leacat の回答履歴

全309件中161~180件表示
  • デート、当日直前ドタキャン! その後・・・

    デートを当日キャンセルした場合、その後どうします?(特に女性の方) ある女性をデートに誘いました。前から知ってる人なんですけど、 二人で待ち合わせをするのは初めてです。 誘ったとき、僕の指定した日では彼女が予定があり、彼女がこの日なら大丈夫 といった日に待ち合わせをしました。 それから10日後くらいの待ち合わせの日の待ち合わせ時間の約1時間前くらいに いけなくなったと、連絡が着ました。 それから彼女からのメールはありませんでした。 まず最初から脈なしであれば、なぜデートを了解したのかわかりません。 僕の指定した日は予定が合ったらしいので、それで断ればいいだけなのに 都合のいい日を指定してきた意味がわかりません。 それと脈あり、なし関係なく一度は約束したのだから自分のせいで キャンセルになったら、その後この日なら大丈夫ですのフォローメール くらいくれてもいいではないでしょうか? 1時間前のドタキャンなので、新たに予定を入れることもできず こっちは最悪の週末にまってしまいました。 その後何回かメールしましたけど、その対応から察するに ドタキャン理由も本当かどうか疑わしいです。そういう対応から 彼女に対して熱が冷めてしまいました。 すいません長々と、聞きたいことは、これってすごく失礼じゃありませんか?それとも普通? 皆さんはもしドタキャンした場合、その後どういう対応しますか?

  • 「既婚者 話題がない」について教えてください

    既婚者の人と食事に行っても いつも私ばかり喋ってるばかりで 向こうからの話題がないので、楽しくないです… 私ってホステス? て、思ってしまいます(-_-;) メールしていても 『○○ちゃんって こうなの?』みたいなメールばかりで 自分の事を言わずに こっちの事ばかり質問してくるので 探られてるような気がするのですが… 相手の事を聞くばかりで楽しいのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#68138
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 遠距離中の彼に「お前の全てが面倒くさい」といわれました

    相談者(年齢・性別・職業) : 20 ♀ 大学生 恋人 (年齢・性別・職業) : 20 ♂ 大学生 2人の交際歴           : 1年程 悩み(詳しく)           : 遠距離を初めて3か月程です。 私が中間地点である東京に行く用事が何度かあったので その際足を延ばして彼のもとへ行くという形で 今まで遠距離がはじまってから4回程あっています。 電話は週に2,3回していましたが、なかなか話もはずまず また相手が機嫌を悪くしたり、相手の言葉に私が過剰に傷ついてしまって 面倒くさがられてしまったこともしばしばありました。 会った時はすごく幸せで、彼も楽しそうにしているのですが、 電話だとどうしても楽しく会話ができません。 先ほど、彼から「めんどくさい」というメールがきていたため 「あたしが?」と聞いたところ、「うん」との返事。 「どういうところが?」と重ねて聞くと、「すべて」といわれショックを受けてしまいました。 今は彼に電話する勇気も、返事をする言葉も思いつかずに放置してしまっています。 どのようにしたいのか     : 出来れば付き合い続けたいです。 しかし、すべてといわれてしまった以上なんだか打ちのめされてしまいました。 自分に何か面倒くさくなるような悪いところがあるんだと思います。 そこをちゃんと聞いて、それに向き合うことが最善でしょうか? めんどうくさいっていったいなんなんでしょうか? 自分なりに、面倒臭いと彼が言った理由・原因を推測してみました。 ・彼いわく、冗談だったという「お前となんて話したくないし」という言葉を鵜呑みにしてしまった。 冗談にしては傷ついてしまったので、そういう冗談を言わないでほしいと言ったら「じゃあお前にはもうなんも言えないよ」と言われた。 私の全てが面倒臭いという言葉は、私の人格まで否定された気になりすごく傷つきました。 しかし、こんなことで傷つく私がまためんどうくさいのだろうなぁと途方にくれています。 花火大会や海に行く約束をしていたのに、沢山会える夏休みが近いのに…と、正直しんどいです。

  • いわゆる「忙しい彼」にほったらかされてる彼女の皆さん!!

