中東

全570件中201~220件表示
  • 10日間で中東1人旅

    月はじめに10日ほどの予定で中東を一人旅しようと考えています。 アバウトな質問で申し訳ないのですが、おすすめのルートを教えてください。 18歳大学生です。 予算は特に決めてません。(経験がないので想像がつきません)

  • エジプト旅行の日程について

    1月にエジプトで4日ほど自由な時間がとれることになり、観光を計画しています。 中東とはいえ、1月はかなり寒いというのは承知した上で、 紅海でのダイビングと、シナイ山・カタリーナ山の登山に興味があります。 ダイビングは6月の伊豆だと思えば、ドライスーツでなんとかなりそうです。 登山は6000m級の経験はあるため体力は大丈夫かと思いますので、 防寒具をしっかりと整備していこうと思います。 早速プランを組んでみたのですが、なかなかの弾丸日程になってしまいました。 普段から弾丸の旅は好きではあるものの、エジプトは土地勘がないため、 無茶すぎる日程なのか、現実的な日程なものなのか、 どなたか行かれたことのある方にアドバイスを頂ければと思っています。 (当方28歳男の一人旅です。体力には自信があります) 考えている日程は以下の通りです。  1日目 シャルム・エル・シェイク着 → 泊  2日目 紅海ダイビング午前2本 → 泊 (翌日の登山に備え、午前中で切り上げる)  3日目 明け方よりシナイ山を登頂。下山後カタリーナへ移動 → 泊  4日目 カタリーナ登頂 → 夜便で次の国へ移動 どうぞよろしくお願い致します。

  • 世界一のビルを建築したのは?

    いつもお世話になっております。今世界一高いビルは「ドーハ」でしたか?八百何メートルでしたか? このビルはどこの国の会社が建築に携わったのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • h24051
    • 中東
    • 回答数3
  • トルコ旅行 日程について

    6月下旬にトルコ旅行を予定しています。(女 一人旅)※一人旅経験2ヵ国あり。 トルコ旅行経験者のかたに意見をお伺いしたく、質問いたします。 1日目 イスタンブール夕方着 イスタンブール泊 2日目 イスタンブール観光 イスタンブール泊 3日目 イスタンブール観光 イスタンブール泊 4日目 パムッカレ・エフェス観光(往復飛行機利用) イスタンブール泊 5日目 イスタン→カイセリ(飛行機) カッパドキア観光 カッパドキア泊 6日目 カッパドキア観光(気球ツアー、乗馬ツアー予定) カイセリ→イスタン(飛行機) イスタン泊 7日目 イスタンブール観光(グランドバザールでおみやげなど) 16:55イスタン発→成田 以上のスケジュールで現在考えておりますが、イスタンブールに2日とるか、パムッカレ・エフェスで 2日割り振るか迷っております。 別の方の質問で、パムッカレ・エフェスを日帰りも可能とあった気がするのですが、 ツアーでない場合、パムッカレ→エフェス間の交通がうまくいかなければ時間が足りなくなるのでは ないかと心配です。 現地ツアーも探しましたが、プライベートツアーしかなく、予算の関係で断念しています。 また、パムッカレ・エフェスを日帰りにすればイスタン連泊が可能なので、大きな荷物を持ち運ぶ 手間がなくていいかなとも思ってのスケジューリングです。 しかし、イスタンブールは最終日も時間があるので、そんなにいらないかなとも思い、迷っています。 以上を踏まえた上で、イスタンブールかパムッカレ・エフェスのどちらに2日割り振る価値が高いか 実際に行かれた方にお伺いしたいです。 そのほか、ここに行ったほうがいいなどあればご意見お待ちしています。 ちなみに、夜行バスでの移動は考えておりません。 よろしくお願いします。

  • イスラエルの農業について。

    イスラエルは農業にカを入れているそうですが、それは果物だけですか? 麦、コメなどはどうなのですか?

    • ベストアンサー
    • buxea
    • 中東
    • 回答数1
  • アジア、トルコをバックパッカー

    この夏、国際協力団体で一週間ラオスに行くのですが、現地集合現地解散なので、 その前後一ヶ月でバックパッカーをしようと思っています。 今考えているのが、ラオス周辺のアジア諸国とトルコです。 最初は、タイかマレーシア経由にして、国際協力を含め10日くらいをアジアで過ごした後にトルコに飛ぼうと考えていたのですが、もう安い航空券は空きがなく往復ならば最低でも20万はかかると言われてしまいました・・ そこで、いっそ船で中国まで渡り、南下してラオス→アジア諸国を周り、タイかどこかで片道航空券を買ってトルコに行こうかと考えています。そして帰りもどこかで片道航空券を買って日本に戻ればいいかなーと考えているのですが、可能でしょうか?? また、それだと余計高くなってしまうでしょうか?? なにぶん初めて1人で海外に行くので、右も左も分かりません(>_<) 皆様のお力を貸してください!

