手芸・裁縫

全10993件中81~100件表示
  • 既存の作り方動画の作品にマチをつけたい

    初めまして。裁縫初心者です。 自分で色々調べてみたのですがわからなくなってしまったので教えて下さい。 先日こちらの動画の作品を作りました。 https://youtu.be/CS61XzR7-pA 職場で支給されるティッシュが分厚いようで、既存のサイズですとポケット部分がギチギチで、それに影響を受けてファスナー部分に荷物が入らない状態です。 ティッシュの箱の四隅を潰して何とか入れていますが、潰している分取り出しにくいのでティッシュがすんなり入ってファスナー部分に荷物が入る状態にしたいのです。 この場合は裁断する時にポケット部分に欲しいサイズのマチを測るのでしょうか? それとも別にマチを作って縫いつければ良いのでしょうか? マチをつけるとしたら、ティッシュ部分とファスナー部分どちらが良いのでしょうか? 参考になる作り方やURL等ありましたら教えて下さると嬉しいです。 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 紙粘土を切る

    直径6cm~4cmの円柱に作った紙粘土は乾燥後にハサミで切ることは可能でしょうか。

  • この名前不明のもの、使い方を教えてください。

    これをもらってやってみました。特殊な形の写真のものです。 1㎝でおりこんでアイロンをかけましたら、どうしても0.8㎝のおりこみになります。 調べようにも名前が分かりません。 どうやればきちんと1㎝でおれますか? これはプロ用ですか?難しすぎます。

  • ワッペンのデザイン

    よろしくお願いします。 例えば細めの十字架のような、細い部分のあるデザインのワッペンを考えているんですが、あまり作らないほうがいいでしょうか?相当剥がれやすくなりますか?

  • 完成したのを想像したとき勘違いするので間違う

    親族のために子どものワンピースを作ったり、自分のためにパンツを作ったりするとき、完成したのを想像したときに想像を間違ってしまい、布を裏表間違ってつけてミシンで縫ってしまいます。 どのようにしたら正しく完成品を想像できるのかずっと悩んでいますが、解決しません。 アドバイスお願いします。失敗なく完成したためしがありません。

  • 袖の縫い方の謎

    袖の付け方で疑問です。 袖を筒にしてから見頃に付けて、付けたら付けたところがカーブになるのでそこを縫うやり方と、袖を広げて見頃に付けて、畳んで服の形にしてから、裾から袖先までぐるっと縫うやり方とありますが、どちらが正しい縫い方ですか? また、裾から袖先まで縫うときは一気に縫って大丈夫ですか?脇で止めて別々に縫う方が良いですか? ワンピースを縫うときはいつも裾から袖先までを縫うやり方しかしたことがないです。もしかしてカーブを縫うやり方はブラウス作りでやるのですか? たくさん質問してすみません。 よく分かりませんので教えてください。

  • 動画と本だけでは正しい知識は身に付かないか

    私は動画や本を見たり、こちらで教わったりして、簡単な服などを作ります。 それだけで、ボタンを付けたり(ボタンホール未経験)、コートやワイシャツが作れるようになりますか? 動画や本では正しい知識は身に付きませんか? 親がワイシャツは難しいよと言うのです。

  • 縫い代について

    洋裁初心者です。初心者にはわかりにくい洋裁本を買ってしまいさっそくつまづいています。こちらの画像に縫い代?の数字がたくさん書き込まれていますが、これはどういう意味にとればよいですか? 裁ち合わせ図を見ると縫い代がパンツの裾は3cmでそれ以外はすべて1cmでした。 たとえば肩線には02とありますが、1cmで縫い合わせた後にアイロンで縫い代を割って2ミリの押さえステッチを前身頃と後ろ身頃に入れるという指示でしょうか? 股ぐりの08やパンツの脇の05やダーツの01やファスナーの11などわけがわからず困っています。 作り方手順には何も載っていなく、これはどういう数字なんでしょうか?

  • スカートの装飾につけたいです。教えて下さい

    写真のレースを手作りのスカートにつけたいのですが、どこを縫えば取れないようにしっかり縫いつけられるか判断がつきません。 縫いつけ方をアドバイスください。

  • ギャザー、スカートをまくし上げて縫ってしまう他。

    ギャザーを失敗したので教えていただきたいです。 ギャザー入りスカートをみごろに縫い付けましたら縫い付けたところがパリパリになり、肌に当たったら痛いかもしれません。どうしたら良いですか? また、縫い付けるときにスカートの上部をまくし上げて縫ってしまってうまく縫えないです。何度もやり直しました。スカートをまくし上げないで縫うにはどうしたら良いですか?

  • ワンピースの首元のヨレヨレは伸び止めテープでは?

