cohie の回答履歴

全183件中61~80件表示
  • 読みとり専用ファイルって何?

    Win98seで、パワーポイントを使っていますが、FDにあるファイルを開くと、「読みとり専用」と出て、中身を修正しても、上書き保存できず、とりあえず違う名前で保存しなければならならなくて、とても不便です。 これはPPT固有のことでしょうか? 「読みとり専用」にしないためには、どうすればよろしいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 慰謝料とれる?

    友達(A子)から相談を受けました。突然、女性から「あんたが不倫をしたおかげで主人と離婚する事になりました。慰謝料を頂きますから」と電話があり、A子は電話の相手が分からなかったので聞くとゴルフ仲間の男性(Bさん)の妻でした。妻はA子が不倫相手と決め付けているそうです。A子には自信があったので妻に対し「慰謝料を取れると思うなら裁判でもしたら?」と言って電話を切ったそうです。翌日Bさんに電話をし、どういう事なのか聞くとBさんには不倫相手(C子)がおり、妻に浮気をしているのがバレた。C子の事がバレるのがいやでとっさにA子の名前が出た。BさんはA子の携帯番号を妻に教えたので電話がかかってきた。BさんはA子に謝罪しC子と一緒になりたいから離婚を申し出たと言っていたそうです。妻から度々、電話があるのですがいつも就寝中の12時ごろにかけてくるので睡眠不足になると言っています。深夜の電話に腹が立ちA子は「不貞関係の事実もないのに慰謝料?私の方こそあらぬ疑いをかけられ就寝の邪魔をされたのだから慰謝料請求します」と言ったのですが妻から慰謝料を取ることができるでしょうか?取れるとしたらどのくらいでしょうか?

  • デジカメで撮った動画はDVDプレイヤーで再生するの?

    いつもお世話になっています。 デジカメを買ったら、ぜひ動画も録りたいのですが、私のパソコンにはDVDプレイヤーがついていません(DVDの再生ができません)。 DVDがみれないって事は、デジカメで録った動画もみれないっていう事でしょうか?それとも、デジカメの動画はDVDとは無関係ですか? 購入予定のデジカメ パナソニック「lumix DMC-F1」 パソコン DELL「dimension2200」 ウインドウズXP CDの再生 Windows Media Player CD2WAV32 RealOne Player Roxio Easy CD Creator 5

  • 住むならどっち?

    よろしくお願いします。 私の友人の話なのですが、とある国家試験を受験しています。本人は花粉症が酷く、昨年はそのせいで受験に専念できなかったようです。(花粉症対策については、薬・レーザー治療等試したそうなのですが効果は無かったそうです。住居は東京です) そこで、いっそのこと 花粉が飛ばないと言われる沖縄or北海道に引越し、試験時のみ 帰ってくるということを決断しました。 皆様にお伺いしたいのは、「沖縄と北海道のどちらがいいか?!」ということです。 モチロン嗜好や視点の違いでいろいろなご意見があるかと思います。誹謗・中傷以外のご意見でしたらどんな意見でも結構ですので、よろしくお願いします。 尚、前提条件としまして、  ・勉強のために転居する  ・生活の為に、簡単なアルバイトをしたい をお願いします。

  • 505iとFOMA

    505iを購入しようか迷っています。 噂では、非常に画素数が上がったためパケ代が非常に掛かると聞きました。 でも、周りで505を購入した人がいないので実際どうなのか解りません。 私は電話より、i-shotやメールを主に使ってます。 FOMAも迷ってますが、デザインに面白みがないのとメモリーカードの搭載が気に入った機種に搭載されてない為、今回はFOMAを諦めて505を購入しようか悩んでいます。 ただ・・・パケ代が掛かる。その言葉が非常に耳に入るので実際に505を購入した方がいらっしゃいましたら、パケ代の金額の上がり下がりがどうか教えていただきたいです。 私の今の機種はD251です。

