Tom-3 の回答履歴

全225件中101~120件表示
  • 何て答えていますか?

    皆さんは彼氏・彼女・ご主人・奥さんに 「愛してるよ」 「好きだよ」 と言われたら、何と答えていますか? 最初は「私も愛しているよ」「私も好き」と答えていました。 最近は「知ってるよ~(笑)」と言っています。 害はありませんが、ほのぼのしつつもちょっと芸がないなぁ。 と思ってしまいます。 (私が先に言っても、彼から「知ってるよ~(笑)」と言われます) 前に1度、とても大事にしてくれていて嬉しいなと思ったので、 「ありがとう」と言ったら、 「え?何で感謝なの?!」とビックリされてしまいました。 お互いの気持ちは伝わっていると思うのですが、どんな風に答えたら スマートで、相手は喜ぶかな?って思います。 宜しかったら参考に教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#65182
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男性と女性の違いについて

    男性は 相手の女性と肉体関係をもつ前と もった後では 気持ちにどのような変化が現れますか? 女性の場合は より一層相手を愛おしいと感じてしまうことが多いと思いますが 男性は逆に冷めていくのですか? 彼とそういう関係になってから 前は連絡はマメにしてくれたのに 減ったような気がして不安です。 ちなみにこの前のHは 私が危険日だったので彼に途中でやめてもらいました。

  • 心配症過ぎると怒りにかわるのでしょうか?

    こんにちわ。 初めて書き込みをさせて頂きます。 今回は彼女の母親の事で皆様に意見を頂きたいと思い、書き込みをさせていただきました。 母親は普段は優しく、温厚な方なのですが、彼女の話だと、半年に一回人が変わったように怒っている時期があるそうです。 その原因なんかは彼女自体わからず、時期がくるとただ耐えるのみらしいのですが、何が原因なのでしょう。 私事ですが、最近になって彼女が自分に連絡をあまりしなくなり、その間に職場で倒れたりして心配で連絡してみても繋がらなかったので、職場に直に連絡してみたのですが、数日後、その事で彼女が「なんでそんな事するの?ありえない」と怒られました。 一人娘で、自分と付き合い始めてから、親に連絡をしないで泊まりにきたり、連絡しなすぎてバイト先に電話がきたり、自分も彼女のお母さんもかなりの心配症なので、(お母さんは当然そうだと思いますが、、)心配が過ぎてその反動でなってしまったのかなぁと思っています。 自分自身、彼女の連絡をしてこない態度にイラってくるところがあり、心配過ぎてかなり怒っている時期があったので、今の自分の状態と連絡をしてこない娘を持った母親の状態が被っていたので、そのせいかなと思いました。 心配症が過ぎるといきすぎる行動をとってしまう場合があるのでしょうか? 怒っている時の彼女の母親は、普段使わないような言葉を使ってきたり、執拗に物に当たったりしてしまうそうです。 自分も最近そのせいか、情緒不安定な状態です。 何かわかる事がありましたらお願いします。

  • バツイチの女性でも、この様な方はいるのでしょうか?また、この様な方を落とせる人って?