  • イスタンブールの宿選び

    幼児を含む子どもたち&階段の上り降りが苦手な義母を連れての女、子供だけのトルコ旅行です。 私と子どもは海外在住の為、英語は分かりますが、義母はできません。 イスタンブールとカッパドキアに行きます。 イスタンブールは10日間ほど考えています。 現地に詳しい方のご意見を頂ければ幸いです。 ≪旧市街地 or 新市街地のどちらに宿泊すべきか?≫  旧市街地は便利そうですが、治安はどんな感じでしょうか?ラマダン中に行くことになると思うのですが、夜にぎやか過ぎて眠れないなどあるのでしょうか?言葉の出来ない年配者の一人歩きも可能でしょうか? 以前にタイのバンコクに行った時にタクシー利用を期待して、渋滞で大変な思いをしました。かといって小さな子供連れで、公共機関の利用も大変でした。新市街地だと値段も安く広いのですが、徒歩での観光を楽しむことを重点におくとやはり、旧市街の方が良いのでしょうか? ≪アパートメント式のホテル≫ 小さなキッチンとダイニングテーブルなどのついたアパートメント式のホテルでお勧めのところが有ったら教えて下さい。 ≪洗濯≫ 洗濯機のついているアパートメントホテルを探しているのですが、無い場合、町中にコインランドリーみたいなものを見つけることは可能でしょうか? クリーニング(洗濯や)の料金はどのくらいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • トルコ(カッパドキア)観光について教えて下さい。

    今月の中ごろに初めてのトルコ旅行に行きます。旅行会社を通じてカッパドキアのバルーンツアーは予約したのですが、カッパドキアの日本語ガイドの観光ツアーに空きがなく予約できませんでした。『教えて!goo』の過去の質問・回答では現地で安い料金でツアーに参加できると記載されていました。カッパドキアに到着してから日本語ガイドの観光の予約は可能なのでしょうか?可能ならカッパドキアのどこでどのように予約したらいいのか教えて下さい。また日本から予約出来るおすすめのサイトがあればぜひお教え願います。

  • 興味のあるアラブの国は?

    最も興味のある中東・イスラム圏の国はどこですか? 思いつきで良いので、教えてください。 できましたら、その理由も、簡単に教えてくださると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#249018
    • 中東
    • 回答数2
  • トルコ、イスタンブールのホテルを探しています

    イスタンブールのホテルを探しています。 できれば古い、歴史ある建物を使用していて 清潔で、広い客室、朝食はトルコらしい料理が食べられるホテルありますでしょうか? 場所は旧市街がいいと考えています

    • 締切済み
    • noname#173464
    • 中東
    • 回答数3
  • ホテルの客室についてトルコイスタンブール

    ブッキングコムにて、 Esans Hotel 客室 1, スタンダード ダブルルーム - 返金不可 - 1名利用 上記の内容で予約しました。女性一人です。 残り一室となっていたのに、予約後も残り一室となっていました。 いまさら不安になってきたのですが、まさか相部屋ではありませんよね? 海外のホテル利用はほぼ初めてなもので、なぜダブルルームなのかもわからなかったのですが、ほとんどのホテルが一人なのにダブルルームと表示されていたように思いますし、そんなものだと思ったのですが… 相部屋だったら本当に困ります。 どなたかご存知の方、至急お教えください。

  • トルコについて教えてください。

    来週初めてトルコにツアーで行きます。 トルコについて何かいい情報があれば何でもかまいません。教えてください(お土産・食べ物etc) また あるブログでスーパーでもお菓子などのいいお土産が手に入ると書いてあったのですが 以下のホテルの近くにスーパーはありますか? グランド テミゼン ホテル リッチモンド サーマル ホテル ウチヒサール カヤ ホテル スルメリ アンカラ ホテル グランドホテル ハリッチ

  • 9日間トルコツアー旅行のスーツケースサイズについて

    四月末に9日間のトルコツアーに行くことになりました。 今回が初めての旅行でして、スーツケースのサイズで躓いてしまいました。 こちらのスーツケースを考えております。     ↓ 本体:高さ60cm、幅41cm、奥行き29~33cm(突起部を除く) 全体:高さ67cm、幅46cm、奥行き29~33cm 重さ 約4.1Kg 容量 約60~70(拡大時)リットル、積載荷重 15kg 胃腸が弱いもので歯磨き用に水を日本から持っていきたいのですが このサイズでは小さいでしょうか? あとズボンなどは少なめにして2日くらいは同じものを履こうと思っています。 お土産はお茶や雑貨、ワインなどを考えています。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • alic556
    • 中東
    • 回答数2
  • アンマンのグランドハイアットのスイートルーム

