上には全くないのです。 表示させる方法を教えてください。 8割はペイントを使用していたのでとても困っています。 よろしくお願いします。

  • wordで文字数、行数を指定するには

    題名通りなのですが、wordで文字数や行数を指定するのはどうすればいいのでしょうか? PCはvistaです。 返答、待ってます。

  • 筆まめの一覧表印刷について

    筆まめの一覧表印刷で、チェック番号をつけた項目のみを印刷する際に チェックを外した項目を飛ばして、チェックをつけた項目のみに通し番号を 付けて印刷する方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー12 日本語入力

    ビルダーの12をWindowsを使用しています。 日本語入力ができなくなってしまっているのですが、日本語入力できるように直す方法をどなたかご存知でしたら、お教えねがいたいのですが、よろしくお願い致します。

  • テキストボックス内に画像を固定背景として表示させるには

    HPビルダーV9でrows="12" cols="60"のテキストボックス内に同じサイズの画像を挿入すると、 ページ編集画面では全体に表示されるのですが、 プレビューすると画像が左側に半分以上ずれてしまいます。 プレビューでもテキストボックス内に画像全体表示させるにはどうすれば良いのでしょうか? 教えてください、宜しくお願いします。 同じサイズの画像は文字サイズが9ポイントなので、 9ポイントの文字を60文字で12行の文字のjpgファイルを作りました。

  • テキストボックス内に画像を固定背景として表示させるには

    HPビルダーV9でrows="12" cols="60"のテキストボックス内に同じサイズの画像を挿入すると、 ページ編集画面では全体に表示されるのですが、 プレビューすると画像が左側に半分以上ずれてしまいます。 プレビューでもテキストボックス内に画像全体表示させるにはどうすれば良いのでしょうか? 教えてください、宜しくお願いします。 同じサイズの画像は文字サイズが9ポイントなので、 9ポイントの文字を60文字で12行の文字のjpgファイルを作りました。

  • テキストボックス内に画像を固定背景として表示させるには

    HPビルダーV9でrows="12" cols="60"のテキストボックス内に同じサイズの画像を挿入すると、 ページ編集画面では全体に表示されるのですが、 プレビューすると画像が左側に半分以上ずれてしまいます。 プレビューでもテキストボックス内に画像全体表示させるにはどうすれば良いのでしょうか? 教えてください、宜しくお願いします。 同じサイズの画像は文字サイズが9ポイントなので、 9ポイントの文字を60文字で12行の文字のjpgファイルを作りました。

  • 住所録一覧表を100件ずつ印刷するには?

    初めて質問をします。 2000件ほどの住所データをハガキ印刷をするために 今まで宛名職人を使っていましたが、PC乗り換えに伴い、筆まめにしました。 宛名職人のときには住所一覧表を100件ずつA4の紙に印刷していたのですが 筆まめだと中途半端に89件とか90件とかになってしまいます。 フリーの住所録ソフトで、宛名職人のような住所一覧表印刷ができる ソフトを探していますが、100件ずつ印刷するソフトを見つけることができません。 何かよい方法はございませんでしょうか。 筆まめもしくはその他のフリーソフト(Excel含む)での方法を お待ちしております。

  • ホームページビルダー12 編集スタイルについて

    HPB12を使用しております。 編集スタイルについてなのですが、スタンダードかエディターズか どちらを使用するか迷っています。 HTMLの基本は押さえているのですが、どちらが最終的に使い勝手が良いのか、どなたかご教授いただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 住所録一覧表を100件ずつ印刷するには?

    初めて質問をします。 2000件ほどの住所データをハガキ印刷をするために 今まで宛名職人を使っていましたが、PC乗り換えに伴い、筆まめにしました。 宛名職人のときには住所一覧表を100件ずつA4の紙に印刷していたのですが 筆まめだと中途半端に89件とか90件とかになってしまいます。 フリーの住所録ソフトで、宛名職人のような住所一覧表印刷ができる ソフトを探していますが、100件ずつ印刷するソフトを見つけることができません。 何かよい方法はございませんでしょうか。 筆まめもしくはその他のフリーソフト(Excel含む)での方法を お待ちしております。

  • HPビルダー9でフレームの中の文字をスクロールさせたいのですが・・・

    HPビルダー9でフレームの中の文字をスクロールさせたいのです。 例えばフレームの中に「●●からのお知らせ。6・1からメンテナンスのため・・・」といったように1か月に20回くらいのお知らせを更新させていく場合、改行改行でフレームがどうしても大きくなります。 フレーム内の右側に▼▲を表示させスクロールすることにより一定の枠で過去のお知らせも見れるような事をしたいのですが、詳しい方教えて下さい宜しくお願いします。

  • 筆王2003

    筆王2003を使用しております。別の人が筆王2007で作成した住所録ファイルを私の筆王2003で開こうとするとエラーが出ます。根本的に無理なのか、何か方法があるのか教えてください。

  • ホームページビルダー 表の中の見出しについて

    教えてください。ホームページビルダー12です。 表の中なのですが。 文字を見出しにしたいです。 H1とかH2です。 ところが、同じページでも表によって、H1とかH2にできるところとできないところがあります。 何故でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー 表の中の見出しについて

    教えてください。ホームページビルダー12です。 表の中なのですが。 文字を見出しにしたいです。 H1とかH2です。 ところが、同じページでも表によって、H1とかH2にできるところとできないところがあります。 何故でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ビルダー 壁紙が表示されない

    ビルダー12を使用してます。 壁紙を設定しましたが、TOPページはプレビューすると 表示されません。ほかのwebページは同じ壁紙設定ですが キチンとプレビューされます。 何度も設定しなおしたり、HTMLで見てもちゃんと設定されてるようです。何が原因かわからずに困っています。 よろしくお願いします。

  • ビルダー 壁紙が表示されない

    ビルダー12を使用してます。 壁紙を設定しましたが、TOPページはプレビューすると 表示されません。ほかのwebページは同じ壁紙設定ですが キチンとプレビューされます。 何度も設定しなおしたり、HTMLで見てもちゃんと設定されてるようです。何が原因かわからずに困っています。 よろしくお願いします。