九州・沖縄地方

全10933件中10781~10800件表示
  • 沖縄旅行 どっちが良いでしょう?

    はじめまして。 ただいま、家族3人で沖縄(本島)旅行を計画しております。 日程は7月前半の6日間ほどです。 2つ案があるのですが、1つが旅行会社のパック(飛行機、ホテル、レンタカー付)で行く。 大体3人で11~12万円くらいでした。 もう一つが、今 ANAのマイルが貯まっているので、飛行機チケットだけは、 それで購入し、ホテル(コンドミニアムを検討中)は自分で予約し、あとレンタカーも自分で予約する。 これで大体、9万円くらいでしょうか。 目的は特別はなく、ビーチなどでゆっくりしたいのと、後は観光です。 ただ子供が小さいのであまりアチコチ忙しくは出来ません。 こんな感じの旅行なのですが、どう計画するのがベターか どなかたアドバイスを頂けますでしょうか、宜しくお願いします。

  • 静岡から九州旅行に格安でいくには・・・

    仕事上、大型連休はお盆などの繁盛期しかありません。 九州で、大分→宮崎→鹿児島 の旅行を計画中ですが、 その頃、飛行機を取ろうと思うと、めちゃくちゃ高いんです。 (安いといい時間がなかったり・・・) 新幹線で7時間かけていくのが一番安いですか???電車は さすがに辛くて出来そうにありません。何か安く上げる方法を 教えてください。 そして、現地でレンタカーをかりて旅行したいのですが、3~4日の 期間で、大分→宮崎→鹿児島・・・の旅行は厳しいですか?? 教えてください。

  • 2歳7ヶ月の子供連れで

    夫婦と子供、もしくは母親(私)と子供で沖縄旅行をしてみたいと思うのですが、無謀でしょうか? 沖縄諸島のどこが一番きれいで安全にスノーケリングできますか? ただ、直に綺麗な魚とさんご礁が見たいだけなのですが。 どんな情報でもいいので、教えてください。 6月か7月の土日挟んで2泊3日の予定です。 ちなみに大阪からです。

  • 長崎~鹿児島間の移動でフェリーってないのでしょうか?

    長崎~鹿児島間の移動でフェリーってないのでしょうか?

  • 沖縄の”青の洞窟”へクルーザーで行くツアーは?

    来週に沖縄に行く予定にしています。 そこで青の洞窟へぜひ行きたいと思っています。ツアーの案内をネットで調べるとどこも 現地集合>歩いて崖を降りる>泳いで青の洞窟へ っというようになっているみたいです。私は、クルーザーがおいてある所に集合>ポイントまでクルーザで行く>泳いで青の洞窟へ っというツアーを探しているのですが、どなたかこんなツアーがあるところをご存知ないですか? よろしくお願いします。

  • クラブメッドカビラに来週行きます。 レンタカーを借りたいのですが...

    オリックスレンタカー以外で安く借りられるところはあるでしょうか? カビラには両親と子供と行くので、7人乗れるレンタカーを借りたいのです。 オリックスで借りるとネットで会員登録しても7560円かかります。(6時間で) 市街地には1日4200円など安いところがあるのです。 クラブメッドまで持ってきてくれるor営業所まで送迎してくれるところはあるでしょうか? もしあれば教えて頂きたいです。ちなみにオリックスではホンダのストリームを借りる予定です。

  • 5月の沖縄”日焼け対策”について教えて!!!!

    北海道人です。 5月の17日から沖縄にいきますが、”日焼け対策”の要領がまったくわからないので教えてください。 (1)まず必需品は帽子・長袖・日傘でいいですか? (2)紫外線対策はUVはどの程度必要ですか?やっぱりSPF50くらい? (3)沖縄にいる間はどのように対策したらいいですか? お願いいたします

  • 「馬糞饅頭」「馬ン糞饅頭」はまだ有りますか?