    その「忙しい彼」は、付き合う迄は連絡をくれる等 結構頑張ってくれましたか? で、いざ付き合ってみると 彼は仕事に集中し出して、私は、ほったらかしかよ! って事ないですか? 大変申し訳ないのですが「忙しい彼でも、メールは出来る」等のご意見はご遠慮下さい。 出来れば、この状況にいる方、または、経験のある方からのご回答宜しくお願い致します。

  • 不倫相手の彼女を引き止めたいが・・・(不倫が嫌いな人は避けてください)

    ダブル不倫、双方子ありで遠距離、5年の付き合いです。 1ヶ月に1回程度お互いの所在地で会ってます。(飛行機で90分程度です) 彼女が会いに来るときは2泊程度して帰ります。私の場合は出張です。彼女は2ヶ月に1回は1人で旅行をしていることになります。 先日彼女から別れを切り出されました。 彼女の言い分は、 1.家族への罪悪感が強い 2.バレるのが不安 3.やっぱりこういう関係は良くない 4.でも直ぐには別れられないだろうから、期間を区切りたい。 というものでした。 彼女の家庭はとても円満でだんなさんとも仲がいいのです。 しかし、性生活の相性が悪く彼女はそれを避けてきました。それが旦那さんに不満 だったようで彼女が怒られてしまい、 それから束縛がきつくなったそうです。 ちょうど悪いタイミングで雑誌の不倫記事を読んでばれるのがとても怖くなったそ うです。 結局「あと2年間付き合って、それでも別れたければ私は反対しないよ」と言った ら彼女は一度は納得しましたが、あとでメールが来て別れるのが決まっているのに 笑顔で付き合えるか自信がないというのです。(まあ当たり前ですよね) 実はこれとほぼ同じことが付き合って1年半くらいのときにあり、「全く同じで2 年間付き合ってみて話し合おう」で彼女はしぶしぶ納得したのですが、結局うやむ やになり未だに付き合ってます。(すごく仲がいいです) また、彼女は「こういう関係は良くないから、いつかは別れなければいけないのよ」 と合うとかなりの頻度で言ってます。 彼女は今回かなり本気で別れたがっているように思います。 それを承知でお尋ねしますが、彼女を翻意させる方法はありますか? 虫のいい話と分かっているんですが、宜しければお教えください。

  • 彼女が好きでいてくれてるかどうか

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4138163.htmlで以前質問させてもらった者です^^ あれから少し経ってまた色々考えさせられるようになりました。 彼女に好きでいてくれてる?とメールで聞いたら大好きやけ安心してとか また聞いてしまって最近気にしすぎやない?と言われて・・。 あと僕が別れたそうな事をメールで言ってしまってその後に相手に「あれ別れたいと思ってたやろ」と言われました。 メールでは聞いたら好きとか言ってくれてるけどメールだし・・と思ってしまいます。 昨日も夜の11時半くらいにメールが来なくなって今日の朝に彼女の日記を見たら夜の1時くらいに更新されてて 「ごめん。寝てた」とメールを返されました↓ 絶対寝てないですよね。 いつもそんな感じだから最近自分からメールを切って送らないようにしたら3日くらい経って彼女からメールが来ました。このまま送ってきてくれなかったらどうしようかと思いましたけど・・。 僕の考えすぎなんだとは思うんですけど 彼女にとって僕ってなんなんでしょうか・・? 最近携帯の恋愛診断みたいなのでかなりの束縛と診断されました↓ 僕って束縛してるんでしょうか? 実はこれが原因で今日学校休んでしまいました・・。 お願いします。

  • この状況で「距離を置こう」というメールが来たら?