    バツイチの女性(43歳)を好きになりました。私、35歳。 私は説明下手ですので、出会いから説明させてもらいます。 その方は、実家に両親と高三娘との同居です。 私の職場にバイトで来たその方は、人見知りもせず直ぐ溶け込む人でした。 私は仕事を教える関係上、会話をする機会が多く、「東京へ遊びに行く」と言われた時、冗談でお土産を要求したらTシャツのおまけ付きで、お土産を買って来てくれました。 お礼に食事へ誘ってみた所快く了解してくれ、そこで色々と話をして頂きました。 始め、バツイチとは知らず、本人から教えてもらった時はビックリ。 「離婚してからズーッと独身です」と面白おかしく語っていました。 容姿(同じ仕事をする22歳の女の子が見ても「短い」と思うミニスカートを履いて来たり)・語り方(会話のレスポンスが良い)・振る舞い(アクセサリーが派手だったり、エステも行ったりとシングルマザーにしては羽振り良く見える)含めて、高三の子供がいる人には見えなかったのです。決して、軽い人ではありません。 子供の事が大好きで、一緒にいる時が落ち着く。来年卒業だから、それ迄は頑張って、それ以後は私の人生だから好きに生きる。といつも言っていました。 困った事とかいつも接していましたので、好意を寄せる様になり会話の中冗談で「ネーサンの事、大好きだから」とか伝えてました。 今年になってバイトを辞める事になり、「いつも会話を流されていますが本当に好きですよ」と伝えた所、ハッキリ伝えていなかったが、この職場に来る前から付き合っている人がいると言われました。相手の特徴も簡単に伝えて来ました。 さて、ここからが本題です。 1 本当に彼氏がいるのでしょうか?   ・「付き合っている人がいる」とは定番の断り文句ですよね?   ・彼氏がいるとして。私が物を探す為にしゃがみ込んでいる時に、ミニスカートを履いているにもかかわらず一緒にしゃがみ込んで来て「私パンツ見えそうだよね」とか言いますか?   ・羽振りが良いのは、前職の手取りが良かった話を聞いていたので、その貯金。もしくは、分かれた旦那が御曹司だったらしく、養育費を沢山もらっているんだろうな~。的にしか思っていませんでした。    2 天然な方だったのでしょうか?   ・良く会話の中で、ボディータッチをしてくる方でした。上司の方は「あの人、男好きだな」と言っていました。   ・電話やメール。拒否設定されていません。 3 本当に彼氏がいるとして   ・このような女性を射止める時って、やはりタイミングなんでしょうか?   ・高三の大事な時期、彼氏ってつくれるものですか?その前から付き合っていたかもしれませんが。 付き合っている人がいる。と聞いてから、気になって仕事が手に付きません。

  • 死にたい

    死にたい… 最近そればかり考えています。私の人生ってなんだったのかなと。苦痛でならないんです。うまくいく人といかない人。違いは何かなと…私は全体的に要領も悪く不器用だと思います。何をしてもうまくいかない私は生きている意味がない気がします。残された人のことを考えたら…ってよく聞くけど、自分は自分だからそれでいいのだと思います。今日も仕事に行く気になれません。私は病気でしょうか・・・

  • 親友の彼氏の本音

    学生時代からの親友が10月に結婚します。 結婚式などの予定はないのですが、とても嬉しくて私は早くその日がくる事を楽しみにしています。 マイホームも完成するので友人として、お祝いをしてあげたいのです。 しかし親友の彼氏に私は会ったことがありません。 友人から どんな感じの人か? 芸能人では誰に似てるの? 他、 友人として結婚にいたるまでイロイロ相談などのっているので、ぜひ会ってみたいのですが、彼氏が私に会うのが恥ずかしいといって会ってくれません。 先日も、私の家の近くに用事があり(近くを通るよ!)と連絡があったので、(ぜひ寄ってって)といいましたが、電話越しに聞いていましたが彼氏が恥ずかしがって止めとくと言われ、会えませんでした。 友人はぜひ会って欲しいと言ってるのですが、彼氏は本当に恥ずかしいだけが原因で私に会えないのでしょうか??? 友人の他の友達とは食事に行ったり、遊びに行ったりしてるそうです。 被害妄想かもしれませんが、私は友人の彼氏に嫌われているのでしょうか??? 友人も私に会って欲しいと言ってるみたいですが・・・ マイホームが完成しても、彼が私と会うのが恥ずかしいからといって、避けながら遊びに行かなきゃいけないのでしょうか??? 私も結婚しているので、家族ぐるみで付き合っていきたいね。と、友人と話しているのですが・・・

  • 死にたい

    死にたい… 最近そればかり考えています。私の人生ってなんだったのかなと。苦痛でならないんです。うまくいく人といかない人。違いは何かなと…私は全体的に要領も悪く不器用だと思います。何をしてもうまくいかない私は生きている意味がない気がします。残された人のことを考えたら…ってよく聞くけど、自分は自分だからそれでいいのだと思います。今日も仕事に行く気になれません。私は病気でしょうか・・・