  • 労働基準法について教えてください

    Aさんは、とある会社で正社員として働いています。 勤務時間は10時から18時、休憩1時間で実働は7時間。土日は休みだけど祝日は出勤。 月給制で月末締め。という会社です。 次のような場合に、時間外手当はつくのかどうか、つくとしたら何時間分つくかを教えてください。 (今年のカレンダーで考えてください) ●4月は忙しかったため、毎週土曜出勤。 通常の労働日(月から金)は残業一切なし。土曜は通常の労働日と同じように実働7時間。 ●5月もそこそこ忙しく、土日の出勤はなかったものの、月から金は毎日19時半まで残業。 ●6月は、月から金は毎日19時まで残業。土日出勤なし。 ●7月は、木曜のみ19時まで残業。それに加えて、毎週土曜に半日(4時間)だけ出勤。 労働基準法では1日8時間、週40時間以内となっててこれを超えると時間外手当がつくのですよね。 そう考えると、6月と7月は時間外手当が全然つかないということになりますよね。それでいいのでしょうか。

  • クレジットカードを作りたい! 創業時に

    教えてください。 来週登記が終わる予定で株式会社を設立します。 会社設立当初から、利便性やメリットを考え クレジットカードで経費等を管理したいと思います。 (ガソリン・高速代等) 当然創業時なので決算情報等は有りませんが クレジットカードを作成する事は出来るでしょうか? 因みに連帯保証人と成る「代表取締役」個人では 特に悪歴等は無く、サラリーマン時代は作成できました。

  • クレジットカードを作りたい! 創業時に

    教えてください。 来週登記が終わる予定で株式会社を設立します。 会社設立当初から、利便性やメリットを考え クレジットカードで経費等を管理したいと思います。 (ガソリン・高速代等) 当然創業時なので決算情報等は有りませんが クレジットカードを作成する事は出来るでしょうか? 因みに連帯保証人と成る「代表取締役」個人では 特に悪歴等は無く、サラリーマン時代は作成できました。

  • 女の子が欲しい!!

    今28歳です。 現在付き合っている彼と結婚する予定なのですが、 彼が「どうしても女の子がいい!!女の子が生まれるまで がんばるぞ~!!」と日々言っています(^^;) 私も女の子が欲しいと思うのですが、やっぱり産み分け方法とかあるのでしょうか??? 私的には、健康で生まれてくれればどちらでもいいのですが、やっぱり最初は女の子のが良いとか、育てやすいとか周りからもよく耳にします。 どうか詳しい方がいらっしゃったら教えてください!!

  • プラズマテレビと液晶テレビ、どっちがおすすめ?

     テレビを購入しようと思っています。プラズマテレビと液晶テレビ、どちらにしようか悩んでいます。  両テレビのメリットデメリットを教えていただけたらと思います。また、すでにお使いの方、どのメーカーのものがおすすめでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#6510
    • テレビ
    • 回答数3
  • 二年くらい前にあった新宿歌舞伎町での火事のビル

    たしか2年前に新宿の雑居ビルで数十人が死亡した火事がありましたよね。 火事の数ヶ月後くらいにたまたま新宿へ行った際にブルーシートがかかったいるのを見ました。 その後あのビルってどうなったんですか?

  • バリウム飲んだ後は、ビール飲んだほうがいいのでしょうか?

    今日はじめて、健康診断でバリウムを飲みました。 昔、おじさんたちが、「バリウム飲んだ日は、ビールを飲んでバリウムを排出させないといけない」と言ってるのを聞いたことがあります。それで今夜は、ビールのもうと思ってました。 ところがインターネットを見てもそんな話が見つからないばかりか、かえって、「アルコールを飲むとバリウムが凝固する」とか怖いこと書いてます。 真相は、どちらなんでしょうか。 今晩、ビールを飲むべきか飲まないべきか悩んでます。 ちなみに普段から飲まないので、別に飲みたくはありません。また、下剤で、すでに、だいぶバリウムは出ました。

  • カポジロ って何

    地方の深夜の番組の中で「今日のカポジロ」というコーナーがあって、まあ特集とでもいうようなものでしたが、このカポジロという言葉のもともとの意味は何語でなんという意味なのか御存じの方は教えて下さい。 辞書にもなさそうなので。

  • お骨を処分する方法?

