婦人科・女性の病気

全10650件中10601~10620件表示
  • 抗精子抗体について教えてください

    今日ヒューナーテストをしてきました。 結果は4~5匹とのこと。 前回は1~2匹でした。 二回検査して結果がNGでした。(10匹以上が理想とのこと) 併せて『抗精子抗体』の検査をしてきました。 この検査で陽性になった場合は、人工授精なり対外受精を・・・と 先生に勧められました。 精子数が数匹いる場合は抗精子抗体、陰性ではないのでしょうか? それとも数匹いても陽性になる可能性はあるのでしょうか? 旦那さんの精子は問題ありませんでした・・・。 結果が出るまで不安なので、こちらに質問させて頂きました。 どなたか分かる方教えてください。

  • 麻酔科の無い病院での手術

    子宮体癌が見付かりました。40歳で子供は二人居ますので、子宮全摘でもかまわないと考えて居ます。今、掛かり付けの病院には麻酔科が有りません。子供は帝王切開にて、以前に住んでいた土地の麻酔科の有る病院で生みました。(下半身麻酔)それでも、麻酔が効きにくいのか痛かった記憶が消えず、今回の手術をするのが怖く、とても不安です。全摘の手術は帝王切開と変わり無い感じですか?麻酔科が無くても大丈夫でしょうか?よろしくお願いします!

  • とても心配で困っています

    5週間前ほどに中絶手術を受けました。 その後多少の出血はありましたが特に問題なかったのですが、2週間後から黄色のおりものが出るようになりました。 5週経過し診察に行くとまだ妊娠検査薬の反応が陽性でした。生理もまだありません。 毎日黄色のおりもののような物が出ます。 今日ふとショーツが濡れたと思ったら出血していました。生理の時の様な鮮血です。どばーっと出たのが2回。その後は出ません。 妊娠検査薬が陽性の為、生理ではないと思います。 なにかの徴候なのでしょうか? 先生は5週経過したのに陽性なのはおかしいなと言っていました。とりあえず様子を見るといわれましたが、今日出血したのが不安で仕方ありません。 何か分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 子宮頸がん細胞診3bの段階での、治療法は?

    4月に子宮頸がん細胞診で、段階は3aで、9月までに何度か検査し、現段階で3b になりました。先生には、ガンになるかもしれないしそうじゃないかもしれない。ガンになるのは3割だといわれました。 もし気になるのなら、細胞部分をレザーでとる手術をするか、気にならなければこのまま様子を見るか本人と、家族とで相談後決定してくださいとのことでした。どのようにすればいいのか困っています。このように先生から言われたことのあるかた、どうなされたか教えてください。

  • 生理不順でルトラールを服用します

    ルトラールについての質問は読んでみたのですが、 飲む期間や量、用途が私と違っていて よく判らなかったので改めて質問させてください。 生理不順(来ない月があったりします)で婦人科にて受診すると 多のう胞卵巣、という診断を受け 今は妊娠は望んでいないが将来的なことも見越して 生理を起こしてやったほうがいいと、 ルトラール1日1錠、12日分を貰いました。 全部飲み終えて、3日~1週間後くらいに生理が来るそうですが ・服用中に自然に生理が来ることはあるのでしょうか。 ・服用中の性交で妊娠することはあるのでしょうか。 ・なぜ1日1錠、12日なのでしょう?なかには2錠を7日とかいう人も いるようなのですが… ・たとえば10日や11日で飲むのを辞めたらその3日~1週間後に生理になるのでしょうか?それとも飲んできたことが無意味になる? この4つがとても気になります。 病院で聞けばよかったのですが、今になって気になりだしました… よろしくお願いします。

  • 4歳の子が産婦人科受診すべきか

    4歳の女の子がおまたがかゆいと言って皮膚科に連れていきましたがよくなりません。トイレットペーパーではなくトイレに流せるお尻拭きで拭かせるようにしていますが、変わりません。常にかゆいと言っているわけでもなく、でもオシッコしたいの?と聞くとかゆいのって答えます 産婦人科に受診すべきでしょうか? 膣とか中の方が何かなっているのか分からないし その場合は産婦人科で器具を入れられたり 指を入れられたりするのでしょうか?まだ小さいですし心配です。 ほっておいて子宮が何かなっても恐いです。 経験のおありの方いらっしゃいませんか? 亜鉛化軟膏とロコイドは皮膚科でもらって試しました