  • 小悪魔にトドメを。悩んでます。

    こんにちは。25男です。小悪魔(27歳) 5~6ヶ月前?くらいに友人と話し合った末、小悪魔狩りを実行に移す事に決めました。 純粋でピュアな男心を弄ぶクソ女を奈落の底に突き落とすには、どのような方法、又は精神的な苦痛、汚れた心に深い傷を負わせる事ができるか、自分とは違う切り口でアドバイス頂けると嬉しいです。 一応経緯ですが、 よくある話で、自分と??自分の友人が弄ばれました。友人M君とは長い付き合いで純粋で一途な優しい男です。 彼は、お金も仕事も(バイトですが)純粋で一途な優しい心までも失っています。絵に描いたようにボロボロです。鬱です。頬こけちゃってますから。 何をされたとか詳しい詳細は一切記入は控えさせていただきますが、今までで最高のクソ女というのは確定です。自分もM君まではいきませんが被害者です。人として必要な優しい心は自分も無くなりました。 現在自分はそのクソと・・付き合っています。(もちろんM君も知ってます)長く付き合っていた彼氏とも別れさせ、番号、アドレス全て変更し、何があっても元サヤや、今までの被害者(男)と連絡取れないし、戻れない状況は作れたと思います。それに元々友人が少ないのもあってか、今連絡取れる友人(男も女も)はいないと思います。なので、ここでいきなり自分がいなくなれば完全孤独です。今までとっかえひっかえ男に依存していた彼女にしたら少しはきついとみています。 それとですね・・・自分で言うのもあれですが、最近の彼女は、自分の事を本気で信じて、好きでいてくれて、将来の事とかも話す時もちょくちょくあり、毎日弁当作ってくれたり、体調が悪いときは寝ないで看病してくれます。2週間前ですが、両親にも軽くですが挨拶しました。最近本当にとても愛を感じます。たぶん知り合いがすれ違ってもわからないくらいに、トゲトゲしさが無くなって、だいぶ見た目も変わりました。時々ふと、「良い女だなぁ・・。」なんて思う時もあるくらいまともな女性に変わりつつありますが、そんな事・・・狩なんで関係無いですw もーそろトドメ刺そうと思うのですが、今のこの状況で、どういった捨て方が一番有効でしょうか?立ち直れない程のダメージをクソ女に与えられる方法を、非常に悩んでおります。先人方の知恵をお貸し下さいませ。 ※お金、暴力が絡んだ事は一切したくないので、『心に深い傷を負わせるトドメ』を知りたいです。立ち直れないくらいの。長丁場になっても構いませんが、短期決着の方が参考になります。自分もそろそろまともな女性と落ち着きたいので(笑) ※そんなパワーがあるならもっと他の事に・・系の回答は大丈夫です。 ※そんな事して何になるの?・・系も大丈夫です。

  • 3人でセックス!?

    彼とこれから結婚する話をしていて、彼が突然、これからずっと一生ほかの女の人とセックスできないのはいやだし、でもOO(私の名)を裏切りたくないからもしどうしても、そういう人がいたら、3人でしよう。そのかわりかげで絶対浮気はしないし、愛してるのはOOだけ、単にセックスだけだから。 といわれびっくりしました。私にそんな趣味はないのです。苦し紛れに、じゃあ私が逆にほかの男の人を連れてきてもいいの?といったところ、、、、、まあ、いいけど。といっていました。 浮気よりはいいかもしれませんが、それにしても、ねえ、、、。実際私は無理、、引いてしまいました。こんな彼を皆さんどう思いますか?私達はほぼ毎日しているし相性もいいほうだと思います。ちょっと混乱しています。。。

