老人ホーム・特養・福祉施設

全2795件中2541~2560件表示
  • 介護施設への支払いが現金か現金書留しかないなんて、アリですか?

    母(79歳)は現在、地元の老人保健施設に入所しています。なにぶん遠方のため、この7月に私の住まいにより近い、別の老人保健施設に転所することになりました。 このたび、その入所契約書を読んでちょっとビックリしたことがあります。 それによると 1.料金の請求金額と明細を毎月5日までに、電話連絡してくる 2.その月の10日までに、現金か現金書留のどちらかで支払う と書かれています。 こうした、請求や支払方法は珍しくないのでしょうか? 施設側の意見として、出来るだけ面会に来て欲しいので、と言われてしまいました。この老健施設へは、高速を使えば2時間弱、電車で2時間半程度かかります。 ちなみに、現在入所中の老健施設では毎月15日頃に請求書が送付され、指定口座へ振込んでいます。口座引き落としはありません。

  • 本を探しています。

    「知的障害者グループホーム運営ハンドブック」という本を探しています。2001年に出版された本ですが、どこを探しても「品切れ」「入手不可」の記載があるのみです。いろんなサイトを見たのですが、見つかりません。古本でもいいのですが、この類の本を扱っているショップをご存知ありませんか。よろしくお願いします。

  • 養護学校で

    障害児のいる養護学校で清潔面や安全性で私達が普通に生活しているよりも気をつかっているようなところはあるのでしょうか? あったら教えてください。お願いします。

  • 誕生日パーティーのやり方について

    こんにちは。 老人ホームに勤めるものです。毎月のアクティビティ(行事)として誕生日パーティーを行うのですが、いつも悩むのが自立に近い方のフロアで行うとき。皆さん、ある程度クリアーな方なので安易に“ハッピバースデー”などを歌おうと思っても、逆にいつもしらけてしまいます。 どなたかご経験のある方で、これだ!というお年寄りでも楽しめるような誕生会のやり方、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 宅老所・グループホームの全国設置件数

    宅老所・グループホームの全国設置件数の最新統計資料を探しています。 できればこの数年の数字の推移が見れるもの(増加率)があればいいのですが・・・。

  • 施設の残業について

    特養で非常勤ケアワーカーとして働いています。 私の施設ではケアワーカーがケアプランを作成し ケアマネ、相談員、看護師、リハ、栄養士などの部署 の承認を得てサービスを開始… というシステムになっておりますが。 問題は作成にかかる時間はサービス残業、という事。 モニタリング~各部署へのお伺い~作成は勤務時間では行えず、辛うじてケプラン会議のみは勤務内ですが その後の手直しなども勤務後、または休日に出勤して 行います。私はもう何年もこのシステムでやってきましたが「なんかヘンだな」という気がして…。 皆様の施設ではいかがですか?教えてください。

  • 長野市の知的障害者施設

    施設の名前を教えて欲しいのです。 たしか東京都の障害者を長野の自然の中でのびのびと生活させるために入所させている施設と聞いております。知っている方いらっしゃいますか?規模では長野市で一番大きいらしいです。

  • 怪しい所?私の考えが甘い?

     私は現在二十歳の女です。  専門学校中退後、ヘルパー二級の資格を取り、新聞の折り込みの募集広告を見て一つの施設に面接に行きました。(面接と言うよりも雑談ぽい印象を受けましたが・・。)その面接で、私は車の免許も車もないためにその施設の場所からいって、バスを利用しなければならず常勤の職員として勤めるのは厳しいという話をされました。そこで、今は時間に融通の利く非常勤として働いて、免許も取れて車になれたら時期を見て常勤として働くようにしてみたらどうかと提案されました。そこら辺を親と相談したりしてどうするかを決めてほしい、もし難しいなら働こうというのをやめてもかまわない。○○日にこちらから電話するのでそれまでに決めておいてほしいとも言われました。  後日、悩みましたが私は非常勤として働くことにしました。その旨を伝えたところ、自動車免許を取ることもあるので、いろいろ調整するために△△日にまた来てほしいといわれました。時給や交通費が支給されるか、社会保険がどうなっているかも聞きたかったのですが、忙しいようで時給だけ聞いたところで「そういう話も含めて△△日に話しましょう。」と言われて結局聞けずじまいでした。その調整の話し合いをするのは、これからです。  そこで皆さんにお聞きしたいことがいくつかあります。  (1)非常勤から常勤に変わることは、現実的に考えて可能なのか。  (2)非常勤をしながらの自動車免許取得は無謀か。  (3)社会保険や交通費が支給されるのかなどをその調整の話し合いの時に聞いても手遅れではないか。また、そういう事をしてもおかしくないか。  (4)面接の感じや電話から怪しい所という感じはしないか。(あっさりとしすぎているきでは・・・。)  (5)変な施設もあると聞きますが見分けるにはどうすればいいか。  長い文とわかりにくい文ですみません。よろしくお願いいたします。