  • 生理期間が長いです

    二十歳の女です。 ここ半年ほど、生理期間が1週間~1ヶ月、生理周期は3日~14日という状態が続いています。 ひどい時には、生理が2ヶ月近く続くことも…。 ただの生理不順と思っていたのですが、調べるうちに「病気かもしれない」と不安になってきました…。 やはり急いで病院に行った方が良いのでしょうか? 産婦人科ではどのような診察をしますか?

  • 生理が5日遅れました。

    今まで生理が不順になることがなく、2日遅れた為「妊娠したのでは」と検査薬を実行しました。うすいラインが出たので喜んでいたのですが、うすかったので5日遅れで再度実行したら、同じようにうすく・・・。その後激痛とともに出血しました(生理痛もこんなに酷い事はない)。 生理の出血なのか・・・30歳に数日前になりホルモンのバランスが崩れているのか・・・私の体に何かが起こっているのか・・・不安です。 数ヶ月前から生理と生理の真ん中では吐き気と立っていられないほどの眩暈があるようにもなりました。この事も関係はあるのでしょうか。

  • 子宮頚がん術後について。

    円錐切除をして3か月が経過しました。身体の調子もよく、子どもが欲しくなりました。一般的に妊娠しづらいと言われています。先日避妊をしないで行為をしましたが、きっと妊娠していないでしょう・・。やっぱり出来づらくなりますか? あと、避妊をしないとまた子宮頚がんになりやすくなりますか? 不安がいっぱいです。 先生は妊娠してもいいよと言ってくれましたので、術後初めて中出しをしましたが、妊娠しても流産しやすいと聞くとまだ時間をおいて、しっかり完治して行為をした方がいいのかなとも思いました。 アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

  • どうも 調子が悪いです。

    52歳の女性です。 ここ 3ヶ月ほど前から 便秘がひどくなり ゲップや吐き気もして 病院で 大腸検査・胃カメラ など しましたが 結果的に 異常なしでした。 機能障害ということで 胃の働きを良くする薬を貰いましたが どうも あまり よくなりません。 3ヶ月前から 新しく仕事を始めまして ストレスが 原因かなと 思いましたが どうも 更年期かなと 最近思うようになりました。 わたしのような症状で 克服した経験のある方 是非 アドバイス いただけたらと思います。 毎日 憂鬱で  気分が晴れなくて 困っています。

  • 膣炎について

    いつもお世話になっています。 以前、妊娠時に、カンジダ膣炎にかかってからその後、半年に一回くらい、かかってしまってツライ思いをしています。 今回も同じ症状だったのですが、いつもと痒みの部分が違う違和感を感じ、オリモノの検査もしてもらいました。性病まで疑ったのですが、B群溶連菌があるとのことでした。 またしばらく、消毒と膣錠を使うことになったのですが、この菌は以前は見つかっていなかったものですから、誰かから移されたと考えるものでしょうか? また、膣炎を再発させないために何か気をつけていることはありますか? もちろんですが、膣炎の時は、SEXはしてはいけないですよね、どのように断ったりしていますか? 教えてください。

  • 【カンジタ】塗り薬を塗ったら悪化?

    8月半ばに排尿痛があり、泌尿器科で膀胱炎といわれ、 抗生物質等をもらいました。 膀胱炎はよくなったのですが、 それ以降、外陰部特に陰核の上あたりが痒くなり、昨日婦人科を受診しました。 おりものの変化は無いのですが、 もしかしたらカンジタかもしれないとのことで検査を受けました。 そしてマイコスポールクリームという塗り薬をもらって塗っていました。 それが今夜になり、急にヨーグルトのようなおりものが出てきました。 塗り薬を塗ったとたんに悪化するということがあるのでしょうか? それとも症状の進行でしょうか? それともただ単に薬が体に合わないだけでしょうか? 検査の結果は来週出ますが、生理と重なるかもしれないので、 そしたらもしカンジタだった場合の治療が出来ないとのことで、 生理が終わる再来週あたりに再び受診します。 同じような経験をした方がいらっしゃったら、 私の場合はこうだったよとか、そういう話を聞きたいです。 もしかしたらこうかもしれない、というご意見もあったら聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 生理の時にレバーみたいな塊…

