milk1968 の回答履歴

全108件中21~40件表示
  • 旦那と合わないかも

    結婚四年目、子供一人おります。 数ヶ月つき合って結婚、旦那様としては仕事は真面目にしますし、子育てにもきちんと参加してくれて、問題はないのですが、一緒にいても楽しいと感じられない自分がいます。テレビ番組も私はドラマとかバラエティ番組、旦那はスポーツ・ちょっとお堅い番組が好きで、身近な話題よりも政治や社会・歴史関連といった話題が好きで話したがりますが、私はあまり関心が持てません。他、本の趣味・ゲーム、合いません。何を話しても長続きしません。 恋愛結婚ですが、大恋愛の末という感じではなくさらりとしたつき合いのまま、ぱっと結婚を決めました。 旦那の良い面は、人の事を言わない、愚痴を言わない、シンプルを心がけている、プラス思考。といった感じです。 今後もっと会話を増やし仲を改善していきたいのですが、アドバイス・ご意見いただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#6345
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 母親と思えない

    自分の母親についてです、よろしくお願いします。 昔は両親・父方の祖母・兄・弟の6人で暮らしてました。 姑との同居でずっと母は苦労してきたと思うのですが そのしわ寄せは子供の頃からずっと私にきてました。 今にして思うにいつも理不尽なことで押さえつけられ 泣こうにも泣けず、一人お風呂で泣いていました。 例えば食事の後、母の手伝いをしてあげようと洗い物を 始めると突然「自分の分だけ洗うんじゃない!」と箸を 私に投げつけました。それは姑である祖母がいつも食後 自分の分だけ皿を洗って台所から出て行っていたので、 不満が溜まっていたのでしょうが、それをどうして私が 言われなければならないのでしょうか・・・ 家族に対するあらゆる不満を私にぶつけるのです。 しかも誰もいない所でそれを行うので陰湿です。 反論しても訳の分からない理屈で私を押さえ込みます。 一時が万事その調子で、自分が正しいと思っていて、 私の言動全てを否定します。 そのため私は母親には全く心を開けません。 自分がしてきた辛い思いを私がしなければならないと 思っているようです。 私には好きな人がいて、結婚もしたいと思ってますが それも反対されていて親が死ぬまで祝福されての結婚は 無理なんだろうかと諦めてます。 たまに早く死んでくれればいいのにと本気で思います。 お母さんに色々相談したり、甘えたりできる人が本当に うらやましいです。自分にはお母さんはいないのだと 割り切ったほうがいいのでしょうか・・・

  • 1度別れ話をもちかけられた経験のある方へ

    はじめまして ついさっき、別れようというメールが来ました お互いに忙しく、特に彼のほうが睡眠時間が無いほど 忙しいんです。 付き合って1年、確かにあんまり会えないし デートに行ったこともほとんど無いんですが 私としてはゆっくり付き合っていきたいと 思っていました。 会社が一緒なので仕事であっていたし、それで今は十分なんです。 彼は今一番忙しい時期で自分のことで精一杯なときなんです。それで、こんな自分では私を幸せにはできないって・・・。 とりあえず、あって話がしたいとメールしたんですが どうしたらいいのか正直迷ってます。 こういう経験のある方、話し合い次第ではこれからも 続いていくことができるのか、いろいろな経験談や アドバイスを頂きたいです。 とりあえず、今日彼の仕事が終わった後くらいに(12時過ぎるかな)電話したいと思っているんですがどう思われますか?本当は今すぐにでも会って話がしたいんですが、12時過ぎに会いに行くのは彼氏としても重いでしょうか? ちなみに彼氏は30代、私は5つ下です。

    • ベストアンサー
    • noname#10220
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • もう力が出ません・・・(男性の方、アドバイスをください)