  • 重心施設のA型・B型の定義

    重度心身障害者の施設にA型、B型というのがありますが、その定義を教えてください。 横浜市在住ですので、横浜市のサービスなども教えていただけるとうれしいのですが・・・。

  • デイサービス

    はじめまして。障害をお持ちの方のデイサービスを開所できればと思っています。 実際、こんなデイサービスがあれば等、広く皆さんのご意見をお聞きしたいです。 特に、障害をおもちの方いらっしゃいましたら本音をおきかせいただければ幸いです。色んな、デイサービスがあると思うのですが、他ではどういった運営をされているのでしょうか?タイムスケジュール等、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 障害者デイサービス

    はじめまして。障害をお持ちの方のデイサービスを開所できればと思っています。 実際、こんなデイサービスがあれば等、広く皆さんのご意見をお聞きしたいです。 特に、障害をおもちの方いらっしゃいましたら本音をおきかせいただければ幸いです。色んな、デイサービスがあると思うのですが、他ではどういった運営をされているのでしょうか?タイムスケジュール等、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 新設老人施設の備品

    老人施設の現場に詳しい方に質問です。私も何年か施設での経験があり、この度、新設の老健に入職したのです。経営側がお金をかけたくないのか、無知なのかわかりませんが、排泄介助時に使う手袋はぺらぺらのすぐ穴が開くビニル製だし、清拭タオル(排便時の)は太巻きみたいに太いし、汚染した道具を洗う洗剤もありません。入浴介助時に使った体を洗うタオル(あかすりみたいな)を殺菌するために、市販のワイドハイター除菌を薄めて使ってる状態です。お恥ずかしい話ですが、他の施設はどうですか?今回は、仕事のやり方ではなく、備品に関してのみの質問です。

  • 介護老人保健施設で働く総務の方へ質問です。

    一般企業の総務・人事・庶務等の経験は10年以上あるのですが、この度初めて老健の総務&請求業務の職につきました。 また、医療事務資格は持ってはいるものの、介護保険請求は初めての業務。それだけでも覚える事が多く多忙な毎日なのですが、総務業務の幅が広すぎて、戸惑いを覚えています。 老健&特養等の総務&請求担当者と言うのは、一般的に何人位の人材がいるのでしょうか? また、総務と請求担当者は別なのでしょうか? 総務が担当する仕事の幅とは? 実際に総務&請求業務に携わっている方からの情報をお待ちしています。

  • うちの施設の責任者について

    うちの施設のサービス責任者は、行きたくない利用者さんには行かない、都合のいいときだけ、すすんで顔を出す、人には厳しく自分に甘い、男の利用者さんにチューをするまねをしてふざける、その男の利用者さんの奥さんに嫉妬されて嫌われ、部屋に入室禁止になる、その奥さんに謝りもしない、その他もろもろ‥。 それで、ヘルパーの体調がストレスで最悪になり、わたしなどは、よく吐き気がするようになり、ほかの人など、責任者のことばかり考えていたら転んで骨折してしまい、ほかにも怪我ばかりする。 社長に責任者の苦情を言うと、施設にとってはサービス責任者は必要なので、社長たちもその人のことを嫌いなのに、辞めてもらいたいんだけど、辞めさせられない。そして、問題解決にならない。 わたしが自分が辞めようと思い、辞めさせてくれと言っても、辞めさせてくれない。 このごろでは、責任者のやり方におかしいところが見えたら、言い返すようにしています。ためてしまうと、体がおかしくなってしまうから‥。 施設の人みんなが、その人に辞めてもらいたいと思っていて、その人もそれを感じていて、「もうやめる」といっているのですが、なかなか辞めません。 すいません、愚痴みたいになってしまいましたが、サービス責任者が、利用者さんに嫌われて部屋に入れなくなるということは、業務として致命的なことだと思いませんか?また男の利用者さんにかまをかけるようなことをするのは、どう思われますか?