    高校生の時から生理の1日目だけ、レバー状の塊が出てきます。 でもレバー状の塊が出てくると酷い生理痛の痛みは嘘のようになくなるのです!! 生理は5日位で収まりますし、血の量は1日夜用ナプキンを使用している程度、生理痛は1、2日目が酷いです。 レバー状の大きな塊が出てきたら、これは子宮内膜症の疑いがあると考えていいのでしょうか? 産婦人科で検査しろとよく言われるのですが中々検査に踏み出せません。 産婦人科ではどんな検査を行うのでしょうか? まだ性交経験がないので膣に器具を入れたりするのは痛いと想像してしまって検査が怖いです…。

  • 病気ではないのですが。

    最近、生理用ショ-ツを履かない女性が増えていると聞きました。 私は、素材上、洗濯がしやすいので履いていますが、 みなさんは、どうですか?

  • デュラストン服用二日目で生理が

    生理不順で、不正出血や遅れなどが酷いため、産婦人科に行ったところデュラストンを処方されました。 昨日昼から服用をはじめ、今日朝に一錠飲みました(一回一錠のため、実質三錠目) そして、さっき、トイレへ行ったところ、出血していました。 量や状態からして、きちんとした生理のように思われます。(日程からしても、通常の生理の日) 産婦人科では、10日服用して、飲み終えて数日後に生理が来ると言われたので 服用二日目で生理が来て驚いています。 服用中に整理がきた場合についての説明は受けませんでした。 どうしたらいいのか病院で聞きたいのですが、今日が土曜日で、もう診察時間も終わっているため、行くことができず困っています。 ネットで調べると、飲み始めてから不正出血が起こる可能性があるとあったのですが、不正出血とは違い、正常な生理であると思います。 この場合、デュラストンの服用は続けるべきですか? それとも、やめたほうがいいのでしょうか?

  • 卵巣嚢腫の手術後

    卵巣チョコレート嚢腫で内視鏡手術を受けました。妊娠を希望しているので悪いところだけを取り除きました。 手術前半年間スプレキュアを使用していました。手術後1ヵ月半くらい経ちますが、まだ生理がきません。スプレキュアの副作用で生理が止まる事ってあるのでしょうか?それとも手術の影響なのでしょうか?このまま生理がとまってしまったら・・・と毎日心配でたまりません。 どなたか教えてください。

  • トリコモナス

    トリコモナスらしき症状が出ているので、婦人科に行こうと思いますが、母には何と言って性行為による感染とは思われず行くことが出来るでしょうか? アドバイスお待ちしています。

  • トリコモナスは性行為以外でも感染しますか?

    高3女です。トリコモナスらしき症状がでていて婦人科に行きたいのですが、母には何と言ったら良いでしょうか?トリコモナスは外で便器に座った時や浴場、タオルなどからも感染するみたいなので母に性行為をしたと、勘違いされないでしょうか?

  • 左胸にしこり?

    左胸にしこりのような物を発見しました。触るとコリコリと動きます。 自己触診は生理開始後1週間後に行うとよいと書いてあったのですが、今は生理前です。 病院に行くのは、今すぐではなく生理開始後1週間経ち、自分でもう1度自己触診をしてからのほうがいいのでしょうか? マンモグラフィーなどの検査機械のある病院に行ったほうがいいですよね?

  • 10日はやい生理

    8月6日から中用量ピルで生理をずらし、11日に服用をやめ、15日から1週間生理が来ました。 生理周期が大体30日前後なので次の生理は9月15日ごろかと思っていたのですが、9月4日から少量の出血があり、5日になっても出血が続いています。 いつもは生理痛があるのですが、今回はまったく痛みがありません。 またこの件と関係あるかどうか分かりませんが、1週間前に風邪で発熱があり、現在も咳と喉の痛みが続いています。 いままで10日も生理が早まったことがないので不安です。 ストレスやホルモンバランスの崩れで一時的に生理周期がくるってしまったのでしょうか。