住宅ローン

全830件中801~820件表示
  • 住宅ローンの支払い

    はじめまして。 例えばですが 今住んでる家を売却してマイナスになりました。 そのマイナスが500万だとして 以下の方法は可能でしょうか? 500万を架空の工事見積もりを作り、新しい家(安さがウリのメーカー)のローンに組み込む 結果、今ある住宅ローンの残債より少なくなったらと考えていますが 弊害となることは架空工事見積もりですが、今ある住宅ローンも200万ほど架空工事見積もりを取りました 今回もできるかどうかですが できたとして月々の支払いも安くなるし、新しい家も建てられると考えていますが、どう思われますか? また、現在の家を賃貸にして、新たに住宅ローンは組めるものですか? 売却したマイナスを組み込まず、新しい家のローンは組めるものですか? ダブルローンになりますが… トータルで安くなればいいのですが… どなたかお知恵をお貸し下さいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#232913
    • 住宅ローン
    • 回答数2
  • 住宅ローン

    住宅ローンの5年固定が終わり今までの銀行でローンを組もうと思ってたのですが、金利が高く借り換えようと別の銀行に行ってみました。そこで聞いたのですが、金利を見直してくれると言っていたのですが、本当でしょうか?もし見直してくれるのならどのような方法で聞いてみた方がいいのでしょう?

  • 住宅ローン

    以前にJAの住宅ローンで事前審査が通り本審査という所で色々あり物件をキャンセルしました。 今回別の不動産屋で再度JA事前審査をおこなう予定なのですがJAの方に聞いた所前の不動産屋とは提携してるからそこまでの金額を融資できたけど今回はどうなるかわかりません。と言われました 前回より300万減での申し込みなのですが通るでしょうか?

  • 住宅ローン

    会社を二週間前に諭旨解雇になり職を失い無収入の身となりました。 住宅金融公庫の住宅ローンがまだ23年分、1800万ほど残っています。 妻子供との生活を維持するためにすぐにアルバイトを始める予定ですが、毎月10万円、ボーナス月の21万円の支払いが現時点で困難です。 こういった場合、金融機関(金融公庫?)に事情を説明して支払いの猶予を求めることは可能なのでしょうか? それとも支払いが出来なければマンションを処分せよと迫られるのでしょうか? 救済処置のようなものは無いのでしょうか? 弁護士に相談しても意味がない状況でしょうか? ご意見聞かせてください。

  • 住宅ローン審査について

    かつて住宅ローンの申し込みをした時に、カードの事故歴があることを知りました。 それから5年が経過し、信用調査でも事故歴は消えています。 かつて事故歴を理由にう住宅ローンが落された銀行で、ローンは組めるのでしょうか。 それともその銀行では一生ローンは組めないのでしょうか。

  • 住宅ローンのことが理解できません

    彼から結婚の話をされましたが、住宅ローンの話がはっきりせず悩んでいます。 彼は都内の都心部にある住宅街に二世帯住宅を建てました。 毎月の収入は30万程度らしいのですが 家を建てた時に住宅ローンを組んだが、金が足りないのでサラ金からもお金を借りている と話をされました。 私は頭金のことかな?と思い聞いてみましたが 色々掛かるんだよ家を建てると と言われただけです。 頭金なら頭金とはっきり言えるはずでは?と疑いの思いが沸いてきました。 彼は車とバイクをそれぞれ1台所有しています。 また、二世帯住宅の一世帯には御母様と御姉様夫婦、その子供で住んでいます。 御姉様のご主人が建築関係なので安く建ててもらえた、と聞いていたのですが 他に掛かるお金って何でしょうか? そんなに借金しないといけないのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#158091
    • 住宅ローン
    • 回答数8
  • 住宅ローン

