taco20 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • ちょっと不安に思う入札者

    当方出品者です。 当方の出品物への入札者の評価を見ると、 最新の評価が2,3年前の事があります。 「随分、久々に使うIDなんだなぁ」と不安に思います。 評価が一桁の方だと更に不安です。。 IDを久々に使う事って、そんなに珍しくないのでしょうか? (普段は別のIDを使用している、取引はしていたが評価不要で通してきた、という方もいると思いますが。。) 皆さんなら気にせずお取引されますか? よろしくお願いいたします。

  • 郵便貯金(ぱるる)へ入金

    初めてオークションで物を落札したのですが。 私は口座を持っていないのですが 郵便貯金(ぱるる)へ入金することは出来ますか?

  • 連絡掲示板について

    お世話になります。 落札した時間から7時間後ぐらいに、「落札者より連絡がありません」と公開で連絡がありました。普通48~72時間ぐらいのキャパシティがあると思いますが、そんなに急いで連絡をしないといけないのでしょうか? 私も仕事をしております。今までは48時間以内には必ず連絡をしていました。 何となく腑に落ちないのですが、この対応が普通ですか? よろしくお願いします。

  • 連絡掲示板について

    お世話になります。 落札した時間から7時間後ぐらいに、「落札者より連絡がありません」と公開で連絡がありました。普通48~72時間ぐらいのキャパシティがあると思いますが、そんなに急いで連絡をしないといけないのでしょうか? 私も仕事をしております。今までは48時間以内には必ず連絡をしていました。 何となく腑に落ちないのですが、この対応が普通ですか? よろしくお願いします。

  • Yahooかんたん決済について

    Yahooかんたん決済について質問です。 本日ヤフーオークションで商品を落札し、Yahooかんたん決済にてクレジットカードで支払い手続きを行いました。 普通は支払い手続き完了後の確認のメールがヤフーから来るのですよね? しかしそのようなメールは来ず、決済利用明細をみても手続きは反映されていません。 確認メールが遅延するということはあるのでしょうか? 再度手続きして、もし最初の手続きが完了していてメールが遅れただけだったら2重で金額をふりこんでしまうことになりますよね? 支払い手続きを行った後、画面には「支払い手続きは完了していません。しばらくしてからご利用明細を確認してください」というような文面がでました。 これは手続き失敗とみてもいいのでしょうか? なにぶん初めてなもので不安です。 似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。

  • ヤフーオークション・落札後のキャンセルについて

    ヤフーオークションで 商品を落札したのですが、事情が発生し 出品者様にキャンセルを申し込んだところ、 ○当方には「落札システム利用料(落札金額×5.25%)」をYahoo!へ支払う義務が生じております。 この利用料は、実際に代金等のお支払いがなされるか否かに拘らず発生するものです。 しかし出品者は、実際に代金等のお支払いがなされることを前提に、利用料を負担することに同意してオークションに参加しております。 と言われました。 今回の落札額は【1410円】 なので、1410×5.25=               ≪7403円≫をYahoo!へ支払わなければならないのでしょうか? また、支払った際にこちらに<非常に悪い落札者>という評価がされるのでしょうか?(僕以外にも入札者はいました) よろしくお願いします。