    ワンピースを作りました。裏はバイアステープです。こども用です。見本がバイアスで真似ました。 首が少しヨレヨレになったので、次に同じものを作るときは、伸び止めテープを付けようかなと思いましたが、伸び止めテープはどこからどこまで付けたら良いと思いますか?

  • 囲み製図を学べる本はありますか?難しいのか?

    ネットで超簡単な製図を見つけワンピースを作りました。それで本格的な囲み製図を学びたいと思いました。 囲み製図を学べる本でオススメがあれば教えてください。 パンツとかの囲み製図は上級者でないと難しいですか?初心者でも大丈夫ですか?

  • ギャザー寄せ、糸は抜く?力加減は?教えてください。

    はじめてギャザーを寄せます。 ワンピースのスカート部分です。 上の見頃の倍の横幅のあるスカート生地にギャザーを寄せ、見頃の横幅にそろえます。 上の見頃とスカートを縫い合わせる線の上と下とに荒く縫ってひっぱります。複数の基礎本を読むと、その糸はどちらも抜かずに残すのと、片方はひっこ抜くのとどちらの解説もあって、どっちが正しいのか分かりません。ひっこ抜くのか残すのか教えてください。 また、どれくらいの力でギャザーを寄せるのか悩みます。しっかり寄せるのか、ふんわり寄せるのかも教えてください。

  • ギャザー寄せについて、二点分かりません。

    はじめてギャザーをよせます。 ワンピースのスカート部分です。 上の見頃の倍の長さのあるスカート生地にギャザーを寄せ、見頃の長さにそろえます。 上の見頃とスカートを縫い合わせる線の上と下とに荒く縫ってひっぱると本にあります。複数の本を読むと、その糸はどちらも抜かずに残すのと、片方はひっこ抜くのとどちらの解説もあって、どっちが正しいのか分かりません。ひっこ抜くのか残すのか教えてください。 また、どれくらいの力でギャザーを寄せるのか悩みます。しっかり寄るのかふんわり寄せるのからかも教えてください。

  • ワンピースの上半身ですが、これで。

    自分で製図して作るワンピースです。 脇のところがちょっと汚ならしいかなと思うのですが、これで作っても大丈夫だと思いますか? 前の見頃です。

  • ジャージのスライダー

    ジャージを洗濯したら スライダーが取れてしまいました。 自分で直そうかと思っているのですが、 ど素人なので、教えて下さい。 ネットで自分なりに調べたところ、 ビスロンファスナー?を外してスライダーを 取り付けるみたいなのですが、 アマゾンで販売している Y.K.K ファスナー用止め金具 上止めパーツ 50組入 ビスロン用/5号対応 ブラック塗装 F2-230 で 良いでしょうか。工具はラジオペンチでも 大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 布に直接線を引くか、型紙を作るか。

    動画で公開されている幼児のワンピースを作ります。 動画では布に直接線を引いています。 型紙を作った方が正確にできるのではと思ったのですが、どちらがよいのでしょうか?

  • 棒針でモチーフを編みたいです。

    下の編み図のモチーフを編みたいと思っています。地糸がキナリで猫と月が紺色です。 横糸を渡す方法で行い、出来たのは出来たのですが、これで良いのか疑問がたくさんあり、質問させてください。 配色糸(紺色)を通すのは模様の部分(+2~3目)だけでいいのでしょうか、それたも端から端まで全面にでしょうか。 全面に、の場合それは端のガータの部分3目は含むのか含まないのかどちらでしょうか。 全面の場合、猫の頭の上のように何も入っていない部分も、裏に紺色を通していくということでしょうか。 全面にしなかった場合、糸を引き返す時に、少し引っ張られて穴が空きがち、そこから配色糸が見えてしまうことは防げるものでしょうか。 全面に配色糸を渡して作ると、濃い色が下のせいか、メリヤスのしたから青が見えて、全体に青みがかってしまいます。それは仕方がないことでしょうか。棒針の号数を小さくして目を詰めて見ましたが、配色糸も詰まるので変わりませんでした。 色味のことを考えると、最低限の模様のところだけ、編み込む方が良いきがしますし、動画では穴が空かないように端まで編み込むように言われているのでとても迷っています。 経験者の方、得意な方教えてくださると嬉しいです。先ほど一度投稿しましたが編み図をつけ忘れたので、再投稿します。

  • 縫い代を割った捨てミシンですが

    本当に端がほつれて来ないのでしょうか? 端ギリギリをまっすぐ縫うだけなので不安です。

  • ファスナーの端をくるんでいるテープの名前を教えてく

    よろしくお願いします。 既製品の服のファスナーの端が伸縮性のあるニットのテープでくるんであります。 フリースなどの厚手の物は厚手のテープで 夏物など薄い物は薄手のテープが使ってあります。 このテープの名前を教えてください。 普通の手芸店で買えますか?