piro-kyoro の回答履歴

全833件中101~120件表示
  • 沖縄2泊3日で行って来ます♪

    来週末、沖縄いってきます! 本島のみで、朝夜ご飯は外食で、とくに観光もしないで海でのんびりするつもりですが 旅費以外で3万円あれば足りますか? 使い方にもよると思いますが、 どれくらい持っていけばいいでしょう? ちなみにカードは使わない予定です。 沖縄大好きで、慣れてる方、 色々と教えてください☆

  • 1月の沖縄旅行

    1月の冬休みに一年生と二年生の子供と4人で家族旅行に行きます。リゾートホテルに泊まりマリンメニューなども体験したいのですが冬でもバナナボードやスノーケル?などやっているのでしょうか。ホテルに問い合わせましたら天候により実施してますとの事でしたが中止の割合の方が多いのでしょうか。もしその割合が高ければビジネスホテルにして観光でお金をかけた方がいいのか悩んでいます。沖縄の冬をご存知な方、実際冬にリゾートホテルでマリンメニューを体験出来た方教えて頂けたら助かります。よろしくお願いします!!

  • 沖縄の海、1人で行くための準備は?

    今度沖縄に1人で旅行に行くのですが、 そもそも海に行ったことすらなく、 海で泳ぐためにどういった用意をしていけばよいのか分かりません。 ・着替えやシャワーはどこでするのでしょうか?(無料の更衣所のようなものがある?) ・泳いでいる間、荷物はどうすればよいのでしょうか?(コインロッカーのようなものがある?) ・その他、注意したほうがよいこと、知っておくとよいことなど教えてください。

  • 沖縄 リムジンバス ホテル

    来週沖縄へ彼氏といきます。 サプライズでホテルを予約しようとおもっているのですが、なかなか決まりません。 リムジンバスの停留するホテル(またはその付近のホテル)で おすすめを教えてください。 読谷から上の位置にあるホテルがいいです。 条件は、 ・綺麗な海の近く(オーシャンビュー) ・周りにいろいろなお店(観光地)がある(免許がないため & 1日ホテル付近で過ごすため) ・値段は1万円前後 ・プールがあるところ ・できればハンモックがあるところ 日頃お世話になっている彼氏に 最高のホテルをプレゼントしたいので どうか回答お願いします。

  • 飛行機

    8/27に沖縄に行くのですが、 飛行機は、飛ぶでしょうか? 教えてください。

  • 8月27日沖縄に。台風について

    いつも参考にさせてもらっています。 8月27日から家族旅行で沖縄に行く予定です。 現在台風15号がきていて 飛行機が飛ぶか心配です。 質問なのですが 沖縄は台風がぬけて九州付近に上陸している場合、飛行機って欠航になるのでしょうか? 台風予想図を見ると微妙な位置にあります。 それと台風は予想をはずす可能性はないですか? 8時55分発の飛行機なのですが、それ以降の便が飛んでる場合 振り返ることは可能でしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 沖縄の名護市のマリオットから

    タクシーでアメリカンヴィレッジにいくには時間と料金はいくらぐらいかかりますか?また名護市内にはどのぐらいでしょうか?距離感を掴みたいです。御教授頂けないでしょうか?

  • 石垣島でのレンタカー

    9月に石垣島へ3泊4日で行こうと思っているのですが、パックツアーにレンタカーがついているのとついていないのとがあるのですが、個人で行ってもレンタカーは簡単に借りられますか?ちょっと調べたら行く日程にSクラスの在庫車がありませんてHPで何度かでたんですが、ちょっと不安で・・・4日ともレンタカーあったほうがいいのでしょうか?教えてください。2日間は一応ダイビングをする予定なのですが。ホテルはグランヴィリオにしようと思っています。

  • 10月下旬 沖縄で星を見るには

    10月下旬に沖縄へ旅行する予定です。 星を見るのが好きなのですが、詳しくはないので 教えてください! 南十字星って10月下旬にみられるものでしょうか? 天気がよければ夜に星を見たいんです。 どこかオススメのビーチや場所はありますか? 子供もいっしょなので出来るだけ治安のいい場所があればいいと思うのですが… ちなみにホテルはこれから場所を決めます。 離島も考えましたが、ちゅら海水族館や首里城も見学したいので、どうしようかと思ってます。 地元の方、沖縄に詳しい方お教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 1歳児と水納島に

