WILLCOM

全4008件中221~240件表示
  • ウイルコムのキャンペーンにauを途中解約してでも

    よろしくお願いします。ウイルコムのスマホWX04SHをAUのケータイからMNPで乗り換えの予定です。AUのスマホは6月が更新月なので、下調べのつもりで近くのウイルコムプラザをのぞいたら悩ましいことになりました。店員さんに支払いのシュミレーシヨンをしてもらったところ、誰とでも定980円パケ定1980円に機種代金無料の計3275円を24か月間。別途21000円のキャッシュバック。あと家族用にPSH2台無料キャンペーンには、誰定をつけてもつけなくてもOK。.これには基本使用料980円が3台とも3年間無料の特典が付属。但しキャッシュバックキャンペーンは1月16日までの限定。現在AUのケータイは毎月3千円の支払いプランです。6月の更新を待たずに解約料9800円を支払ってでも乗り換えようか思い悩んでいます。初月は事務手数料や基本使用料その他で7400円ほどかかります。3年縛りは了解しています。

    • ベストアンサー
    • ritol
    • WILLCOM
    • 回答数4
  • my willcom が文字化け

    my willcom が文字化けして使えません。

    • 締切済み
    • 2okw
    • WILLCOM
    • 回答数11
  • 1GB超えたことはありますか?

    購入検討中です。 気になるのが、使用量1GBを超えるかどうかです。 実際に超えたことのある人は居ますか? どのような使い方で超えましたか? 過去質問を読む限りはあまり越えなさそうですが、少々心配で質問しました。

  • kyocera honey bee 5

    皆様、こんにちは。 お世話になります。 京セラのハニービー5とiphone4を使っています。 ハニービー5の中に登録されている、電話帳データ、メールアドレスデータを、一度PCにインポートして、iphone4にエクスポートしたいのですが、そのようなソフトウェアが見つけられません。 現在、ハニービー5に対応したバックアップ、転送ツールは世の中に存在するのでしょうか? また、Vcardなるフォーマットをcsvにして転送する方法があるそうですが、それは一件一件編集が必要なようですが、一括でエクスポートする手動の力技はありますか? ご教示ください。 よろしくお願い致します。

  • 新しくスマートフォンを購入するにあたり

    現在、GIGnoを使っています。 去年の春にバージョンアップされた時から、本体メモリーが大幅に足りなくなってきてアプリも必要でも消さなければならなかったりして、思うようにアプリを入れたり出来なくなりました。 そこで、新しくスマホを購入しようと検討しています。 今現在、もう一台ガラケーがあり・・そろそろ機種変を検討しています。 私自身、すでに17年近くずっとウィルコムユーザーなので他の携帯電話に替えるのには抵抗がありますが、出来ればアプリだけを使えるようにするだけで基本的に電話やメールもそこまで使う予定はありません。(現在のガラケーも、メール専用で昔は2台持ちの方が安かったのでそのまま利用していますが、現在の所スマホを買ってからはあまり需要がありません) ただ、スマホ2台持ちって仕事でもないのに維持するのって大変かな?(費用や充電など)不安もあります。 出来るだけ費用も安く、そして本体メモリーも余裕がある機種に替えたい。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • WX03SHのWEB閲覧禁止設定について

    WX03SHを購入しました。 WEBにつながるようになると通信料が心配と購入時に話したら セキュリティ設定からWEBを繋げないように出来ると聞いたのですが セキュリティ設定からは出来ませんでした。 どこからWEB閲覧禁止設定が出来ますか。 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 3Gが繋がらない。

    WILLCOMのDIGNO DUALを使っています。昨日までは、3G のアンテナは、青でした。省電力ナビでデータ通信をoffにして、後でonにしました。それからは3Gのアンテナが白にしかりません。電源を切ったり何度かやりましたが青になりません。3G のアンテナは、白ですが4本立っています。PHS のアンテナは、青が4本立っています。端末設定→無線とネットワークの設定→モバイルネットワーク→データ通信にチェック入れています。この状態でGoogleのプレイストアに接続できなくなりました。復旧方法がありますか?auの機種のようにGoogleとの同期が原因でしょうか。なお、今すぐ同期をタップすると問題発生で終了してしまいます。よろしくお願いします。

  • Willcom のメール受信について

    こんにちは。 私の携帯の機種はSII WX0(O?)3Sなのですが、 この携帯のメールアドレスと、他のメールアドレスに送られてきたメールを受信できる機能があるのですが、その第二のメールを受信するときに特別な料金はかかるのでしょうか?誰とでも定額に入っています。  第二のメールはYAHOOアドレスです。

  • PHSから話し中で、携帯からだと使われいない番号

    PHSから発信すると、ずっと話し中で、ドコモ携帯から発信すると、「現在使われていないと」ガイダンスが流れます。 この番号は、どう言う状態なのでしょうか?