  • 声をかけられやすい人。

    声をかけられやすい人っていますよね。 私もよく声をかけられます。 あと変な人にも会います。 今までに詐欺とか、宗教、風俗スカウト、ナンパ、露出狂、痴漢、盗撮、ミラーマンなどにあいました。 外見はかなり地味で大人しく見えます。 都内に住んでいます。 検索したら私と同じタイプの外見の人で、同じ事で悩んでいる人が沢山いて、少しほっとしました。 多分話しかけてくる人は、騙しやすそう、自分でも勝てそう、言うこと聞きそう、大人しそう、騒がなそうと思っているのだと思います。 歩いているとそういう話しかけて来そうな人ってわかるので、最近は近くを通る時大きく避けたり、わざわざ道を反対側に渡ったりしているのに全く意味がありません。 それでも追いかけてきて話しかけてきます。 そういう人は地上に多いので、出来るだけ地上ではなく地下で繋がっている所は地下を通ったりはしています。 オジサンのナンパは最悪です。 「あの人やばい」って気が付いた時点でそっちは見ない、話しかけられても見ない、目を合わせない、返事もせず完全に無視とやっているのですがそれでもダメで、しつこい人はずーっとついてきます。 こういう人にはどう対応したらいいのでしょうか。 「嫌です」とか「無理です」とか返事すると、無視よりは脈ありと思われて余計にしつこくなります。 一度駅から目的地までついてこられそうになって、困り果てたことがありました。 あまりにもしつこいので切れてすごんだら、無言で走って逃げられました・・・。 「ホテル行こうよ」とか朝っぱらから言われたり本当にむかつきます。 朝にそんな人にあったのに、仕事の帰りにまでそんな人に会うと本当に嫌になります。 死にたくなります。 毎日ではありませんが月に何回もあるので、仕事に行くのすら嫌になってしまいました。 浮浪者のオジサンに「おねぇちゃ~ん」て追っかけられたり、知的障害者にいきなり抱きつかれたり、なんだかすっかり疲れてしまいました。 それに男はクズばっかりと思うようになってきました。 (もちろん、そうでない人もいるとわかっていますがそう思ってしまいます) 私が実践していること以外に、何かいい対応方法があったら教えてください。 外見を派手に(?)かえればいいのかもしれませんが露出も増えそうなので嫌です。 出来れば今のまま、何かいい方法があればと思います。 そんな方法はないのでしょうか? 無視が一番でしょうか? 全く話しかけられないよりマシとか、話しかけられているうちが華とかは遠慮して欲しいです。 そういう迷惑行為を擁護するような発言は、迷惑だと思っているひとからすれば本当に腹が立つので。

  • 生きる目的って…?

    僕は今大学生ですが最近何事にも無気力で困っています。 突然ですけど自分がなんのためにいきているのか分かって生きている人ってどれぐらいいるんでしょうか? 今自分を変えようとバイト、部活、勉強どれもがんばっていますが、バイトは自分なりにがんばっていてもダメダシばかりされ、部活は成果もあまりでず勉強はテストで平均を切ることがしばしばあります。 誰からも評価されていない気がしてかなしいです。 さらに、自分の目に届く大人、例えば学校の教授であれば自分の研究がしたいだけで生徒のことなんかどうでもいいといった雰囲気をだしている人だったり、やる気なさそうに生徒を教えて実験中寝てお金だけもらっているTA。自分のためだけに生きているこんなひとみたいになるためにいきてるんならそんなの意味がないとおもいます。 でもそんななかにも自分のしていることに責任をもって授業を受け持っていて熱意のかんじられる先生もいます。でもその人ですら「研究は大半が成功せずに失敗して終わるもの」とおっしゃってました。 これは研究を生業とする先生にとって努力したって認められるとは限らないってこと感じているってことだと思うのですが、そのことを気づいていながらどうしてあそこまで自分の仕事を熱心にできるのでしょうか。何を目的にがんばっているのでしょうか。 なんだか自分自身がわからなくなってきました。どうしたらいいんでしょう。 どなたかアドバイスお待ちしています。

  • 無理やり明るく振舞う自分が苦しい(長文です)