    いつも参考にさせてもらっています。 8月下旬から沖縄旅行に行くのですが、オプショナルツアーで水納島にいきます。 1歳児を連れていくのですが 幼児をつれては無理があるでしょうか? テントの貸出や、海のいえなどがありますか? 1歳児なので 長時間の海水浴はキツイと思うので 休憩場所などあるでしょうか? これは持って行ってたほうがいいよというものがあれば教えてください。 お願い致します。

  • 石垣島のダイビングについて

    9月下旬に石垣島にダイビングに行きたいと思っているのですが、まずはマンタを見たいと思っています。マンタを見るなら川平がお勧めみたいなんですが、宿泊ホテルも川平周辺にした方がいいのでしょうか?それとも市街のリゾートホテルに泊まってレンタカーで自分たちで川平へ行った方がいいでしょうか?マンタもみたいのですが、綺麗な珊瑚やたくさんのお魚も見たいと思っています。どこかお勧めなショップ、滞在するのにお勧めな地区、ホテルなどあれば教えてください。

  • リザンシーパークホテル谷茶ベイ近くの居酒屋さん

    9月初めに夫婦で沖縄に行きます。初日と最終は国際通りのホテルなので食事は心配していないのですが、中2日のリザンシーパークホテル谷茶ベイ近くでの食事が少し不安なので質問させて頂きます。私達は40代後半の夫婦で、子供達も少し手が離れ昨年から二人だけの旅行を楽しんでいます。旅行での楽しみのひとつが、楽しくお酒を飲みながらその土地を感じる事です。ホテルでの食事は考えていません。性格上今回も事前にお店を決め予約をしておかないと落ち着かないので、アドバイスお願い致します。(昨年は、マリオットに泊まり近くの「海物語」に行きましたが、ライブもありとても楽しめました)

  • 子ずれの沖縄旅行

    8月27日から3泊4日で 8歳、5歳、1歳の子供とおばあちゃんと 主人と私で沖縄旅行にいく予定です。 日程で教えていただきたいのです。 宿泊先 リザンシーパークホテル 飛行機は午前10時着です。  (1日目)那覇着後、 喜屋武岬→平和の塔→ひめゆりの塔→昼食→平和記念公園→斎場御獄 →久高島→ホテルへ    (2日目)水納島にて ゆっくり     (3日目)ホテルのビーチやプールでゆったり   (4日目)ホテル出発→首里城→国際とおりでお買いもの→那覇空港 で考えています。 この日程では 小さい子をつれて きついでしょうか? それと 8月下旬では台風の心配はあるでしょうか? いいプランのアドバイスあればぜひお願いします。

  • 石垣島のダイビングについて

    9月下旬に石垣島にダイビングに行きたいと思っているのですが、まずはマンタを見たいと思っています。マンタを見るなら川平がお勧めみたいなんですが、宿泊ホテルも川平周辺にした方がいいのでしょうか?それとも市街のリゾートホテルに泊まってレンタカーで自分たちで川平へ行った方がいいでしょうか?マンタもみたいのですが、綺麗な珊瑚やたくさんのお魚も見たいと思っています。どこかお勧めなショップ、滞在するのにお勧めな地区、ホテルなどあれば教えてください。

  • 那覇男ひとり旅プランにアドバイスお願いします。

    40代男です。 8月31日金曜21時那覇着、日曜の14時那覇発で沖縄ひとり旅します。 目的は何もないのですが、最近気持ちが萎えることがあって、気分転換したいです。 沖縄は過去3回旅行したことがありまして、今回は行ったことがないところに行ってみたいのですが、宿泊先も含め、思い当たるところもなく、どうしたものかと悩んでしまいました。 ちなみに過去行った事の有るところ等を殴り書きしますと 恩納村かりゆしビーチリゾート、美ら海水族館、備瀬フク木並木、与那城伊計、お菓子御殿、嘉手納基地そばのドルで支払うステーキ屋、宜野湾ラグナガーデン、残波岬、名護パイナップル、ネオパーク沖縄、首里城、コマカ無人島、おもろまちDFS、あしびなーアウトレット、牧志市場、沖縄ハーバービュークラウンプラザホテル、ダイワロイネットホテル沖縄県庁前、国際通り、ANAインターコンチネンタル 滞在中の予算は沖縄までの交通費別、宿泊費含み5~10万円くらいで、お酒はお休み中なので飲みません。。(運転は出来て、過去は運転していますが、今回はレンタカーを借りないつもりで居ます。) また、石垣島は行った事があるのと、今回は時間もないので那覇からの飛行機移動は考えていません。 ちなみに今、気になっているワードは、慶良間、体験ダイビング、ゆんたく、ゲストハウスです。 漠然とした話で申し訳ないのですが、どなたかお詳しい方、いろいろアドバイスいただけると うれしいです。 どうか宜しくお願いします。

  • ガラス体験ができるホテル

    9月に沖縄に行こうと思っています。 以前泊まったホテルで 道路沿いにあり、駐車場には道路を渡っていく、それなりの リゾートホテルでガラス工房が中にあって 吹きガラスを 体験したんですが、 そのホテルの名前が思い出せません。恩納村あたりだったと思うんですが ご存知の方 よろしくお願いいたします

  • ラッシュガード★ パーカー付? なし?