    数年前に家内の母が亡くなり、 密葬として遺体だけを焼却して戴きました。 家内の家には、お墓がありません。 すでに他界されていたお父さんの骨も、 お母さんがどうされたのか?… よく聞かされておりませんでした。 今回の相談は、 『今、家に保管しているお母さんの御骨を どうしたら良いか?』 と言う事です。 お墓を建てることは出来そうにありませんし、 今、住んでいるところは、 お母さんの生まれとは縁もゆかりもない所ですので、 関係のない近所のお寺に預けるというのも、 どんなものだろう?と思います。 お墓を持っていない場合、 一般的には御骨はどうしているのでしょうか。

  • 2003夏の甲子園、組み合わせ

    組み合わせ抽選をいつ行うか教えてください

  • データ取得中の文字

    こんにちは。 BSデジタルチューナーとD-VHSを同一メーカーでそろえて買いたいと思い、パナソニックで統一しようかと考えていたところ、パナソニックのチューナーにはビデオ録画用映像出力というものが無く、「データ取得中」という文字がビデオ再生の際に現れるという情報を最近得ました。 私の録画対象はWOWOW及びBs-hiの映画なのですが、映画を見ている最中に頻繁にこの文字が出現したりするのでしょうか。 試したことのある方、実際どうなのか教えてください。 それによっては、機種変更も考えていますので……。

  • 上川さんが結婚??

    友達が、お昼のニュースで上川隆也が竹内結子と結婚したって流れてた、っていうんですけど、本当ですか?? 特に、ネットの情報にもあがってこないので、友達のみまちがえかな~なんて思うのですが。。。 似たようなニュースがやっていたんでしょうか? スポーツ新聞にのっている、みたいなことも言っていたんですが・・。 どなたか、ご存知の方がいらしたら教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#69362
    • 俳優・女優
    • 回答数2
  • 「いこうよ、山菜」の男の人は誰?

    最近あまりテレビを見ないので今もこのCMが放送されているかどうかわからないのですが、 中山美穂の出ているビールのCMで 山菜の名前を一気にまくしたてるバージョンがありますよね。 あれで、「いこうよ、山菜」と言っている男の人は誰ですか? 俳優さんなんでしょうか? 名前やどんなお仕事をしている方かなど、ご存知の方ぜひ教えてください!!

    • ベストアンサー
    • mary-cindy
    • CM
    • 回答数2
  • 建売住宅を替われた方への質問

    お世話になっています、 来月までに駆け込み需要という形で住宅を購入しようと思っています。 検討している物件は建売住宅と謳っていますが、内容的には契約をしてから着工する売り建て住宅で、間取りも決められております。 そこで建売住宅を替われた方へご質問があります。 建売住宅を買うというのは既に建った物件を買うため、 間取りが気に入らなくても、その他、環境がいいから買う ということもあると思います。 皆さんのそのような経験談を教えていただけないでしょうか? 例えば、間取りはあまりよいとは思っていなかったが環境がよさそうなので買った。 しかし、今から考えれば間取りはとても大事で、契約前に戻れるなら辞めていた・・・ などのご意見です。 にたような質問を既にしているのですが 経験者の方の声も聞いて見たいと思い質問させてもらいました。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 草野球場 神奈川

    草野球のできる球場がどこにあるか知りたいんですが、神奈川の青葉区ってとこに住んでるんですが、近辺(電車で1時間ぐらいまで)にある草野球場をできるだけ知りたい、そして詳細を知りたい(予約方法とか)のですが、どうしたらわかるでしょう?NETで草野球場、神奈川ってやったけどよくわからなかった。(ちなみに東京でも世田谷とかでも近いです。)