hitaka2000 の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • US版 SIMロック解除 iPhoneのパケット通信に関して

    はじめてこちらで質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 USで購入したiPhoneを使用しています。SIMロック解除&Jailbreak済です。 元々使っていたSoftbankの3Gの電話のSIMカード(銀)をそのままiPhoneに入れて使ったところ、通話とパケット共に使用できたのですが、後にSoftbankより定額パケット通信の対象外のアクセスであるとのことで、莫大な料金の請求を受けました。対象となるのはPCサイトダイレクトという方法で接続されるもので、私のiPhoneが繋がっているのはアクセス・インターネットというのだそうです。アクセス・ポイントが違うということだと思います。 ネット等で色々調べたのですが、私と同じ方法でも定額パケット通信料金内で使用できている方もいるようです。逆に私と同じように高額請求を受けている方もいるようで、原因が分からずじまいです。 plistを書き換えて、APNをsmile.worldに変えてみましたが、それでもまだアクセス・インターネットで接続しているらしく、別料金が発生していました。 ちなみにiPhone専用の黒SIMへの交換は断られました・・・。Softbankで販売されたiPhoneでないと黒SIMにはできないそうです。 原因、対策法などをご教授いただけたら大変嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • X02Tについて  複数質問ございます。

    (1)ストラップつける穴ってないですか?  探してもないので、タッチペンをどこにくっつけていいものか・・・ (2)画面を横にすると、縦横が切り替わるとのことだったのですが、切り替わりません・・・何がいけないのでしょうか。 (3)インターネット使用時に、画面の表示設定が常に小さく、拡大しないと見れません。 HPを見る度に拡大しなければいけないので、非常に面倒です。 最初から表示設定を固定できないのでしょうか (4)インターネットの履歴の消し方が分かりません。 (5)動画はどのソフトを使って撮れば良いのでしょうか (6)パソコンではitunesで音楽を管理しているのですが、X02Tで音楽を聞く場合、mp3ファイルをメモリーカードに入れるだけで音楽は聞けますでしょうか? 分かる方、一つずつでも教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • NOKIA 携帯電話 日本語化

    日本で流通していないNOKIA製携帯電話を使用しています。 日本語は表示・入力ともできません。 N85を使用していますが、N97を購入予定です。 これらを含む、NOKIA携帯電話の日本語化のやり方を教えてください。 無料のやり方でお願いします。

  • 海外でも 自由に使える携帯 ご存知ありませんか? 現地か価格で安くて・・ 

    世界全国共通で 海外から自由に使える携帯が販売されていると聞きました。 (1) 日本で販売はされているのでしょうか? (2) 日本ではなく 外国で二販売し課していない場合・・どこでの購入かが脳でしょうか? (3) 料金的に現地出の契約で 契約地での通話料で契約可能になり 格安であると聞きました。 いくらぐらいで契約でき どこで どんな手続きが必要でしょうか? 教えてください。 携帯の機器 接続代金 基本料金など ご存知の方 教えてください。 もし 購入した場合 日本での使用も可能なのでしょうか?? よろしく お願いします。

  • 他人の無線LANに入れてしまう。

    住んでいるマンション内で無線ルーターを使っている方がおられるようなのですが、 パスワードが設定されていないようで、私の携帯(iPhone)からWifi接続できてしまいます。 偶然、部屋の中でiPhoneの設定でWifiをオンにしたら、つながってしまい、Safariを5分ほど使ってしまいました。 これってまずいですよね。

  • パソコン内の動画や画像を携帯で持ち歩く

    パソコン内の動画・画像・音楽などのデータを携帯電話にいれ、持ち歩く場合、どの携帯電話がもっともよいのでしょうか? 動画はスムーズに再生でき、画像はキレイに表示できる携帯電話はありますか? できればソフトバンク携帯でお願いします。

  • ソフトバンクのSIMフリー携帯で、海外でネット出来るのか?

    お世話になります。 当方ソフトバンクの707SCIIと820SCを所有しています。 来月イタリアに渡航するので、このうちのどちらかをSIMフリー化して、 現地のSIMカードを入れて使用しようと思っています。 そこで疑問なのですが、現地でプリペイド契約すれば、携帯でネット出来るのでしょうか? SIMフリーにして他社SIMを入れると、機能が通話とSMSのみになるとどこかで見たのですが… i-modeは海外では不可だそうですが、ソフトバンクはどうなのか気になります。 詳しい方、どうぞご教授いただければ幸いです。

  • i Phoneのmap海外で使用された方いますか?

    i Phoneのmap海外で使用された方いますか? 特に、米本土、ハワイ データローミングOFFにすれば、課金されないですよね! 現在位地表示、使い勝手などどうですか? また、簡易的なルート表示はつかえますか?

  • 世界に強い携帯って?

    auはグローバルエキスパートっていうのがありますよね? GSMとかCDMAとか。 これは、どのくらいの地域で使えてるんでしょうか? どちらが多くの国で使えるんですか? それとドコモのGSM+3Gのではどちらが多くの国で使えるんでしょうか? 具体的な数字を見たかったんですが、見当たりません。 是非、ご教授下さい。

  • 携帯カメラのシャッター音をOFFにしたい?

