gin_008 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 採用、不採用の基準

    私は33歳主婦をしています。 4月で2年弱働いたパート先を辞めたのですが、別にカケモチをしようと思い、何度かカケモチ先の面接にも何件も行きました。 時間的な事などもあり断られることもあり段々と億劫になり探すのも嫌気がさしてしまい、結局カケモチもしませんでしたが 4月で辞め、新たにパート先を探している最中です。 だけど、面接に行っても何回か断られます。 自分の中で何故いけなかったのか??考えたりします。 言葉遣いや態度も自分自身、気にしながら面接しましたが何がいけないのか??どうして断られるのかがどうしても解りません。 そこで質問なのですが「採用」、「不採用」という基準みたいなのはあるのでしょうか?? これからの面接において参考にしたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 人見知りの自分に向いている仕事

    23歳のフリーターです。  私は人見知りで人と話すので苦手なので克服しようと、試しにファーストフード店とコンビニでバイトをしました。 一ヶ月程バイトを続けましたが、休憩時間や暇な時間にバイト仲間と会話するのがしんどいです。 (仕事内容を教えてもらうのは大丈夫ですが、雑談がめんどくさいです) 基本的に一人が好きですし、わざわざ克服する必要も無いと感じました。 なので人と話さず黙々とする仕事を探しています。自分自身で考え付くのは工場での作業ぐらいです。 未経験でも大丈夫な他の仕事はどのようなものがあるでしょうか? 派遣・正社員で働く場合の仕事も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 時期?について質問なのですが?

    長期ってどれ位の時期やっていれば良いのですか?  逆に短期って何ヶ月位の事を言うのですか?

  • 人材派遣の営業かコーディネーター、不動産、営業、コールセンターだったら

    どれが事務的な座り仕事が多いでしょうか?知恵袋などいろいろ見て離職率が高いのはわかっていますが、コールセンターはちょっと若いリストラなどなったら再就職むずかしいかなとか思ったりで定年まで働ける仕事がしたいんですけど、アナタだったらどれがいいと思いますか? それか内勤営業やルート営業の職業でオススメなどあったらいろいろみなさんのアドバイスおねがいします。20代前半男子です

  • サンクスでアルバイト

    今年高校1年生になった男です。 欲しいもの、遊びたいなどと、お金が必要になってきました。 そこでアルバイトを始めようと思います。 家の近くにサンクスがあるのでそこで働こうかなと思っています。 そこでいくつか質問があるのですが、 サンクスに関わらず全てのコンビニはいつでもアルバイトを募集しているのでしょうか? サンクスは店によって自給は変わるのでしょうか、また並均自給はいくらぐらいでしょうか? 給料はいつでるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パチンコ店営業後の清掃のバイト

    短期でパチンコ屋の閉店後の清掃のバイトをしようと思ってます。仕事は土曜日の一回限定のバイトです。勤務時間は23時から8時(実動8時間)です。 そこで経験者の方にお聞きしますが、仕事は具体的にはどのようなことをするのでしょうか? また、バイトをやった感想を教えてください(やってよかった、やらなければよかった、○○が大変だったなど) よろしくお願いします。

  • 車の運転をするアルバイトってありますか?

    車の運転をするアルバイトってありますか? 時給や内容など知ってたら詳しく教えてください。

  • キッチンスタッフのはずが…接客…?

    今日初めてバイトの面接というものを受けてきました。自分は、インターネットで、ホールではなくキッチンスタッフを選択したのですが、今日の面接で「接客やってもらってから厨房ねー」と言われました…。 これってどういうことでしょうか?2,3カ月は接客で、仕事を覚えてきたら厨房に入れてもらえるということでしょうか? 自分は人が苦手で、こういうのは避けたいと考えていたので少しショックです;;

  • 土日祝他の「他」とは・・・?

    よく求人の休日欄に書いている土日祝他の「他」というのはどういう意味を表しているのでしょうか?

  • 職歴について

    たとえば、Aという派遣先があるとして、過去にaという派遣会社から紹介してもらって、派遣先に職歴を送付していたことがあるにもかかわらず、しばらくしてから、bという派遣会社から同じAという派遣先を紹介してもらう時の場合です。 二つの派遣会社に申告してある職歴が、微妙に異なっている場合、 Aの派遣先に、同一人物だとわかってしまうことってあるでしょうか? 似ているけど、ちょっと違う職歴の人がいたなあ?というふうに不審に思われてしまうことってあるでしょうか? いちいち覚えていないでしょうか? やはり担当者レベルでなく、すべて同じ人事の人がまず目を通すのでしょうか?

  • 職業ドライバーとして転職を希望しているのですが・・・。

    職業ドライバーとして転職を希望しているのですが、求人情報の内容や給与体制や就業時間など、仕事を探す上で「こう言うところは気を付けて!」とか「この点は重要だよ!」などと言うような情報をお願いします。ちなみに取得済免許は普通自動車(8トン限定)・大型特殊自動車で、大型一種自動車免許は現在取得中で、プロドライバーとしての経験はありません。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、プロドライバー経験者の方のアドバイスをお願いします。

  • パチンコ屋は見た目重視??

    パチ屋で働いてみたい20歳の女です!! パチ屋のコーヒー運びのバイトの面接行ったり、パチ屋のホールの面接行ったんですが全部不合格・・・パチ屋はやっぱりギャルっぽい子を優先的に合格にするってことあるんですかね? ちなみに私は化粧もあまりしないし、スタイルも悪いです。。。 どうすればパチ屋って受かりますかね??

  • 現在求職中です。

    深刻な悩みです。 現在求職中です。 前職は技術系の会社(プリンタを検査するメカとかの製造、プログラム、基板)でしたが特に技術を使用する訳でもなく、納品、部品表の作成、図面チェック簡単な組み立てなど色々な事をやってきました。 自分が勉強をほとんどしなかったのがいけないのですが。ものすごい安月給でした。そのため会社にもいづらくなり、退社しました。 大卒で27歳まで働きました。(その後3月末まで職業訓練に行きました。) 沢山とはいいませんが、ある程度の給料をもらえる会社に就くことができるのでしょうか? word、excel、関係が一通り使えるぐらいです。 周りがみんな結婚しだし、自分は一生結婚できないんではないかとあせってます。 仕事に就けても、高卒並みの給料だと結婚できないだろうし、ましてや一人暮らしも大変なんじゃないかと思っちゃいます。 アドバイス、叱咤激励、何でも良いので僕にください。 お願いします。

  • 軽作業

    体を動かす仕事や軽作業などを中心に取り扱っている派遣会社を探しています。ご存知の方いれば会社名を教えてもらえないでしょうか。お願いします。