    別れに向っているという事を分かってもらいたくて「距離を置くとメールする」という事で質問をしたら 「期待してしまう」「頑張れば何とかなると思う」というご回答を頂きました。 なので状況を詳しく書こうと思いました。 この状況で「距離を置こう」とメールされ、別れに向っていると思わずに「期待してしまう」「頑張れば何とかなると思う」 と思いますか? 彼女は自分の部屋があるのに僕の部屋でずっと住んでいました。 別れたかったけれど、下手に別れたいと言って居座られたら嫌なので、まずは同棲を解消しなければと思い、親が同棲を知って激怒していると方便を言って これからは自分の家に帰って欲しい、合鍵を返して欲しい、荷物も引き上げて欲しいと提案しました。 彼女は激しく抵抗し最大級の過呼吸を起こしました。 怖くてたまらなかった(やはりこの子にはいきなり別れを言わなくて良かったと思いました)。 過呼吸を起こされたので彼女の要望(合鍵は返したくない)は聞き入れざるを得ませんでした。 自分の家に帰る日を増やす(もう部屋に入れないと言ったらもっと激しく過呼吸になられそうだったので怖くて)、合鍵は返さなくて良い、荷物は引き上げるという事で決着しました。 同棲解消の翌日から毎日学校で会った時に「今日は自分の家に帰って」と言い続けました。 同棲解消4日後、僕は彼女の荷物をまとめ彼女の部屋に行って玄関口で全て渡してさっさと帰りました。 同棲解消の6日後、学校で会えなかったので、まさかと思って電話したら、彼女は「合鍵を使って僕の部屋に来てる。ご飯作って待ってるから」 と言いました。僕は彼女の作った食事を取らず、終始不機嫌にしていました。 彼女には「勝手に来ないで欲しい。これからはこっちが来て良いと許可を出さないと来ないで。」と伝えました。 それからはこちらからは話し掛けないしメールも電話もしないし、学校で話しかけられても終始不機嫌にしていました。 その間に僕は大家に言って鍵を変えました。 同棲解消1ヵ月後「もう鍵を変えたから、その鍵を持っていても意味が無いよ」とメールしました。 同棲解消1ヶ月半後「もう部屋に入れるつもり無い」とメールしました。 この間、彼女と部活で会う時に彼女はちょこちょこ話しかけて来たけれど、全て素っ気無い対応をしました。 そして、同棲解消2ヶ月後「距離を置こう」とメールしました。 もしもあなたが彼女なら、これでも別れに向かって無いとポジティブに思いますか? 期待し、自分が頑張れば何とかなると前向きに思いますか?

  • この状況で「距離を置こう」というメールが来たら?

    別れに向っているという事を分かってもらいたくて「距離を置くとメールする」という事で質問をしたら 「期待してしまう」「頑張れば何とかなると思う」というご回答を頂きました。 なので状況を詳しく書こうと思いました。 この状況で「距離を置こう」とメールされ、別れに向っていると思わずに「期待してしまう」「頑張れば何とかなると思う」 と思いますか? 彼女は自分の部屋があるのに僕の部屋でずっと住んでいました。 別れたかったけれど、下手に別れたいと言って居座られたら嫌なので、まずは同棲を解消しなければと思い、親が同棲を知って激怒していると方便を言って これからは自分の家に帰って欲しい、合鍵を返して欲しい、荷物も引き上げて欲しいと提案しました。 彼女は激しく抵抗し最大級の過呼吸を起こしました。 怖くてたまらなかった(やはりこの子にはいきなり別れを言わなくて良かったと思いました)。 過呼吸を起こされたので彼女の要望(合鍵は返したくない)は聞き入れざるを得ませんでした。 自分の家に帰る日を増やす(もう部屋に入れないと言ったらもっと激しく過呼吸になられそうだったので怖くて)、合鍵は返さなくて良い、荷物は引き上げるという事で決着しました。 同棲解消の翌日から毎日学校で会った時に「今日は自分の家に帰って」と言い続けました。 同棲解消4日後、僕は彼女の荷物をまとめ彼女の部屋に行って玄関口で全て渡してさっさと帰りました。 同棲解消の6日後、学校で会えなかったので、まさかと思って電話したら、彼女は「合鍵を使って僕の部屋に来てる。ご飯作って待ってるから」 と言いました。僕は彼女の作った食事を取らず、終始不機嫌にしていました。 彼女には「勝手に来ないで欲しい。これからはこっちが来て良いと許可を出さないと来ないで。」と伝えました。 それからはこちらからは話し掛けないしメールも電話もしないし、学校で話しかけられても終始不機嫌にしていました。 その間に僕は大家に言って鍵を変えました。 同棲解消1ヵ月後「もう鍵を変えたから、その鍵を持っていても意味が無いよ」とメールしました。 同棲解消1ヶ月半後「もう部屋に入れるつもり無い」とメールしました。 この間、彼女と部活で会う時に彼女はちょこちょこ話しかけて来たけれど、全て素っ気無い対応をしました。 そして、同棲解消2ヶ月後「距離を置こう」とメールしました。 もしもあなたが彼女なら、これでも別れに向かって無いとポジティブに思いますか? 期待し、自分が頑張れば何とかなると前向きに思いますか?