    福岡市内で、三・四十年前に「馬糞饅頭」、博多弁で「馬ン糞饅頭」という面白い命名の「おまんじゅう」がありました。高いものではなかった様な気がします。 外観は「馬の糞色」、表面が普通の饅頭の様にツルツルではなく、恰も「馬糞」の如く、一寸ざらざらして、どうかすれば、中の餡が少し見える位に自然に破れていたりする、少し平べったく上下につぶれかけ(この辺の記憶不鮮明)、中の餡は確か「漉し餡」だったような微かな記憶が。 もし彼がまだご健在なら、福岡在住の知人に買ってきてもらいたい懐かしい「馬糞饅頭」「馬ン糞饅頭」です。 兎に角、(爆)群の命名センスです。

  • 宮崎旅行 誰かアドバイスお願いします

    今月の月末に行くんですけど、大浴場付きのホテルと安くて美味しい地鶏の居酒屋は何処がお薦めですか?よろしくお願いします。

  • 福岡市内の人気のカフェ

    久しぶりに福岡市に行きます。 市街地で人気のあるデートに適したカフェがあればぜひお教え下さいませ。

  • 宮古島のペンションスターの情報がほしいです

    こんにちは!よろしくです(^^♪ 8月の夏休みに宮古島へ行こうと思っているのですが、 ホテル選びをそろそろしてます。そこで候補に挙がって いるのが、「ペンションスター」http://www.pensionstar.jp/index.shtml なのですが、どなたか泊まられた方いらっしゃいますか? 泊まり心地はいかがだったでしょうか?施設などは清潔感 がありましたでしょうか??ここがよかった・悪かった などありましたら、ぜひぜひ教えてください。 あと、それ以外にどこかオススメホテルご存知の方いら っしゃいましたら、教えてください。予算は二人で一泊 一万円前後です!よろしくお願いいたします。

  • 沖縄への一人旅です。アドバイスをお願いします。

    今月末から女性一人で沖縄旅行を3泊4日で考えています。 宿泊するホテルは本部町の「ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ」です。 予定としては 一日目:10時過ぎに到着後 レンタカーを借りる。     ホテルに行くまでにどこかで昼食をとって 識名園、琉球村、今帰    仁城跡などを観光 二日目:水納島マリンスポーツツアー     国営沖縄記念公園海洋博公園 三日目:何も考えていません。 四日目:レンタカーを午後4時半頃に返却する まだ情報もあまりないし、何も決めていませんが、その他よいと思われる観光スポット、一人でも入りやすいレストラン、お店などなど何でもよいので教えてください。       

  • 恩納村でマリンスポーツ

    こんにちは 今月沖縄の恩納村に(ルネッサンスリゾート)に宿泊します。そこでマリンスポーツを楽しみたいのですが、質問です。 午前と午後に分けて、体験ダイビングと青の洞窟に行くシュノーケルをしたいと思っていますが初めてのことなので、アドバイスお願いします。 聞いておきたいことは 1、一日でこのスケジュールで無理がないか。 2、どちらかにした方がいい場合はどちらがおすすめか。 3、他にこういうスケジュールがおすすめ等々 4、他沖縄のことでもなんでもアドバイスお願いします。

  • おすすめの場所と、おすすめの旅行会社

    8月中に、彼氏と2泊3日で沖縄旅行にいこうかと言っています。 初沖縄なので、まずはよくTVで目にする市場めぐり(食べ歩き??)や、 海に行きたいなぁと思っています。 宮古島や那覇やいろいろありますが、どこが有名、行くべきですか?(^^)基本レンタカー移動なので、どこを宿泊地にすればよいかも 教えていただければ、とても助かります。 上記のフリープランで40000円以下で、オススメの旅行会社は ありますでしょうか?関西発です♪ よろしくお願いいたします。

  • 喜瀬ビーチパレスに8月、家族(3歳・6歳)で4泊と市内に1泊ですがプランに困っています。

    初めて家族で沖縄に行きます。バスでホテルまで行った方がよいのか、レンタカーで行ったほうがよいのか?安くて美味しい食事ができる場所はありますか?魚釣りとか遊覧船に乗ったりはできるのでしょうか?子供連れなのでお勧めの食堂や観光地の金額などもできれば教えて頂けると助かります。喜瀬ビーチパレスはどんなホテルですか?(口込みで選んだんですが・・・)

