nananotanu の回答履歴

全4393件中4381~4393件表示
  • 土星の北極について

    とあるニュースで、「米航空宇宙局(NASA)は13日、土星の両極にある台風の赤外線映像を公開した。」とありました。 土星に限らず地球以外の惑星で南北というか方位というのはどう決まるのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、教えてください。

  • 信号について

    赤信号で右折矢印が点灯し、赤信号になってその後青信号でなく右左折直進が矢印で点灯し青が点かない信号機がありますが、なぜ右左折直進可を矢印で表示するのでしょうか?どちらへも進行していいならば青信号で普通は指示すると思いますが何か意味があるのか疑問です。

  • 太陽は星ではないのですか?

    天文学上、太陽は星ではないのですか?? 太陽は恒星ですよね?恒星であっても星ではないのですか? 太陽が星でないという話をうかがったのですが・・・

  • 天体望遠鏡を買おうと思っているのですが…困っています

    天体望遠鏡をネットで買おうと思うんですけど 情報が下記のような内容です。 この性能で、どのレベルの天体観測が可能ですか? まったく分からないので、どなたかいいアドバイスをください。 ●色:シルバー/屈折式望遠鏡 ●本体筒(天頂プリズム装着時)長さ:390~490mm(バローレンズ装着時 535~630mm) ●三脚高さ:380mm ●重量:670g ●対物レンズ口径50mm ●接眼レンズ:6mm・20mm(2種類) ●焦点距離:360mm ●倍率:18~90倍 (20mmレンズのみ)18倍、(20mmレンズ+バローレンズ)27倍、(6mmレンズのみ)60倍、(6mmレンズ+バローレンズ)90倍 ●上記を含むセット総重量:約1,200g

  • 常に英語を聞きたい。

    常に英語を聞いて、耳を慣らしたいです。 すでに持ってる洋楽CDや英語の教材CD意外でなにか。 手軽で無料で手に入る英語はないですか? そしてどのような方法で手に入れてますか。 ニュースや洋楽が希望です。 よろしかったらアドバイスください。

  • 桜の開花日

    3/19の予報では、東京3/23、鹿児島3/28となっています。 いつも思うのですが、毎年東京は九州よりも4-5日早いです。 これはなぜでしょうか? 緯度的には九州の方が早いはずだと思うのですが・・・

  • 学生が車を買う場合の名義などについて

    お金が貯まったので中古の普通車を購入しようとしているのですが、購入までの段取りなどにわからないことがあるので質問させていただきます。 私は大学生20歳で一人暮らしです。車に関する費用は全て自分で支払うので極力任意保険代を抑えたいのですが、実家もマンションで駐車場がなく車庫証明は下宿先で取ることになります。この場合車の所有者の名義は私になるということですか? そして父親の名義で任意保険に加入し主な使用者を父親、保険適用範囲を家族限定にしたいのですが、所有者が私である場合でもこのような契約はできますか? YAHOOオークションで個人から買うことに決めたのですが、名義変更までに何を準備したらよいのですか? 学生が車を持つことや個人から購入することに意見などあるかもしれませんが、質問についてよろしくお願いします。

  • ISSの制御について

    現在、土井さんが宇宙ステーションで滞在していますがISS自体の制御はどうやってしているのでしょうか?慣性の法則で地球の重力とつり合う力で地球の周りをぐるぐる周り続ければ良いのでしょうけど、それでも何かしらの方法でISS自体現在位置を正確にセンサー?で把握しながら飛行しているのだと勝手に思っています。でも少しでも軌道からずれるとだんだん一周毎に地球に接近し、最後には大気との摩擦で燃え尽きてしまうのでは?と思っています。ISS自体姿勢を制御する様な、制御噴射装置?みたいなものがついていて軌道からずれればガスを噴射し元に戻る様にしているのでしょうか? 人間に技術って凄いと思います。

  • ドイツ語対応の電子辞書でお勧めを教えてください。

    タイトルの通りですが、ドイツ語対応の電子辞書を探しています。 ドイツ語のレベルとしてはまったくの0からのスタート、望む機能としては発音が聞けるのと、英和・英英辞典がほしいです。用途はビジネスです。 なんとなく名前を良く聞く カシオのエクスワードのXD-GP7150がいいのかなと思っています。他に何かお勧めの機種があれば教えてください。また、選ぶときの注意点、アドバイスなどはありますか? また電子辞書自体よく知らないのですが、ソフトのようにあとから何かを購入して機能を追加とかできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 桜の開花日

    3/19の予報では、東京3/23、鹿児島3/28となっています。 いつも思うのですが、毎年東京は九州よりも4-5日早いです。 これはなぜでしょうか? 緯度的には九州の方が早いはずだと思うのですが・・・

  • 桜の開花日

    3/19の予報では、東京3/23、鹿児島3/28となっています。 いつも思うのですが、毎年東京は九州よりも4-5日早いです。 これはなぜでしょうか? 緯度的には九州の方が早いはずだと思うのですが・・・

  • ドイツ語対応の電子辞書でお勧めを教えてください。

    タイトルの通りですが、ドイツ語対応の電子辞書を探しています。 ドイツ語のレベルとしてはまったくの0からのスタート、望む機能としては発音が聞けるのと、英和・英英辞典がほしいです。用途はビジネスです。 なんとなく名前を良く聞く カシオのエクスワードのXD-GP7150がいいのかなと思っています。他に何かお勧めの機種があれば教えてください。また、選ぶときの注意点、アドバイスなどはありますか? また電子辞書自体よく知らないのですが、ソフトのようにあとから何かを購入して機能を追加とかできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 楽天オークション 返金

    楽天オークションでpspを落札しましたが、ジャンク品だったので、 返品しました。 そして楽天から、返金するための口座を作ってください(?)みたいなことがきたので作りました。 返金された時はその口座に振り込まれるんですよね? そこで疑問に思ったのですが、僕はどうやってその口座からお金を引き出すんですか?カードとかいりますよね? 僕は銀行に口座を一つも持ってないので、よく分かりません。 すっごい基本的なことかもしれませんが分かりやすく教えてください。