  • 彼女からメールが返ってこない

    女の子とアドレス交換して、1か月ぐらいメールしています。昨日の21:00くらいに、メールを質問系で送りました。でも、返事が返ってきません。以前は、ちゃんと返してくれたし、メールの内容もそこそこ良かったです。もう、終わりってことですかね。

  • 彼の気持ちがわかりません

    元々、友人だった彼に私が告白し、付き合うという言葉ではなかったのですが、「うれしいよ、ありがとう。Nさんのこと、もっと知りたいし、俺のことも知ってもらいたい。だから、これからいろんな話をしたりどこかにでかけたりしたい。」と言われました。これが5月のことで、6月に会いに行くよ、と言ってくれました。(私が関西、彼は関東に住んでいるため。)5月は週1くらいで電話をしていましたが、6月に入ってからメールをしても返事がかえってこず、2週間たって私が電話してもいいかな?というメールを送ると、彼から「仲がよかった親戚のおじさんが事故で重症で、関東と東北(彼の実家は東北)を往復していて、連絡できなかった、ごめん。また連絡するね」というメールがかえってきました。  2週間たった今、何の連絡もなく、どうしていいかわからない状況です。彼とは大学時代からの友人で、まじめな人なので、連絡を無視したりする人ではないと思っているのですが。。  遠距離ということもあって、もう私に対する気持ちが薄れてきたのか?と思ったりもします。なにかいいアドバイスあったらお願いします。

  • 男が狂うほどの女とは?

    男のみなさん。教えてください。男が狂う、正常心を失ってしまう、執着してしまう女ってどんな女ですか? また、女のひとで、なぜかまわりの男が狂うほど虜になってしまう方、ぜひ体験談をきかせてください。

  • 結婚できない女性に足りないもの。

    結婚できる女性にある、共通のものってなんですか? 男性は、結婚を意識する女性に対して、性的な魅力を感じているのですか? 結婚できない女性にある、共通のものってなんですか? 必死です、教えて。

    • ベストアンサー
    • noname#70687
    • 恋愛相談
    • 回答数60
  • イライラして気持ちがわかりません

    付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 お互い大学生です。 私は今まで付き合った人とは、1・2ヶ月で相手が嫌になってしまっていました。 けれど、今の彼とは本気で別れを考えたことはありませんでした。 初めて本当に人を好きになれたのだと思っていました。 ですが、最近彼に対してイライラしてしまいます。 理由は多分、もっと愛されたいという思いからです。 彼にも過去の恋人はいるのですが、深い関係ではなかったらしく、私には深い関係になった人がいました。 彼は、「私に一番はまった」「もう(別れたら?)忘れられない」「俺一途だから」というようなことを言ってくれました。 しかし、彼は疑問に思うような発言をします。 「高校時代もっと遊びたかった」(部活が忙しすぎて元カノとあまり遊べなかったらしいです)など、過去の恋愛を匂わせるようなことを言うんです。 私は嫉妬深いので、彼に不信感を抱いて、イライラしてしまいます。 それで、そっけなくしても彼はいつも通り・・・。 我侭だとはわかっていながらも余計イライラしてしまいます。 そして、彼との別れについて考えてみました。 過去の恋人には、気に入らないことがあると「別れよ」と言っていました。 半分引き止めて欲しくて、だけど、要求が通らないなら本気で別れるつもりで。 毎回相手が泣きすがってきて、モヤモヤを解決してきました。 だけど、今の彼氏とは「別れてもいい」という気持ちはありません。(振られたら引き止めるかはわかりませんが) 簡単に「別れる」と口にして彼を傷つけたくないとも思います。 こう思えることから、やはり本当に好きになれた最初で最後の人なのではないかと思います。 しかし、別れた方が楽なんじゃないか?と本気で思う自分もいます。 別れたくないのは、今の生活を変えて心に穴が空くのが嫌なだけではないか? もっと自分だけを一途に思ってくれる人がいるんじゃないか? 愛されることばかり考えるということは、本当に好きとは言えないんじゃないか? と、自分の気持ちがわからなくなってきてしまいました。 イライラするのも事実ですし。 彼の気持ちも信じられません。 現在、私がそっけなくして、彼は普通に接している状態です。 鈍感なわけではないので、態度の変化に気付いていないわけではないと思います。 このままだと、彼との約束を全部キャンセルしてしまいそうです。 取り返しがつかなくなる前にアドバイスをお願いします。 彼は何で私のことを1番好きと言いながらも過去の恋愛を後悔しているようなことを言うのでしょうか? 元カノと続いていたら、私と付き合っていないはずなのに・・・。 また、客観的にみられて私自身、彼のこと本当に好きなのでしょうか? 嫉妬深いので束縛したいけど、過去にめちゃくちゃ束縛して、自分が病んできたことから、束縛は解決にならないのかなと思ってどうしていいかわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#63687
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 彼氏にイライラしっぱなし。別れるべき?