    彼の性格はどちらかと言えばあまり良い方ではなく、人の悪口はたまに。疲れやすいのか愚痴も多いです。でも他の人には見せない優しさをくれるので、一応好きです。ですが、ちょっと自己中心的なところがあり、私は成る丈相手の気持ちを受け入れるよう日々努力していますが、彼は私の気持ちをあまりくんでくれようとはしません。 たまに相手の直して欲しいところを言うんですが、聞いてくれません。相手を変えることはできなくても、多少の歩みよりは大切だと思っています。だから、私も相手に何かしら不満をぶつけられたら、直してきました。 例えば私がさみしい気持ちとかを訴えると、 「早く帰りたい」 「そんなことを言われても困るし、どうにもできない」「どうしていいのかわからない」 「長電話は嫌いだ(電話の場合)」と言って冷たく突き放します。でも自分は私が体調を崩して寝込んでいるときでも、平気で電話をかけてきて、自分の話をします。 私がこういうところを直して欲しいと訴えると、「お前は欠点ばかりしか見てない!なんでもっといいところを見ないんだ!」と言います。 私としたら「は?!!」です。悪いところだけなんて見てないんです。ただ、私が本当に嫌だと思うことは止めて欲しいだけなんです。なんでこうなるんでしょうか?言い方には十分気をつけてます。日頃から感謝の気持ちは伝えています。 彼は女のする話が苦手らしく、ちょっとでも込み入った話しをすると、すごく疲れた顔をします。避けようとします。毎回私がそんなことを言ってるのなら、そうされても仕方ないと思いますが、そういう訳ではないんです。 彼は私のことを愛していないんでしょうか?彼は変わった人であることは確かです。それと難しい男性とうまく付き合う方法を教えてください。

  • これも浮気?

    結婚して1年ちょっとになります。私は昼間仕事をしていて、旦那さんは夜間のバイトしており、仕事用と個人用と2個携帯を持っています(結婚前から)。あえて携帯を見る事なんてしていなかったのですが、7ヵ月位前でしょうか、枕元に置いてあった携帯が私の不注意で落ちてしまい、拾い上げた時にボタンをいじってメールが見えてしまったのです。そこには、女性の名前が数人・・・。仕事用の携帯なのに、「めぐっち」やら「操ちゃん」やら「恭たん」などなど。びっくりして、開いてみれば何とエッチメール!「恭たん」と言う方においては朝昼夜お構いなし・・・。「やめて」と旦那さんにお願いしたところ、「わかった、結婚したんだしやめるよ」と言ってくれたので少し安心していたのですが、実はやめていなかったのです。送受信の履歴を削除していただけ・・・。呆れたのと悔しいのとで頭が一杯です。友達に相談したところ、「それも浮気になるんじゃないの?」と言われました。実際のところどうなんでしょう?長々と書いてしまいましたがアドバイスお願いします。

  • 恋人に好きなのに冷たくしてしまう事ってありますか?

    タイトル通りなのですが、そういう事ありませんか? 僕の前の彼女には何故かそういう事をしてしまった事がたまにありました。理由は解りません。この前某時代劇ドラマの総集編を見ていた時、「わしはそなたが愛しい、愛しくて仕方ないのに何故か優しくできぬ時がある」という台詞を聞き、「僕もだぁ」ってすごく共感したんです。皆さんはどうですか?(誤解を招きそうなんですが、常に冷たくしたとかじゃないです、たまに冷たくしてしまう時があるという事なのでどうかよろしくお願いします。^^;)

    • ベストアンサー
    • noname#5566
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • A型の彼とB型の私

    タイトルそのまんまの悩みなのですが・・・。 私は以前、一人だけA型の彼と付き合ったことがあるのでうすが、お互いの価値観が合わず、すぐにわかれてしまいました。 それからというもの、A型とは合わないのかなぁーっと思っています。周りにもA型の男性の友達はやっぱりいません。 でも、今の彼とは価値観がよく似てるんです。お互いそうだと思っているんですけど、でもやっぱり「んん??」と 思うことはあります。 完璧な人間関係なんてありえないと思うので、多少のこともしょうがないと思うのですが、なんだかトラウマのようなものがあって、すぐに相手の言ってる言葉の裏を考えてしまいます。「やっぱりB型の私にはA型は合わないのかなぁ~。」などなど・・・。 B型にはO型が良い。といわれていますが、皆さんどお思いますか??A型とB型のカップル、ご夫婦がいらっしゃいましたら、うまくいく?コツなどあったら教えてください。