  • 梅雨の時期の沖縄旅行

    6月の中旬(20日前後)に沖縄旅行をする予定です。 例年だとちょうど梅雨明けの時期に当たると思うのですが、 もし旅行当日に雨に降られてしまったら、 雨はどの程度のものなのでしょうか? 観光の予定はなく、ホテルのビーチやプールで 泳いだりのんびりすることだけが目的です。 ですのでもし雨に降られてしまったら、楽しみが半減しそうで…。 雨が降っていても、泳ぐことは可能なのでしょうか? 寒くて風邪を引いてしまいますか?

  • トップシーズンの高級ホテル地元宿泊プランについて

    地元在住者です。 うちな~んちゅプランを利用してリゾートホテルに宿泊するのが好きでなので、彼のお誕生日に県内のホテルにディナー&宿泊したいと考えてます。 ただお誕生日がちょうどトップシーズン真っ只中になるので、 どこも値段が倍以上跳ね上がってしまいます。 そこで質問ですが、トップシーズンでも「地元宿泊プラン」なるものはあるのでしょうか? だいぶ前ですが9月のトップシーズンを越えた頃に、友人と二人でアリビラに宿泊したことはあるのですが・・・ さすがにトップシーズンだと地元宿泊プランの設定はないですか? 通常の予約サイトで調べると、リゾートホテルはどれも宿泊だけで4~5万円以上、ナハテラスで35000円位、ロワジールで25000円といったところのようです。 馬鹿な質問かも知れませんが、直前にならないと地元宿泊プランは出ないことが多いので、トップシーズンだと予約自体取れないのではないかと心配です。 どなたか宿泊した経験のある方やホテル関係者がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します!!

  • スーパーでアグー肉が購入できる所

    沖縄に旅行に行きます。最終日前日に国際通りに宿泊をして、次の日の12時発の便で帰ります。アグー島豚を購入して帰りたいのですが公設市場で買い物をする予定でしたが、ちょっと時間的に無理そうなので、国際通りから那覇空港までの間にアグーが購入できるスーパーを教えてください。 もしスーパーで購入できなければ、公設市場の中で朝9時からアグーが購入できるお店を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 西表島フェリー乗り継ぎ

    こんにちは。初めまして。 以下の質問。分かる方教えてください。 7月の上旬に、西表島に個人旅行に行こうと思っています。(前回はツアーで参加) 航空券をJTA073便(16時35分石垣港着。)を予約しました。希望としては大原港に行きたいのですが、時間が17時発が最終便なので、乗り継ぎは無理ですか? 万が一だめな場合は上原港への17時20発で上原に行き、諸交通で大原に行こうと思っています。 フェリーは飛行機接続という訳ではないのでしょうか?分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 沖縄旅行での食事、おすすめは?

    こんにちは。 来週末に一泊二日で沖縄に旅行に行きます。 初めてです。 今のところの予定としては、 一日目(モノレールを利用して沿線を観光) 11:00頃 那覇空港到着        昼食 午後     首里城見学、国際通り周辺をぶらぶら&お土産探し        夕食 二日目(朝早起きしてレンタカーを借り、南部をドライブ) 朝      ホテル出発 午前     ひめゆりの塔・平和祈念公園など        昼食 午後     おきなわワールド        ビーチでちょっと休憩 夕方     那覇空港に戻る        空港で早めの夕食 18:00頃 飛行機に搭乗 一泊二日ということであまり時間はないと思い、これぐらいなら行けるのではないかとおもい、こんな計画をしてみました。 いまこのコース上で食事プランを考えています。 沖縄らしいものを食べたいと思っています。 おきなわそばとステーキは食べてみたいと思います。 また友人のおすすめはA&Wとのことです。 もしいいお店をご存知でしたら教えていただけますか。 よろしくお願いします。