    遠距離バツイチの彼。忙しくて毎日朝8時に家を出て帰って来るのが22時か23時。 知り合った頃からです。 1年8ヶ月前に知り合って、彼からのアプローチが1年くらい続き8ヶ月前から 付き合ってます。 付き合う前は、本当になんとも思ってなくて家も遠いし(車で2時間半くらい) 悪い印象は無いんだけど。。って程度でした。 でも、私のペースでメールや電話をくれ仕事の悩み等を聞いてくれるうちに 好きになりました。 で、付き合い出したすぐは良かったのですが慣れて来た 途端メールの返事も減ってきて仕事の集中。って感じです。 イライラした私が彼に当たってしまうと「距離をとろう」って話になり、 話し合いの結果、もっとコミュニケーション取りましょう。私もイライラしないわ。って仲直りして終わりました。 でも、その直後に彼が犬を飼いだして、まだまだ赤ちゃんの為深夜に帰宅してから 遊んであげる等もう付きっきり状態。 0時を過ぎると私を寝てる私を起こすといけないからと連絡をしてきません。 なので、ますます連絡が来ません。 でも、彼が休みの日に電話すると全然普通。いつも通り。 でも一言「今、○○(私)より犬のほうが優先順位が上なのは確かだな。犬が大人になれば 余り構ってやらなくても良くなるんだけど」って言われちゃいました。 こんな感じなので今月久しぶりに会う予定にしてるのですが日にちが決まりません。 彼の休みが平日で私が土日なので私が彼に合わせないといけない為、休みを取るのに 早めに伝えて欲しいのですが。。(メールで今度会う時に~。って言ってくるので会うつもりは あるようです) 忙しい彼に、ほぼ毎日ブログのような報告メールを送ってます。 それについては嬉しいみたいで「またメールするね」って言うと「うん^^」って感じです。 どうしても返事がいる時は2回程送ると返信が来ます。 まぁ仕事が忙しい時はイライラした内容になってますが。。 第三者の方が聞くと、たかが犬なんかに嫉妬して。って思われると思いますが。。。 でも、連絡が無いのは寂しいのです。イライラします。 ここは私が大人になるべきか、いっその事別れるべきか。 参考に、、B型同士のカップルです。 犬に焼き餅なんてつまんない事ですが。。宜しくお願い致します。

  • 終わった彼女を吹っ切る方法は?

    ベタですが、6ヶ月前の終了した彼女の事を引きずっています。31歳 (今、元サヤに戻りたいわけでもない・私から別れた) モヤモヤ感を吹っ切れる方法を教えてください 例 1 新しい彼女をつくる 2 意識しないようにする 3 他の事(仕事など)に熱中する 4 引越しして、プレゼント思い出の品処分 結婚出来ない男の要素の一つに、「前の彼女が忘れられない」があるそうです。(結婚はしたいです、信頼関係を築きあえる・理解し合えるパートナーがほしい)何か、自分の心が、女性に対して前に進めない。 会社で、女性社員と談笑はして楽しいのですが、一歩踏み込みお付き合いとなると、おっくうになってしまいます。