    こんにちは。26歳の社会人の男です。 前置きから入ります。 以前、職場の同僚から合コンで数合わせを頼まれて嫌々参加し、 合コン終了後に、職場の同僚全員で女性にお礼の挨拶をしたところ、相手全員から返信が来たのがなぜか私だけでした。 さらに、「職場では見られないくらいに場を盛り上げた。仕事と5時以降では別人格。こいつ(私)は楽しい」というのが同僚の評価でした。 しかし、私はもともと一人で行動するのが好きで、話すのが苦手。根暗です。 さらに、仕事も出来ず、職場でのストレスを溜め込み、上司とも喧嘩状態で、「死にたい」と考える毎日です。抗うつ剤も服用しています。 しかし、これではいけないので、人付き合い程度に飲み会には行きます。 昨日は職場の若手全員と飲み会があり、参加したときです。 以下が本題です。 1次会:以前の合コンで盛り上げたことを評価され、幹事から「若手のエース」と持ち上げられ、色々と挨拶。 話すのが苦手ですが、色々と無理をして話をしたところ、 他の年上の女性職員から、「こっちにおいで」と誘われたところで一次会終了。 その女性からは、「2次会には来ないの?行きましょう」と誘われ、笑顔を見せながらも、辛い気持ちを引きずって参加。 2次会:先ほどの女性と話をしていたところで、以前の合コンでの話が話題になり、 みんなから「相手から返信が来たのがお前だけだから、相手をデートに誘うメールを送れよ」という話になってしまいました。 私はそういう気力はないので黙っていたところ、女性陣がメールの案を作ってしまい、 同僚がメールの送信ボタンを勝手に押してしまいました。 すると、相手からあっさりと、「二人だけで会おう」という了解(?)のメールが来ました。 これだけで場がワーッと盛り上がり、先輩からは「やっぱりお前は何か持ってる。何かがある」 と持ち上げられ、二次会は私の話題で盛り上がりました。 しかし、もともと一人でのんびりと飲みたいし、仕事のことを考えると心は苦しく、「なぜみんなはこんなに楽しめるんだろう」と逆に悲しくなってきます。 3次会:2次会で帰ろうとしたところ、「まさか帰らないよね?君が来ないと盛り上がりに欠けるから、頼むから来てくれ」と言われ、三次会にしぶしぶ参加。 私を除く全員でデートの作戦を勝手に練ってしまい、 「よし、あたしが遠くから見てる!会話に困ったときは、プラカードをあげて助ける!」という話まで進んでしまい、デートに行かざるを得なくなってしまいました。 あまりにも苦痛だったため、先ほどの女性がそれを察してか、「もう他の話題にしようよ」という話になり、この話題はこれで終了しました。 しかし、今の私にはそういう気力もなく、一人でボーっとしていたいというのが本音です。 しかも、女性とお付き合いをしたことはあるものの、過去にひどくいじめられた経験があり、女性に対して不信感や恐怖心があり、デートが怖いという恐怖心もあります。 こういう感じで、職場の同僚からはいつも持ち上げられては思わぬ方向に話が進んでしまいますが、私にとっては非常に苦しいのです。 また、抗うつ剤を服用していることから、アルコールも厳禁なので、避けの力を借りて話を盛り上げることもできず、苦痛です。 「かなり体を壊している」というのは同僚も知っており、「無理するな」といわれるものの、私が非常に苦痛だということは分かってもらえなさそうです。 職場の中で目立たぬようにしたいのですが、どうすれば方向修正が出来るでしょうか。