  • 授産施設の送迎バス

    僕は今、大阪にある身体障害者授産施設へ通所しているのですが、送迎バスのことでちょっとお聞きしたいことがあります。  僕の通所している施設はちょっとヘンで、帰りのときだけ送迎バスが出るんです。それも施設がある最寄りの駅まで。そこから家までは電車です。朝、出勤するときも送迎バスが全然出ないので、施設まで1人で電車通勤をしています。  ほかの通所している人は、家の人の車で施設まで送ってきてもらってるみたいです。  よその福祉施設ではこんなことないですよね?やっぱり行きも帰りも、通所している人たちの家の近くまでバスが出ますよね?  皆さんはどう思われますか?

  • (高齢者)デイサービスのレク司会での話のネタ

    に、すんご~く困ってます。 平均25人ぐらいの利用者様がお見えになって、認知症の方も見えれば、そうでない方も見えます。 毎回、万人ウケする話をするのは無理だと分かっていますが、司会まわってくる度に憂鬱です。 どなたがアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 自宅をグループホーム用の施設として提供したい

    我が家には要介護5の祖母がいます。 今回祖母を実家で見れるように、祖母の部屋を増設したので、今まで祖母が住んでいた家が空きました。 その家は、長かった祖母の介護生活のため、バリアフリーなどにしており、玄関にスロープなども作っています。 もともと結構大きい家で、普通の家族向けにはちょっと広すぎるような感じです。 私の母はせっかく介護用にリフォームしているので、できれば通所型グループホームなどに使ってもらえるような団体に借り上げて欲しい、と考えているようですが、その場合どのような機関に問い合わせて、こういう物件があるがグループホームとして賃貸(?)したいと言えばいいのかわかりません。 普通の不動産でいいのか、福祉団体なのか、それとも・・・? 前にグループホーム見学に行ったことがあるのですが、そこは仮眠室のようなところがある、通所型のグループホームで、お話を伺うと、一般の家をグループホーム用にリフォームした、とのことでした。 (残念ながらそこの団体さんでは今は新しい物件を必要としていなかったので、話はまとまりませんでした) 実際にお持ちの物件などをグループホームなどとして提供された方などいらっしゃったら、詳しいお話をお聞かせいただきたいと思い質問させていただきました。

  • 小さな老人ホーム経営が夢です。何が必要?

    身近で結構辛い思いをしているお年寄り(特に女性)を見てきたので、私の将来の夢は、女性用の小さなケアハウスとか、老人ホームとかを経営することです。イメージは老人向けのコーポラティブハウスで、バリアフリーのマンションかアパートを老人専用にして、共有のスペースや庭で交流できたり、医療や介護の専門家と提携して、安心と友達付き合いを安く手に入れられる場所を個人経営でできないかと思ってます。 まずはお金を貯めようと思って、福祉の業界より収入のいい業種の仕事をしています。まだまだお金も貯まってないし、少しずつ勉強したり準備したりしたいのですが、必要なことって何があるでしょう。経営者も持っていたほうがいい資格とか、何かありますか?

  • 痴呆対応型共同生活介護施設の設立

    痴呆対応型共同生活介護施設(グループホーム)の設立を目指しています。 ハードからソフトを含めて、何が必要で 設備から人員等の基準はどのようなものなのでしょうか それと、申請から認可に至る流れを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 養護原理・リービングケア

    養護原理と、リービングケアの意味を教えてください。調べてみても軽くしか紹介されていなくて困っています。