  • 彼氏への思い

    今、付き合って2年ほどになる彼のことで悩んでいます。 うまく説明しにくいのですが、 彼がちょっと気配りのない言葉を言ったりしたとき、彼氏いわく「そんなの聞き流すところだ、いちいちつっかるな」なのですが、私は、大好きな彼がそんな言葉を言い放つ人であってほしくないとの思いから、その言葉の真意を問いただしてしまうことがあります。 例えば、こんなメールでのやりとりがありました。 私「今日ショックなことがあって、かなり気分的に沈んでて、ちょっと精神的に不安定だから、相談にのってくれないかな」 彼「そんな精神的に不安定とかいって、俺を困らせたいの?」 というようなものです。最近そんな場面が多々あり、けんかばかりしています。 彼は私が冗談を受け流せない人間であり、問題だといいます。 私からしたら、ただ彼のことが好きで、だからこそひっかかる発言があれば真に受けてショックを受けてしまうのに・・・。 わかりにくい質問でしたら申し訳ありません。 同じような体験をされた方、そうでなくても意見下さる方いらしたら、よろしくお願いします。

  • 結婚式をして入籍してないっておかしいですか?

    結婚式だけ早くして入籍は仕事が落ち着いてからしようと考えていますが、生活する上で特に問題ないですよね? 同じような方いらしゃったら意見をお聞かせください。

  • この一言どう思いますか?

    初めてのHで痛がる彼女に対して、「だからヤなんだよなー処女は」という彼氏の一言。みなさんはどう思いますか? どんなことでもいいので意見を聞かせて欲しいです。

  • 自分のものも旦那の収入で?

    こんにちは、少しみなさんのご意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。 結婚して旦那さんだけが働いている場合、生活費はその収入からですよね。 で、奥さんは専業主婦で、主に家事が仕事になると思うのですが、自分のもの例えば洋服や化粧品など消耗品等ですが、それも旦那さんの収入からなのでしょうか? 友人に聞くと「自分の今までの貯金から出したり、旦那の給料から使ったりしてやりくりしてる」とのことです。 私は共稼ぎの環境で育ったので旦那さんのお給料から自分のものを買う事に抵抗があります。 その友人は専業主婦で「子供もいないし、家事なんて午前中に終わるし、習い事もしてるし楽させてもらってる」と言います。 それが普通なのでしょうか? 私は結婚したらとりあえず専業主婦になりたいと思っています。 今の仕事が激務でその反動で「家の中にいたい」と思うのと「家事が好き」という理由です。 男性の方は自分のお給料で、奥さんのが自分のものを買う事に抵抗はありませんか? もちろん贅沢するのではなく必要なものについてです。 よろしくお願いします。

  • 長続きしているカップルさん&夫婦さんに

    今まで一番愛した人(してる人)=結婚した人ですか? また、今まで一番長く付き合った人(付き合っている人)=一番愛した人(愛してる人)ですか? たとえば今までに7年くらい付き合った人がいたけど 別れて、最近1ヶ月くらいの間に付き合った人が自分の今まで出一番愛した人だ、とか。。 やっぱり結婚した今のダンナがいっちばぁ~ん♪だとか。。 今まで一番愛した人はいたけど、過ちを犯してしまい今は他人だ、とか。。 こういうことに関する話聞かせてください。 長く付き合うことばかりが大恋愛ではないと思い始めているからです。 たくさんの人の意見を聞きたいと思います。 お願いいたします。

