MeTaedet の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 翻訳を助けてください!!

    今、ある方の英語日記のプログで、英語を勉強してますが、翻訳できず困っています。英語が得意な方、私を助けてください。お願いします。 +++++++ With Love on Mother’s Day! That’s why I’d like to make it clear how much you mean to me for no one else could take your place. Thank you for all you’ve done and all that you still do. +++++ ● 下記の文が分かりません。 That’s why I’d like to make it clear how much you mean to me for no one else could take your place. 宜しくお願いします。

  • shy の意味を教えてください。

    shyは一般的に恥ずかしいで通用すると思っていたら、英語のテキストにshyの意味が英語で説明されていました。その文が、is uncomfortable in social situations としてありました。ネイティブ の感覚ではどの様に訳せば良いのでしょうか?用心深いとなるのでしょうか?教えてください。

  • 英文の添削お願いします。

    アメリカにいる友人が結婚するのでHappyWeddingのカードを送ります。 久しぶりに英文を書いたのですが不安なので添削というか、アドバイスをお願いします。 <自分の書いた文> Happy Wedding!!!! I am sooooooooo glad that you guys get married!! Sorry for not being in America. I really wanted to be there to celebrate you. I know (新郎の名前) and(新婦の名前) will make a good family cuz you are so nice persons. I wanna see your child soon, haha. More I write messages, more I miss you guys…. ToT   Anyway,  Conglaturation!! <訳(伝えたいこと)> 結婚おめでとう。 あなたたちの結婚を心からうれしく思います。 アメリカにいけなくてごめんね。本当にいきたかったんだよ。 あなたたちなら本当によい家庭を築くと思います。 早く子供の姿を見せてね。ハハ メッセージを書いてたら、だんだんあなたたちのことが恋しくなってきたよ。 とにかく 結婚おめでとう!! もうちょいこういう表現を使った方がいいなどのアドバイスをいただけますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ilnmfay
    • 英語
    • 回答数1
  • この文の意味って、特にthat は?

    映画好きな方いますか? これは「サンフランシスコの空の下」(party of five)という映画の中の話です。状況を説明するとベイリーという18歳の大学生がいて 彼は自分では決して認めていないがアルコール依存症という病気になってしまったあと、家族や彼女から無理やりに薬物施設に入れられようとされてしまいます。だが、彼はもちろんそんなところには行きたくない!家族は苦肉の策として、幼い弟が「階段から落ちて、意識不明なの」と嘘の電話を彼にして、泣き叫ぶ妹の電話からあわてて弟のいる家に行かせる最終手段をとります。もちろんそれは嘘で妹が言ったのですがベイリーは家族や彼女に無理やりに呼び出されて裏切られたと感じます。怒ったベイリーは家族だけではなく彼女にもとても怒ります。 ベイリーは「俺が依存症なんだろ?」と彼女(サラ、17歳)に詰め寄るが、彼女は「ええ その通り。あなたは依存症よ」といってしまいます。そのあとの話しなんです。 well... well...(サラに)I think you're full of crap.(もう顔もみたくない) I think you are all(家族も含めて)full of crap. And if you think I'm gonna hang around here and listen to you all tell me what a lush you think I am ,as delightful as that sounds, it's been real.(俺がこんなところにぶらぶらと立ち寄って、俺が自分からサラに「俺は飲んだくれでアル中だ」といえばよかったか、お前たちがしたことは許せないし、自分はアル中なんかじゃない)というようなことを言っています。 ベイリーが泣きながらサラに訴えかけます。サラは「私たちが間違ってるといいたいなら、どうして逃げようとするの」と返します。 上のas delightful as that sounds がよくわからないのですが、asとasの間にある形容詞、that sounds はthat は副詞かな?と思うのですがもしわかる人いたら助言してもらえたらうれしいです。

    • ベストアンサー
    • sa-too
    • 英語
    • 回答数5