  • 別れないようにするには・・・

    1年半付き合っている11歳年上の彼氏がいます。 同じ職場で働いていて今年になってから私の直属の上司になりました。 彼は新しい職場になってからとても忙しくて週1回会うか会わないかでメールや電話も全くない状態です。 そんな彼氏にメールで『私の事まだ好き?』って聞いてみました。 そしたら彼は『正直考える所がある、今仕事がメインで余裕がない状態だ。』と返ってきました。 前に私が彼の携帯を見て元彼女と連絡取ってる事が発覚して別れ話になった事もあります。なのでこんな事も聞いてみました。 『元彼女とか他に好きな人ができたの?』返信は『そういう事ではない。色々考える時間がほしい』と返信されてきました。 メールだったので今度会って話そうという事になりました。 多分会って話する時は別れ話になると思うんです。 でも私は別れたくありません。そういう時彼になって言ったら良いんでしょうか? 少し会うのやめて一旦距離をおいたほうがいいんでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • こんな別れ方って

    9ヶ月ほど付き合っていた彼に振られました。 研究職で今は本当に忙しい時期らしく、仕事中心の生活だからって。 私としては別れ話を仕向けたつもりはないのですが、 「想いは残ってるけど、仕事が大変だから。幸せになって。今までありがとう」というメールが届きました。 こちらとしては、仕事より優先して欲しいなんて思ってないし、言ってないし。 むしろ、想いがまだあるのなら、仕事が落ち着くまで大人しく待っていようと考えていたところでした。 (それなのに、私も勢いで「じゃぁさよなら」なんて返信してしまったんですが・・・) 後日、「とりあえず冷静になれたときに考えてみて」と伝えたのですが、返事はありませんでした。 私としては、とっても、消化不良な感じです。 いっそ嫌いになったと言われた方が、諦めもつきます。 社会人って、仕事に集中しなくてはいけない時期が誰しもあると思いますが、今回のような経験された方はいますか? その後、どうなりましたか? また、その他の方も、よろしければアドバイス下さい。

  • こんな別れ方って

    9ヶ月ほど付き合っていた彼に振られました。 研究職で今は本当に忙しい時期らしく、仕事中心の生活だからって。 私としては別れ話を仕向けたつもりはないのですが、 「想いは残ってるけど、仕事が大変だから。幸せになって。今までありがとう」というメールが届きました。 こちらとしては、仕事より優先して欲しいなんて思ってないし、言ってないし。 むしろ、想いがまだあるのなら、仕事が落ち着くまで大人しく待っていようと考えていたところでした。 (それなのに、私も勢いで「じゃぁさよなら」なんて返信してしまったんですが・・・) 後日、「とりあえず冷静になれたときに考えてみて」と伝えたのですが、返事はありませんでした。 私としては、とっても、消化不良な感じです。 いっそ嫌いになったと言われた方が、諦めもつきます。 社会人って、仕事に集中しなくてはいけない時期が誰しもあると思いますが、今回のような経験された方はいますか? その後、どうなりましたか? また、その他の方も、よろしければアドバイス下さい。

  • 彼氏をダメ男にしてしまいます。

    こんにちは。 彼氏を甘やかしすぎるせいか、いつもダメ男にしてしまいます。 今は20代半ば同士の彼氏がいますが、 具体的には (1)何も言わなくても全て理解してくれていると思い込む (2)(1)故、理解していないと怒り出す というように、ダメ男というよりは子ども化してしまいました。 現在は、うるさがられても何度も(1)はありえない、ということを伝えていますし、私自身もあまりお母さんのようなことはしないようにしているのですが、なかなか改善されません。 そもそも私にも原因はあるのにこのようなことをご相談するのはお門違いかもしれませんが、 ダメ男をこのように教育しなおした、このように矯正された、というお話があったら聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 前にも後にも進めない、助けて!!

    彼と別れて約3週間経とうとしています。別れるときに、またあえる?という質問に対して落ち着いたらまた色々話そうという返信でした。私はまだまだ好きです、戻りたいとさえ思ってます。彼は、僕では幸せにできないと去っていきました。しかし、その彼とは去年も同じように別れてやっぱりお互い会いたくなって会って、戻ったんです。今回はやっぱり価値観の違いがあるから好きだけど付き合えないとのことでした。もうあきらめたほうがいいのでしょうか?彼はもう前を向いて歩き始めているのでしょうか・・・振り回されてばかりで、私もよくわからなくなってきました。ただ、わたしは彼と一緒に歩いていきたいと思ってます。後にも前にも進めない今の気持ちがとても苦しいです。何かアドバイスください・・・

    • ベストアンサー
    • noname#153647
    • 恋愛相談
    • 回答数8