  • 知られたくない、あんな姿こんなこと・・・

    こんにちは! 皆さんは愛妻や愛夫(っていうのかな?)に見られたり、知られたりすると恥ずかしい! これだけは~!!ということってありますか? 私は(女性でしたら皆さんそうだと思うんですが)、 夫の「女性のわき毛処理は世界標準だ!!」と言う言葉を聞いてから、 今までも人知れずこそこそ行ってきたのですが、 ますます、わき処理姿は絶対見せたくない!これだけは死守せねば!と思うようになりました。 かなり間抜けな質問で恐縮しますが、こういうこと感じているのは私だけじゃない! と思いたいので、回答お待ちしています(^^)

  • 手紙で思っている事を伝える

    いつもお世話になっております。 ここの所、頻繁にこちらに(色々なカテゴリで)お世話になっている1682hohetoです。 今回も皆様の良い知恵を拝借したいと思い、質問します。一人で何も出来ない私を暖かくバックアップして頂けるとうれしいです。 さて、本題です。 付き合っている相手とあまり気持ちが通じ合わなくなってきています。 「別れたいと思ってる」という感じではなく「好きなんだけど、お互いの考え方がぶつかる」という感じです。 ここの所いつも相手が不機嫌なので、会っていても空気が重いです。 すぐイライラするので、帰り際に些細なことで雰囲気が悪くなり、そのまま帰ってこなくちゃいけない・・と言うパターンを繰り返しています。 昨日もそうなってしまったので、帰ってから電話して「今度ちゃんと話し合おう、これから先の事とか」と伝えました。 いつも話し合おうとすると相手を感情的にしてしまうので、思っている事をまず手紙で伝えようと思ったのですが、うまく書けません・・。 まず、「私も昔あなたみたいに感情的な性格で相手を傷つけて別れてしまったことがあるので、今は変わろうと思って努力している」という事と「今のあなたはあの時の私みたいだし、今の私はあの時私が傷つけてた相手みたいな立場にたっている 今度の付き合いはちゃんと話合ってうまく付き合っていけるようにしたい」と言うことを書きたいのですが、 相手に注文つけてばっかりいる内容のような気がして、気持ちがちゃんと伝わる内容なのか分からなくなってきてしまいました・・ こういう手紙を渡した、受け取ったという経験のある方、それはどんな感じの手紙でしたか?また、相手(に)の気持ちは伝わりましたか? こう書いてみたら?等のアドバイスを頂けると嬉しいです。 勝手ですが、「3、直ぐ回答ほしいです」です。宜しくお願い致します。

  • 女心って?

    何もしてあげていないのにSEXのためにだけに自分と会う女性の本心ってなんだと思いますか? 彼女とは以前、お互いにすきあっていた仲です。しかしあることがキッカケですいう関係ではなくなったのですがのですが、いまだ体だけの関係は続いています。 彼女は今はもう私の事を好きでないといいますが、私は今でも好きです(当方は男です)。 しかし、彼女がそう言うのであればもう関係を解消しようと連絡を取らないでいると、必ずしばらくすると彼女から大事な話がある等のメールが来て、じゃ、あおうかということで会ってみると「まあ良いじゃない」でSEXだけしています。 自分としてはもう終わらせてもいいのですが、そうは言っても彼女の事好きです。しかし自分からは連絡は一切取っていません。(会えるとなると下半身がむずむずして我慢できない自分も悪いのですがのですが、、、とほほ) 彼女の本心ってなんなんでしょう?

  • 国際ネット恋愛?

    ネット恋愛については結構質問が出てると思いますが、ネット恋愛+国際恋愛という方っていますか?さらに超長距離恋愛って方も。 私は、某アメリカのチャット(ペンパル)サイトで出会った人がいます。彼と毎日のようにチャット&電話してます。国際結婚されてる方のサイトを見ると、結構ネットで出会ったというのが多いんですが、出会ったばかり、顔もまだ見ていない、でも好きという感情を持っている…(つまり私なんですが)っていう人がいなくて…。日本だろうとそうじゃなかろうと関係ないとは思うんですが…私みたいな人がいたらどんな風に気持ちを受け止めてるのかとか、会うまでの関係や気持ちの保ち方?を知りたくて質問しました。ネットていうとネクラっぽいとか、すっごくネガティブなイメージで親友にも話せない感じです。(しかも、私は相手の顔も知らないからなぁ…)

  • 生まれ変わっても今の旦那さん 奥さん 選びますか?

