gekkouya の回答履歴

全50件中41~50件表示
  • うるさいは、「五月蝿い」と書きますが・・・

    うるさいは「五月蝿い」と書きますが、五月の蝿ってそんなにうるさいイメージがないんですけど、どうでしょうね? むしろ私なら、 うるさいは「八月蝉」とか、「正月百貨店福袋」とか書いた方が合っていそうに思うんですけど・・・ そこで質問ですが、「うるさい」の新しい当て字を考えていただけますか? 特に「月」にこだわらなくても結構ですので、ご自由に感じたまま考え出していただければありがたいです。 或いは、「うるさい」以外でも、考え付いた面白そうな当て字があれば、そちらも歓迎します。 では宜しくお願いします。

  • 出会い系サイトの請求・・・・助けてください

    お恥ずかしいながら、遊び感覚であるサイトを見てて フリーメールで登録しました、メールが来てメアド付きでだけど文字化けしていて違うフリーアドで登録して返事した・・・・ すると多重登録だから↓のようなメールが来ました・・・・ 『「N・PLATINUM」(以下、当サイト)の監視システムが不正を感知いたしました。 この度、当サイトのメール監視システムより多重に登録している会員様がおられるとの報告を受けました。 この行為は無料ポイントを何度も使うための行為と判断され、詐欺行為に該当いたします。 この警告を無視しつづけると当サイトといたしましても強制退会処分、ならびに個人情報漏洩法に基づき、厳重に処分せざるを得ません。 当サイトとしましては今回の件を穏便に済ませたいと思いますので、つきましては弁済金として1万円を申し受けます。 もしお客様がこの問題を放置、または弁済意思が無いなどという回答である場合には残念ではございますが今後インターネットトラブル及び民事、刑事事件などの資料請求を警視庁・警察庁・総務省・関連機関より求められた場合には、本件を開示する事はもちろんの事、具体的措置を取らせて頂きます事をご承知ください。 また、期限を過ぎまして会員様が詐欺行為を放置した場合には今回の事件的要素の証拠はJPNICネットワークログセンター、当サイト双方にて保管させておりますので当局及び関係会社へ資料の提出など協力をさせて頂きます。 またユーザー様は今後日本国内での独自ドメイン取得やオリジナルのWEBページ公開、またはご利用、ショッピングなど。御家族様がいらっしゃれば御家族様にも支障をきたす事を予想されます。 上記内容を確認され、速やかに当サイトへ確認を取られて下さい。ご連絡をお待ちしております。 【N・PLATINUM事務局】 【N・PLATINUM事務局】』 ・・・・です サイト内でお問い合わせをしたら、銀行口座を教えられ そこにお金をっとのことです・・・ お金振込みしたらこちの情報相手にわかりますよね? 払わなければいけないのでしょうか? 私がばかでいけなかったのですが・・・助けてください・・・ このまま放置したらどうなるのか・・・何もしなくても私の情報がばれてしますとか・・・・何か情報下さいお願いします。

  • もし、世界を動かせる力があれば

    もし、力があれば何をしたいですか? また、力とは何を連想しますか? 権力?お金?人望?知識? また、その力を持って、自身の精神の崩壊、責任に耐えることは出来ますか? 力を持ちたいですか? 少し、皆さんにお聞きしたいです。

  • もう、パンパンだよ!!

    さて一体、何が起こったのでしょうか? 何がパンパンなのでしょうか?

  • あなたの知ってる一番怖い話を教えて

     夏になったことで、怪談話や都市伝説といった類のテレビ番組がありますが、ああいうのを見てもどうも「背筋がぞくっとする」ほど怖いと感じません。    そこで、あなたの知っている一番怖い話ってどういうのがありますか?  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#200377
    • アンケート
    • 回答数10
  • ドッペルゲンガー信じますか?

    卒論でドッペルゲンガー調べてます。 以下の質問にお答えください。 *あなたは信じていますか? *会いたいですか? ご協力ありがとうございます。

  • セキュリティホールから、どうやってウイルスが入ってくるの?

    最近知ったのですが、常時接続では、何もしていなくても、セキュリティーホールなどのバグから、ウイルスにすぐに感染してしまうという話を聞きました。 私自身、ルータを使うだけで、ウイルス対策やセキュリティソフトは、 使ってはいません。 このような環境で具体的に、どうやれば、自分のPCが、ウイルスに感染したり、不正アクセスされるのか、教えてください。 友人宅のPCから、実際に不正アクセスの実験をしてみたいと思います。

  • 環境変数が間違ってるの??

    JAVA初心者です、他のHPをみたら環境変数の設定が間違っているとでたのですが、環境変数の設定がよくわかりません。 JAVAのVERSIONは 1.6.0_07 です。何度も試してみたのですがダメでした。OTLどなたか教えてください。

  • ハッキングなんでしょうか?

    友人から全く知らないアドレスから 私の写真が送られてきたという連絡を受けました。 しかし、その写真は私が個人的に撮影し、 自宅PCでデータを保存していたもので、 ネット上に流出等したりしていません。 これはハッキングなのでしょうか? この場合どういう対策をすればいいのでしょうか? PCに詳しくないので、わかりやすい言葉でお教え願います。

  • 環境変数が間違ってるの??

    JAVA初心者です、他のHPをみたら環境変数の設定が間違っているとでたのですが、環境変数の設定がよくわかりません。 JAVAのVERSIONは 1.6.0_07 です。何度も試してみたのですがダメでした。OTLどなたか教えてください。