  • 性行為について

    生物は子孫を残すため生殖をします。 これはどんな生物でもしていることであって、生殖しない生物はいません。 生殖こそが生物の最大条件とも言えるでしょう。 もちろん人間だって生物なので生殖をします。 男性と女性が結婚して(しない場合をあるが)、子供を望む夫婦(カップル)が性行為をして、 妊娠して、出産して、一人の子供の生命ができあがるのです。 こうすることで、生物は仲間を増やしていきます。 動物(人間以外)を見ていると、鳩でも猫でも犬でも、交尾をするところを見かけることがあります。 植物は花粉を飛ばし、昆虫などに受粉を手伝ってもらいます。 こうして生物は仲間を増やしています。 こういう生命の営みを、私はとてもすばらしいと思います。 しかし、人間だけはこの生殖行動(性行為)を不浄のものと捉え、おおやけにはしません。 公共の場で性的な話題(もしくはそれを連想させる話題)をすると、非常識な人として軽蔑されます。 これはなぜなのでしょうか。 生殖は生物としての一環であり、決しておかしなことではないはずなのに、なぜ人間社会では性行為を侮蔑するのでしょうか。 私はこちらのほうがおかしいと思います。 例えば子供が親や教師などに「人間はどうやって生まれるの」との問いかけに、まともに答える人はいません。 「さあ」「結婚したらできる」などと、肝心の部分を端折ってしまいます。 世間一般の人が、性行為を伏せることの意味が分かりません。 私としては、「恥ずかしいから」「おおやけにするものではない」という、 社会通念のようなものがそうさせているのかとは思いますが、疑問です。 とくに教育機関などでは、子供に性のことをしっかりと理解してもらうためには、 性行為の話題も必要不可欠だと私は思います。 しかし、現実には教育機関もそのことは決して教えたりはしません。 なぜでしょうか。 私は、人間社会が性のことをひた隠しにすることに対して、激しい憤りを感じます。 それを間違っていると思うからです。 アダルトサイト、その他成人向け雑誌など、性のことは法律で18才未満には知らせてはならないと定められています。 おかしいです。 どうして性のことを、未成年者が知ってはいけないのでしょうか。 つくづく疑問です。 なお、私はアスペルガー症候群とうつ病を持っております。 従って、あまりにも厳しいご回答は、心が受け付けない状態にあります。 どうか、厳しい回答はなさらないでもらえますでしょうか。 アスペルガー症候群については、検索サイトでご検索ください。 それと、人間が生物であることを踏まえた上で(生物学の一環として)お答えいただけますでしょうか。 出産のカテゴリに入れるか、生物学のカテゴリに入れるか、よく検討した上での投稿です。 よろしくお願いいたします。 できるだけ多くの方からの回答をお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#75757
    • 性の悩み
    • 回答数10
  • 女性に質問です。初めから本物の女性に生まれて来るにはどうしたら良いですか?

    「女性に生まれて良かった」「女性の方が得だ」「女性の方が楽だ」と思っている女性に質問です。 来世は、別の性になりたいですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213326062 『私はまた女に生まれたいと思います。 女の子はスカートもズボンも履けるけど男の人はズボンだけでしょ? おしゃれの幅も女性のほうが広いし。 女の子はたいてい失敗しても「女の子だからしょうがないね」ってことで 許されてしまいます。むしろそれが天然として写る場合もあります^^ 女の子は全体的に皆から優しくされるし、労わってもらえるし、楽して生きて行けるから 今度生まれるときも、やっぱり女に生まれて来たいですね。』 私は20代中盤の男性ですが、この女性と同意見です。私はこの女性と丁度逆の立場で、ずっと悔しい思いをして来ました。 私も子供の頃からズボンもスカートも穿けて、御洒落も幅広く楽しめて、何か失敗しても「女の子だからしょうがない」で済まされたり、皆に優しくして貰って、労わって貰えて、楽な人生を送りたいのですが、これらは男性のままでは今までも無理でしたし、今後も男性のままでは無理のように思えます。 「男性でもスカートを穿けば良い」という回答も過去の質問で頂きましたが、男性がスカートを穿いたら一般的には変質者になってしまい、女性がズボンを穿くのと同じ感覚で自然にファッションを楽しめないと思います。 かといって性転換をしても、その時点からしか「女性」になれないし、第一子供を産める本物の女性ではないし、身体的にも社会的にも辛い思いをすることが多く、寧ろ「楽して生きて行ける」どころではなくなると思います。 私も皆様と同じように、生まれた時から本物の女性として一生涯を送りたいのですが、その為にはどうすれば良いのでしょうか? 私は物心付いた時から本物の女性になれるように神様に御願いしていますが、未だにその願いは叶っておらず、今後も叶う見込みを持てない可能性があるので此処では神頼み以外の方法を宜しく御願いしたいと思います。 但し、質問者への批判・中傷・揶揄・引導的な内容の回答は御遠慮下さい。

  • 何故MtFの方がFtMよりも人数が多いのでしょうか?