    携帯電話のカメラの撮影時のシャッター音をOFFにしたいのですが~~ そんなこと出来ますか? 貴方の携帯ではシャッタ音はOFFできますか? 教えて下さい。

  • nokiaパソコン通信ソフト

    中国に行く事が多く最近NOKIA 8870という機種を購入しました。 パソコンにつなげてインターネット接続したいのですがソフトが同梱されていません。(中古で購入したため) 一応ソフトがあれば接続可能は確認しています。 ダウンロードできるHP等ご存知の方おられましたらご教授願います。

  • ディスプレイの文字が大きく見えるシート探してます

    携帯電話のディスプレイに貼るシート探してます。 会社で支給された社内用の携帯電話のディスプレイ文字が小さく、特に数字はかなり長細~くなっており、とても見づらいのです。 何かそれを貼ると文字が大きく見える様なシートは市販されておりませんでしょうか・・? 自分でもネットで探しているのですが、なかなか見つからなくて・・・ 皆様宜しくお願い致します(>_<)

  • 海外で日本の携帯を使いたい!

    各社とも海外ローミングサービスは提供していますよね。今わたしは海外(タイ)と日本を行き来する生活をしていますが,できれば海外ローミングでなく,タイのSIMカードを使い,日本の携帯端末を使いたいのですが,どうすればいいのでしょうか?国内の携帯電話会社に聞きましたが,当社製品ではできません,の一言です。 さらにできれば日本にいる時は基本料金を払いたくないので,プリペイド型の契約ができ,その端末をそのままタイでSIMカードを差し替えて使える方法,ご存じでしたら教えていただけますか? かなり無理な願いであることは分かりますが,できればそうしたいです。よろしくお願いします。

  • 海外のNokiaの携帯

    ノキアの携帯を日本語化して使っています。 SIMカードをいれずに無線LANを使用して ヤフーやホットメールなどからの返信ができません。 解決する方法はありますか?

  • iPhone脱獄後の標準アプリが動かない

    iPhoneを脱獄したら、いままでせっせとAppStoreから落としたアプリがただの飾りになってしまった。立ち上がってすぐ落ちる。こっれて、脱獄のせいだとおもうけど、対処方法はありますか?

  • iphoneでの脱獄について

    iphoneについて調べるとjailbreakというソフトで規制を解除し、 機能を拡大出来るということが分かりました。規制を解除する ことで、具体的にどういったことができるのでしょうか?

  • Nokia E71+FomaでSMSが送信できないのですが

    日本国内でのSMS発信ができません。受信はできます。 1)他の電話機へ同じFOMAカードを差しての送信はできました。 2)SoftBankカードを差してのSoftBank機へのSMS送信はできました。 3)他の電話機で日々SMS発信に問題ないFOMAカードをE71に差してのSMS発信はやはりで来ませんでした。 同じく Unable to send message と表示され、文章を送る事は出来ません。 4)最後には、本体を*#7370#で初期状態に戻して試ましたが、同様に送信できませんでした。 以上、私のできるすべてを試してみた事と思います。 同機をお持ちの方のご様子また、当トラブルに対しアドバイス頂ける方からのご連絡をお待ちしております。 海外にてGSM海外キャリアーのSIMを装着した際には問題なくSMSの送受信を行えるものと考えておりますが、 使用頻度が低いとはいえ出来ないという点が気掛かりです。よろしくお願いします。

  • 携帯レンズの保護シールのはがし方

    こんばんは。よろしくお願いします。 新しい携帯を購入したので液晶保護シールを貼り、付属のレンズシールも貼ったのですが、どうもカメラ画像の質が悪くなったのでレンズの保護シールだけ剥がしたいのですが、糊が付いてない液晶保護シールと違って、レンズのシールは糊が付いているタイプ(いわゆる普通のシール)であることと、携帯のレンズが少しくぼんでいて、さらに小さいのでなかなかはがせません。 針でめくろうとしてもレンズ自体に傷が入りそうでそれもなかなか難しい状況です。 爪でもやってみたのですが、思いのほかピッタリしっかりくっついてしまっていて全くはがれません。 ちなみに携帯の種類はドコモのF906ⅰです。 どなたかいい方法をご存じでしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • jet0807
    • docomo
    • 回答数5
  • iPhoneの通話がブツブツ途切れる

    iPhoneにて電話を受信、発信し相手と通話すると満足に会話ができないほど通話状態が悪くなります。 正直、電話としての機能を果たしていないほど相手の声が聞こえない。自分の声が相手に伝わらない状態が日常化しています。仕事に携帯を使用する機会が多いので仕方なくauを購入しましたが。。 これは個体機種の問題なのでしょうか? それともiPhone発売後、他の方も抱えている問題なのでしょうか? 処置方法などあれば教えてください。電波状況は常に5本線の場所で利用しており、実験として場所をかえて使用しましたが、どこでも同じ症状です。

  • ヴォーダフォン→ドコモの携帯のメール受信拒否について

    彼女の携帯(ヴォーダフォン)からメールの返信が来ません。自分の携帯(ドコモ)には送信完了と出ますが、本当に送信されてるのでしょうか? ヴォーダフォンを使ってるA子さんが、ドコモを使ってるB夫君の携帯のメルアドを受信拒否したとします。その場合、B夫君の携帯からA子さんの携帯にメールを送ったら、B夫くんの携帯にエラーメッセージのようなものは帰ってきますか?それとも、受信拒否されても、拒否されていなくても同様「送信完了」となるのか、試せる方いましたら、是非お願いします。それが分からなくて今、悩んでいます。