    数年前にアンマンで宿泊したときにグランドハイアットを利用しました。 それほど良いとは思いませんでしたが、ハイアットの会員であるので今回もグランドハイアットにしたいと思っています。 このホテルのスイートに泊られた人はいらっしゃるでしょうか? どんな感じか参考にさせてください。 よろしくお願い致します。

  • パキスタンからオマーンへの往復チケット

    パキスタンの首都カラチから、オマーンのマスカットまで 往復のチケットで安いものを(今月出発)探しています。 どのサイトで見つけたらいいか、ご存じでしたら教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#249018
    • 中東
    • 回答数2
  • AUH・DXB空港 オススメの過ごし方

    往路AUH経由、復路DXB経由でSYD/FRA間を往復します。 それぞれの空港へ行くのが初めてなのですが、オススメの過ごし方などありましたら情報をください。 ちなみにそれぞれの空港でのトランジット時間は決して長くなく、 往路 SYD - AUH(23:40) ***TRANSIT*** AUH(02:10) - FRA 復路 FRA - DXB(23:35) ***TRANSIT*** DXB(01:40) - SYD となってます。トランジットの時間帯が深夜なのですがそもそもお店は開いていますか?? そして開いている場合、例えばこの店は立ち寄ってみたほうがいい、あれは見ておいたほうがいい 等々あれば、教えていただきたいです。些細な情報でかまいません。 ちなみに今回利用は時間的に難しいですが、EYのラウンジについても利用方法などご存知の方いらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • トルコの日本製の製品

    トルコにある日本製の製品を探しています! 流通している品物とか使われている道具とか、 はやっている日本の文化とか・・・

  • UAE(ドバイ)⇒イスラエル 入国について

    よくパスポートにイスラエルの入国スタンプがあると、ほかのアラブ諸国に行けないと聞きますが、逆にアラブ諸国のスタンプがあるときは、イスラエルには入れないのでしょうか? 長期の休みが取れそうなので、ドバイ→飛行機でヨルダン→陸路でイスラエル→陸路でヨルダン→飛行機でヨーロッパのどこか、という旅行をしようかと思っています。 イスラエルの後に敵対するアラブ諸国に寄ることはないので、イスラエルのスタンプについては心配ないのですが、逆にUAEのスタンプがあると、イスラエルに入れないか、あるいは入国で質問攻めにあうのではと心配しております。 ネットで見てると、イスラエルの入国審査は普通でも厳しそうなのでドキドキなのに、UAEのスタンプがあるためにさらに厳しさが増したり入国拒否されたらどうしようと悩んでいます。 英語はそれほど堪能じゃないので余計に心配で。 ヨルダン+イスラエルがメインに行きたいので、場合によってはドバイは諦めようかと思っています。 まだ旅行の計画段階ですが、ご経験のある方、情報をお持ちの方、どうぞ教えてください。 また、アラブ圏のスタンプがあると、アメリカ入国の際にも面倒がある、とも聞きましたが、本当でしょうか?  アメリカには年に1,2度は行くのと、パスポートがまだ数年残っているので・・・

  • 海外からお金をもっ帰る方法??

    イランに来年いきます。 イランの銀行に、お金がありとりにいくのです。イランからの日本への送金は今は難しく。 そこで質問なのですが○○万くらい(少し高額)あるのですが、どうすればもってかえってこれるでしょうか? ポケットにいれてくればいいのですか?? そんなことを友達はいってました。 ドバイ経由です。 帰りはいったんドバイにもたちよります。 自分のもっている銀行は、新生と三菱東京UFJ くらいです。 はじめてのことなので、アドバイスお願いします。 追伸、日本円です。

  • 日本人 ドバイの入国方法 イランのパスポートも所有

    ちょっと疑問におもったので質問です。 行きは日本からドバイ経由でイラン 帰りは逆で、ドバイでおりて観光しようとおもっています。 そこで質問 わかるかたいたらお願いします。 成田空港出国(日本のパスポートみせる) イラン入国(イランのパスポートで入国) イラン滞在2週間程度 帰りは イラン出国(イランのパスポートで出国) ドバイ入国(日本のパスポートで入国) ドバイ出国(日本パスポートで出国) 成田着(日本のパスポートで入国) せっかく中東方面にいくのだからと、がんばってドバイのホテルを予約しツアーで参加しyかとおもっているんです。 以前に、イラン人と結婚してたことがあり、イランのパスポート所有しているのです。 ドバイのトランジットは3日くらいあります。 心配は、日本からでて、イランのパスポートで入国、出国するので、ドバイに入国する際に日本のパスポートの日数があわにのとか関係あるのかなって。。 心配しすぎですかね??