  • メール送受信時のネットワークエラー

    WX01SHを使用しています。 携帯セキュリティーの暗証番号を忘れ、修理に出しました。 送料込5000円ほどで初期化していただき、 また部品に不具合があるとのことで無償修理していただき、 今日携帯が戻ってきました。 しかし、戻ってきて以来、一度もメールが送受信できません。 未受信メールありの表示が出る→新着Eメール問い合わせを押す→ 受信アカウント選択画面になる(以前はこのような画面は出なかったのですが)→ Eメールを選択し受信→「ネットワークエラーが発生しました」 Eメール送信→「ネットワークエラーが発生しました」 と、なります。 電波はあり、ネット接続はできます。 修理失敗?と疑っていたのですが、ひょっとして私が変な設定したのかなと 思い、質問させていただきました。 Eメールの設定など、直すところがあれば教えてください。

  • 広告に載っているOCNのモバイルSIMワンとは

    この頃通信費が安くうくとかでしょうか、SIMフリーとか SIMが売っていますが、あれはどこの携帯でも使えるのでしょうか? 今私は、Willcomのスマホを誰とも通話で使っていますが、LTEではなく 3G,4Gでパケット代は、半年¥1980が済むと¥2980になります、 誰とも通話は、月¥980で案外使えるのでいいのですが、パケットが上がり 月約¥7000位になるようになると高いかなと思うのです、 混んでいるときは、繋がりにくいですし・・ あれは通話は出来ないと書いていましたから、誰ともに入っていたら無理でしょうか?

  • 今、スマホに機種変更するべきか?

    DDIポケット時代から利用しています。 今の契約はGSプランに2台目付きで、別に1台目の音声端末に2台目、3台目が付いて、計5台ですが、生活環境の変化で今は実質3人使用です。 家族には他にipone使いも2名おります。 最近は仕事も変化しスマホに変えたいとこなのと、ハイブリの同期エラーと電波のつかみの悪さで、さすがに何度目かの堪忍袋の緒がとうとう切れそうです。 一方で、春からwillcomがイーアクセスに吸収合併とのことで、今後のwillcom自体と端末の動向が気にかかり、機種変更したいのですが、果たしてどうしたものかと考え、こちらに相談するものです。 ・新生イーモバイルのアピールで、春前にはイケテル新機種リリース!? ・そして、格安キャンペーンや長期利用ユーザー向けお得キャンペーンあり!? ・速度だけ我慢できれば、GSプランを手放すのはチト速い!? など考え始めた今日この頃です。 家計的に余裕があれば一目散に、「誰スマ家族」にて3台機種変更するとこなのですが。。 良いアドバイスを頂ければありがたいです。

    • 締切済み
    • AC7
    • WILLCOM
    • 回答数3
  • WILLCOMの発信履歴の照会について

    こちらから発信した証跡(特に接続ができなかった場合)を集めたくWILLCOMでの記録として情報をとる方法はございますでしょうか?また有料、無料も教えて頂けるとと助かります。 具体的なイメージになります。 ・先方の電話が圏外だった場合、発信履歴として残したものをWILLCOMから取得可能か? ・先方の電話が圏内でコール音がしても、相手が取らなかった場合、発信履歴に残るか?

  • ウィルコム スマホ 15円

    今日、ウィルコムでスマホに乗り換えたのですが、その時に15円で使えるスマホを一緒に手に入れました。 しかし、乗り換えた方のスマホはネットは繋がっていて、この15円の方はネットが繋がっていませんでした。 母に聞くと「少し設定が必要」などと言ってわからないそうです。 設定方法を教えていただきたいです。 直接ウィルコムに聞きに行くのもいいのですが、妹が異常な程にガッカリしてまして・・・。 今日中に設定したいです。

  • だれとでも定額を契約するかどうか迷っています

    固定電話代と携帯電話代で合わせて1163円です。(内通話料は435円です) 通話件数はソフトバンク同士3件、ソフトバンク発固定電話5件、固定電話発固定電話37件合計45件で。 10分超の通話は1件もありません。 この条件で、だれとでも定額を組んだら逆に高くなっちゃうんでしょうか? 固定電話無にしてだれとでも定額にすればいいのではないかなあと思ったんですが。

  • 050に通話すると、電話代かかりますか?

    050で始まる番号に電話すると、通話料かかりますか? ちなみに、スカイマークに電話したいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ankio
    • WILLCOM
    • 回答数8
  • 至急!教えてください!

    質問の内容を書いてください携帯で特定の番号に発信できなくする方法はありますでしょうか? 身内の話なのですが、とある人と連絡をとれないようにしたいと思っているのですが、たとえば着信拒否のように特定の番号を指定して発信できなくし、パスワードがなければ設定を解除できないようにしたいのですが無理でしょうか…? どんな方法でも構いませんので何かご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • ウィルコムについて教えて下さい

    現在携帯電話を1台所有していますが、もう1台追加しようか考えています。主な用途は通話です。 通話料金を調べてみると、ウィルコムには誰とでも定額という通話料がお得なサービスがあることが分かりました。 よって、ウィルコムが気になっています。 しかし、ウィルコムは一度も使ったことがなく、会社自体もよく知りません。 メディアで取り上げられているのを見ても、ドコモ、au、ソフトバンクがほとんどで、ウィルコムは取り上げられたのを見た記憶はありません。周りで使っている人もいません。 ウィルコムという会社の評判、通話の品質、カバーされているエリア、本当に料金はお得か、契約や解約のスムーズさや面倒さなど、いろいろ教えていただけますでしょうか。 なお、私の住む地域は、地方都市の郊外です。 よろしくお願いします。

  • 新ウィルコム定額プランGSのMNPについて

    現在WX333KとDELL Streakセットで新ウィルコム定額プランGSを契約しています。 3G回線は全く使用していないので、この回線を他社にMNPで転出させたいのですが、 新ウィルコム定額プランGSから新ウィルコム定額プランSへの変更と同時に 3G回線をMNPで転出させることは可能でしょうか?

  • WILLCOMの新機種WX12K

    WILLCOMの新機種WX12K。なんで、おさいふ携帯機能を搭載してくれなかったんだろう? 今後のガラ携の新機種におさいふ携帯機能を期待してもだめなんだろうか?