    性同一性障害者は、MtFが3万人に1人、FtMが10万人に1人という数字をTVで見たことがあります。 もしこの数字が事実なら、このようにMtFの方がFtMよりも圧倒的多数なのは何故なのでしょうか? もし本当に男性中心の世の中ならば、女性になりたい人の方が多いのは矛盾のようにも思えるのですが…。 どなたか御回答を宜しく御願い致します。

  • セックスしたいって思うこと

    私は女です。 すきでもない人とでもいいからセックスしたいって思うのってどう思いますか? 自分では、自分はそんなタイプじゃないのに、きっと人肌恋しいとか、愛情に飢えているとか、あとは単なる欲求なのかなと思っています。 経験は少ないので、ただの好奇心なのかもしれません。 また私は情報化社会の性情報にもろに影響をうけたのでそれもあるのかもしれませんが…。 (例えば少女コミ●クとか…。影響を受けているのは今の人、ほとんどがそうかもしれませんが) 他人から見ると尻軽なんだとか、軽蔑されると思っています。 くだらない質問かもしれませんが客観的な意見がきいてみたいので、私の想像通りの答えでもかまわないのでお願いします。

  • 金縛りで中出しされたら?

    たまに金縛りが遭うことがあるのですが、今回は深刻な悩みです。 少しHなアダルト系な話ですので、不快な気分になってしまったら、すいません。 ちょっと転寝をして、金縛りに遭いました。 いつもH系や事件(?)とかが多いのはもともとですが、 金縛りといっても楽しいことは、ほとんどありません。 金縛りのHは何回か経験済みなのですが、今回はいつもと違った感覚でした。 必死に抵抗したのですが、入れられてしまい、その後、なんだか汁みたいなものが大量に入ったのか出たのかというような感覚でした。 潮吹きなら良いのですが、射精されて中出しだったらどうしようと深刻に悩んでいます。 実際、潮吹きも中出しも経験がないので、感覚的には本当に分かりません。 現在は、家族と同居していて、1人部屋で恋人はいません。 霊(?)の顔を見たことはないのですが、今風の雰囲気のイケメンな感じです。 本当にピルを購入するかどうか位、真剣に悩んでます。 ネタではないので、冷やかし等はやめて下さい。 ちなみに、金縛り中にナイフで刺されたことがあります。 凄い痛みを感じ、血だらけになって、ようやく目が覚めたところ、 特に血が流れていたり、ナイフで刺さされていたりしたようなことはありませんでした。 経験ある方いたらその後どうなったか、是非、教えていただきたいです。 変な話ですが、本当に悩んでいるので、ご回答お願い致します。

  • B型に関する質問なので、血液型の質問に嫌悪感を感じる方はスルーして下さい

    B型と付き合った事のある方。又は、結婚された方!! 苦労する事ってありますか? すいません。差別してる訳では無いのですが 廻りで聞こえてくるBの方の評判って、どこまで世間で 通用するのかと思って。。。

  • 爪切りが壊れました

    爪を切っている時に、爪きりが壊れたのですが、これは何か不吉な事の前兆でしょうか。

  • シャワーを浴びたあと、何を身に付ければ…

    20代女性です。 くだらない質問で恐縮なんですが、ラブホテルなどでシャワーを浴びたあとってどこまで着ればいいんでしょうか? 最近遠距離になった彼とこの間初めてラブホテルに行きました。 (付き合って3年目ですが、今年3月までは私が一人暮らしをしていました。) 場所も場所ですしその前にけっこういい雰囲気になってもいたのでバスタオルだけ巻いて出たのですが、 ベッドインした際に彼に「えっ、パンツもはいてないの?」とおどろかれた(?)ので、 もしかしてショーツくらいははいて出るべきだったのか?と。 「やる気じゅうぶんだねww」とからかわれたりもしたので(非常に恥ずかしかった…;) 彼もそんなにがっかりしたって感じでは無かったのですが、 バスタオル一枚しかないのでは「脱がせる楽しみ」みたいなものがなくなってしまうものなのかな~ なんて考えたりして、今後どうしようか迷っています。 もちろん彼に聞いてしまうのが一番いいとは思うんですが、一般的にはどうなんだろうと思いまして質問させていただきました。 男性の「自分だったらこうしてほしい」という意見や女性の「自分はこうしている」という意見をぜひ聞かせて下さい。