    なんとなく ボ~~っと考えてたんですが・・・・・・・ この際・みんなにも聞いてみよ~~っと思って・・・・ タイトルのまんまです どうです? また 生まれ変わっても 同じ人を伴侶に 選びたいですか? 理由もできたら 教えてください 私は、旦那に不満は、ないのですが、別の人と出会って 今と全然違う 人生もいいかな・・・・って思ってます もっとも・・・旦那のほうで あたしのことは、もう 選んでくれないだろうけど・・・ヾ(@^▽^@)ノ あはは

  • 遠距離恋愛したことありますか??

    今月に入籍した彼と遠距離恋愛しています。 アメリカと日本でかなり離れていて しかも、入籍したといっても 入籍後一週間で離れ離れなので不安が耐えないんです。 遠距離恋愛を経験された方にお聞きしたいのですが、 どのくらいのペースでメールしたりしてますか?? 彼は忙しいのか、まったく返信してくれないんです。。。 ほぼ毎日メールを入れているのですが 実はうっとうしいのかなって思って。。。 どうしたら一番彼にとっても自分にとってもよいのか分からず 毎日悩んでます。。。 遠距離恋愛についてコツとかあったら教えてください。 このまま離婚なんて絶対避けたいです。

  • 彼が就職しないのは?

     彼とはつきあい始めて9ヶ月過ぎます。始めから彼はフリーターだったのですが、「就職しなきゃいけないと思う。でないと、結婚していくには生活ができないから」と言い続けてはいるものの、未だに就職活動をしようとはしません。何度もわたしに言われても、「やりたいと思う仕事がない」とか「一生続けられる仕事を探したい」と言い訳ばかりを言っているような気がします。わたしは今の(保育士)自分の仕事を一生続けたいと考えていて、そのためには早く結婚して、若いうちに子供を産み、育てたいと考えているので、今の自分の年齢を考えると彼の口ばかりの態度にどうしても焦ってしまいます。  現在は「きちんと就職活動をするまでは会わない」とわたしが切り出して別れた状態ですが3週間経っても何の連絡もありません。彼はわたしのことを真剣に考えてくれていないということなのでしょうか?

  • 電話をしてくれない彼

    最近ふたりで会い始めた会社の後輩がいます。 お互いに彼、彼女(遠距離)がいるのですが、それでも好きだと言われ、嬉しくて会い始めてしまいました。 ところが会い始めてから、なんか違うんです。 会う前は後輩から電話をかけてきて、誘われてたはずなのに 会い始めたらちっとも電話をくれなくなりました。 私はさみしくて仕方なく、気づけば電話をかけてしまいます。 電話をすればとっても優しく応対してくれるし、誘えばいつでもついてきます。 でも電話はちっともくれないっ! 先日あまりに悔しくて、いつも私ばっかり電話してる、って文句を言ってしまいました。 でも私には彼が、彼には彼女がいるんだから、してくれなくても仕方ないですよねぇ…。 ちなみに後輩は電話をかけるのは負けるみたいで、「やだ」だそうです。 遠距離の彼女にはかけるけど…、私にはかけない。 じゃあ私からかけないと私たちどうなるの? 後輩は九州男児なのですが、なにか関係あるのでしょうか。 ふだんから飄々として、つかみどころもないのですが 「おれは一途だ」とも言い張ります。 なんだか悔しくてたまりません。 これは後輩のわなでしょうか。 どなたかご意見をおきかせください。 よろしくお願いいたします。