    ラッシュガードを新調しようと思います(^-^) そこで教えていただきたいのですが・・・ パーカー付きとなし、どちらにしようか迷っています。 使用目的としては、子供と大型のプールや海へ行く事です。 可能な海ではシュノーケリングもします。 いつも頭や首が焼けるので、パーカーがあった方がいいのでは・・・ と思いますが、 泳ぎにくいとか、陸に上がった時に濡れて重いとか聞きますね。 例えばシュノーケルをする時に パーカーを被った上からマスクをすると怪しいでしょうか^^; その場合、聞こえにくいとか 視界が狭くなる事はありますか? 被らないとして、シュノーケルをする時だけパーカーを中に折っても泳ぎにくいでしょうか。 そもそも海やプールでパーカーを被ると、モジモジくんみたいで変ですか?^^;

  • ベッセルホテル カンパーナ沖縄

    8月にベッセルホテル カンパーナ沖縄に宿泊する予定ですが、下記2点を教えて下さい。  1 どちら側がお奨めか?    全室海側となっていますが、サンセットビーチ側がよいのかその反対側がよいのか教えてくださ   い。できれば部屋から夜景や夕日を見たいと思っています。  2 部屋のランクアップ    現在、オーシャビュートリプルで予約をしているのですが、プレミアオーシャンビューツインに空   きがあるという連絡がありましたが、追加料金は料金は1泊あたり¥9,400の追加となっておりま  すので、3泊合計、¥28,200だそうです。部屋は多少広くなると思うのですが、ベットが3つから2  つになり、28200円だすのはどうかと迷っています。3人で旅行に行くのでツインでも問題はないの  ですが、それだけの価値があるのかと悩んでいます。

  • 海でスノーケリング中、携帯電話どうしてますか?

    家族で、沖縄に行くんですが、パラソルを借りてレジャーシートをひいて、その上に手荷物等を置いておこうと思っているのですが。 いつも、近場の海やレジャープールに行くときなどは、かばんの奥底に、携帯と、財布を忍ばせ、荷物全体にバスタオルをかけて、家族みんなで泳いだりしています。 沖縄でも、同じように携帯等をカバンに忍ばせておいても大丈夫なのか・・。 皆さんは、海に入っている時、携帯等どうしてますか? 防水ケースとかは、簡易的な物で、海に思いっきり入ってしまうと、水が漏れてしまうのでしょうか? 硬貨のみなら、ラッシュガードのジッパー付きのポケットに入れておけるのですが。 みなさんは、どうされてますか?

  • 那覇空港での乗り継ぎについて

    お世話になります。 7月に沖縄へ旅行を計画しています。その往路で少し不安があるので、 質問させてください。 7月30日(月) スカイマークの成田7:45発-那覇10:50着、 那覇空港でJTAの那覇11:45発-宮古12:35着に乗り継ぐ予定で 航空券を予約しました。 しかし、この乗り継ぎが時間的に大丈夫なのか、いまさらになって不安に なってきました。 スカイマークは遅延率が高いことで有名ですし、実質55分で他社間の 乗り継ぎは可能なのか・・・ JTAの方を1本遅い便にすればよかったなぁと後悔しています。先得割引 なので変更不可ですし、取消→再予約となると、4000円ほどかかってしまいます。 (2人なので8000円)ただ、乗り遅れるよりはましでしょうが・・・ 対策として思いつくのは、上記の再予約以外には、成田-那覇便で荷物を 預けない(機内持込のみで行く)くらいしかありません。 ダイビング目的で行くので、荷物を宅配で送ると、結局2300円かかってしまう のですが、預け荷物が出てくるのを待つ時間を短縮できそうです。 それなら、飛行機自体が遅延しないかぎり、なんとか間に合いそうです。 どなたか、那覇空港での実態をご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイス くださると助かります。 よろしくお願いいたします。