moominjp の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • フラッシュメモリーが動かない!

    フラッシュメモリーをUSBにさしても、ドライブが追加されないです。設定が必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • HDDをそのままDVDにコピー

    新しいHDDにXPをクリーン・インストールして使用して います。 古いHDDは別の用途に使いたく思い 古いHDDの使用領域は 3.5GBほどしかなく 必要なデータを選別するのが面倒なので 古いHDDをセカンダリのスレーブに接続して Bs Recorder GOLDSで丸ごとDVDにコピーしようとしましたが、ファイル情報が不正です のエラーメッセージが出て コピーできません。 Bs Recorder GOLDSで HDDのバックアップを使用しますと バックアップはできるのですが 復元しないとデータは使用できないので DVDにコピー したデータを そのままの状態で使用できるようにはどの ような 方法があるのでしょうか? 教えていただければ 非常に助かりますので宜しくお願い致します

  • HDDをそのままDVDにコピー

    新しいHDDにXPをクリーン・インストールして使用して います。 古いHDDは別の用途に使いたく思い 古いHDDの使用領域は 3.5GBほどしかなく 必要なデータを選別するのが面倒なので 古いHDDをセカンダリのスレーブに接続して Bs Recorder GOLDSで丸ごとDVDにコピーしようとしましたが、ファイル情報が不正です のエラーメッセージが出て コピーできません。 Bs Recorder GOLDSで HDDのバックアップを使用しますと バックアップはできるのですが 復元しないとデータは使用できないので DVDにコピー したデータを そのままの状態で使用できるようにはどの ような 方法があるのでしょうか? 教えていただければ 非常に助かりますので宜しくお願い致します

  • インストール中のメッセージ訳してくださいm(__)m

    offici2000のインストール中に出たメッセージですが okを押すと無事インストールは終わったのですが気になっています。翻訳サイトで訳してみたのですが・・意味不明でしたよろしくお願いいたしますm(__)m command line option syntax error type command/?for help

    • ベストアンサー
    • sp-pals
    • 英語
    • 回答数5
  • フロントUSBの配線教えて

     ケース前面にフロントUSB端子があって接続ができるようになっています。 しかしこのUSB端子からは赤、白、黒、緑のリード線が出ていますが、マザーボードの端子に赤ーpower、黒ーGND、白ーDATA-、緑ーDATA+を接続したり配線を変えてもうまくいきません。そこでそもそもこのケースについているリード線の色を疑っています。  どなたかケースの外から見てフロントUSBの端子(電極は下側になっている)が向かって左側からどういう配列で電極が並んでいるのか教えてください。

  • ラッセンのアートポスターが欲しい!

    突然すみません~ ラッセンとかああいう系の透明感あるポスターが安価でほしいのですが、どういうところへ行けばいいのですか? (o≧▽≦)o安いところあれば教えて下さい。 サイトもあれば教えてください!

  • ウィルスチェックが無料でできるサイト

    タイトルどおりなんですが、 web上で、ウィルスチェックが無料でできるサイトを至急探しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 受信音を出さずにメールの受信に気付かせる方法は?

    職場で使用しているパソコンなのですが、スピーカーがないため、起動音なども 鳴りません。 そういった場合でもOutlook Express6での新着メールを確認する方法はありますか? 緊急のメールが外出中で電話ができなくてもメールができる営業などから入る のですが、仕事中何度もメール画面を見るほど暇がありませんし、そう たびたび届いているわけでもありません。 メールは10分毎に受信する設定になっていますが、受信だけされて気がつかない 状態です。 スピーカーを買えば済むのでしょうが、周りの人も音を出していないので 出すわけにはいかず、携帯電話に転送すればいいのでしょうけど、それも無理な 状態です。(私物の携帯電話は机に置けません。) 音を鳴らす以外に何か設定し、メールが受信したことがわかる方法はないで しょうか。 例えばポップアップなど。 教えてください。

  • BSアンテナの取り付けについて

    BSアンテナを取り付けるには、費用はどのくらいかかりますか? ネットでアンテナのみ自分で購入し、取り付けのみ電器屋さんにたのんだときのお値段がしりたいのです。 以前の質問で取り付けは自分でもできるとかいてあったのですが、費用が安ければ取り付けてもらったほうがいいかなとおもって質問しました。

  • 設定の項目を削除してしまった。

    スタート~設定でコントロールパネルを開きますが、 コントロールパネルの項目を誤って削除してしまいました。  復元もずっと使えない状態なので、困っています。 マイコンのアイコンをクリックしてもコントロールパネルが消えています。使用OSはMEです。元に戻す方法が有れば、ご教授下さい。

  • おすすめのメーラーを教えてください。

    今まであうとルックエクスプレス6を使っていたのですが、 PCを新しくしたので、他のメーラーに変えたいと思っています。 おすすめの物があれば教えてください。 条件としては、 1 メールアカウントを複数持っているので、アカウントごとに管理したい。 2 今まで使用していたアウトルックエクスプレス6のメールをコピーすることができる。 3 フリーがよい。 よろしくお願いします。

  • ファイルを開くと同時にユーザフォームを表示させたい

    Excelでファイルを開いたとき、自動的にユーザフォームを表示させるにはどのようにするのでしょう。下のコードを標準モジュールに書きました。「オブジェクトが必要です」のエラーメッセージが出てしまいます。 何を変えればいいのかお教えください。(Excel2002) Sub Auto_Open() UserForm1.Show End Sub

  • 開封通知で

    開封通知で自分のパソコン2台で試した所 一台のは開封要求(?)通知が出たのですが もう一台のほうは要求が出ず 送ったほう側パソコンに 開封しましたよ というメールが来ました。。 これってなんでなのでしょうか??  メールを送る際に 開封通知要求をせず 開封しましたよ メールを受信する事は可能なのでしょうか?? (って自分のパソコンではできてるのですが。。 何故だか分りません。。) あと パソコンから携帯に 携帯から携帯に送った場合の開封通知なんてないですよね。。? 

  • 如という字を上に書いて下に鳥で一文字の漢字、なんて読むのかわかりますか?

    如という字を上に書いて下に鳥で一文字の漢字と淵でなんて読むかわかる方いらっしゃいますか?(名字です) よろしくお願いします。