    新築するに辺り大体のプランも出来て来たので銀行にローンの申し込みをしに行きたいのですが、そこで主人が平日休みまたは遅く出勤をしないと銀行に行けないので、主人がいなくてはならない確実な日に出勤の調整をしたいのですが、先に私が出来る事はまず銀行に行き住宅ローンの申し込みの説明など必要な書類など聞いてくればいいのでしょうか? あまり何社も行かない方が良いと言われたんですが、出来れば給料の振り込みや引き落とし等ある日頃使用してる銀行が良いかなと思っています。 あとはやはり家に近い等。ネット銀行は金利が安いとか利点が目立ちますが、いかがなんでしょうか?? 4年程前に2回程車のローンが引き出し日に入金されてなく結局残金んか分は一括で既に返しましたが、次に借り様とした際に断られた事があります。今も審査の対象になりますか? 親の土地に新築予定で建物は主人がローンを組む予定。 年収税抜き前で740万 車のローンが毎月2万 勤続年数は10年 借りる金額は3200万程です。どなたか教えて下さい

  • 住宅ローンが組めますか?

    このたび、家の購入を考えています。 過去に消費者金融からお金を借りていたので、 ローンが組めるか心配になり、質問させていただきます。 同様の質問が多数ありますが、 自分の状況を判断していただければと思っています。 【個人の情報】 年齢:30代後半 家族:配偶者・子供3人 職歴:会社員(非上場)+14年勤務(転職歴なし)    配偶者は専業主婦(過去10年の職歴なし) 収入:600万弱 【消費者金融への借入履歴】 10か月前の時点で大手金融プ◎ミスに約70万の借入あり。 合わせてクレジットカードで約90万のリボ残あり。 ※借金理由は私個人の投資失敗によるものです。 家計の紐は妻が握っており、正直に借金について妻に話をしたところ、 ひと波乱ありましたが、家の貯蓄(約1000万)から即時に完済しました。 今まで返済の遅延等は一度もなく、 カードの解約は終了しています。 ※情報は残っているのは間違いないですが・・・ 【住宅ローンについて】  頭金800万円を入れて、  約3000万円の35年ローンを考えています。 上記内容で住宅ローンを組むことは可能でしょうか?

  • 住宅ローン事前審査

    現在新築一戸建てを購入するために住宅ローンの事前審査中です。 ローンを組むのは主人です 主人は、5年位前に、消費者金融と信用金庫に合計300万程の借り入れがあり、信用金庫の方は特定調停もしました 遅延も多々あり、JICCのみ開示をしたところ、 『該当無し』 とだけ郵送されてきました 勤務年数は5年 年収約400万 一部上場企業に勤務 今現在、車のローンが170万ありますが、すぐに完済予定です。 他に借り入れはありませんが、クレジットカードは一枚持っています。 住宅ローンの総額2700万 頭金100万で考えているのですが、審査は通るでしょうか? 乱文長文ですが、よろしくご教示お願い申し上げます

  • 住宅ローン 借り換え

    現在,住宅ローンを組んでおります.内容は 金利 2.7%(10年固定) 残金 25,000,000 期間 残り27年 最近の住宅ローンでは金利が1.5%前後になっており, 少しでも家計の負担を減らしていたいと思っております. そこで,ローンの借り換えを考えております. ローンの借り換えをする上で考慮すべき注意点を教えて下さい. 宜しくお願い申し上げます.

  • 住宅ローンの借り換え・繰上げ返済方法

    住宅ローンの返済の仕方について悩んでいます。 30代前半 夫婦(出産予定あり) ・ 当初借入額 3080万 当初期間 35年 ・ 現在借入額 2800万 残期間 33年 利率 1.075%(10年固定) 10年固定期間が終わるまでに、繰上げ返済を500万する予定です。 ただ、繰上げ返済の仕方を、期間短縮 か 返済額軽減 にするか迷っています。 以前は、返済額軽減で繰上げ返済をして、10年後の金利上昇に備えようと考えていましたが、 期間短縮で借入元金を減らしたのち、 10年後 他社への借り換えを考えた方がお得なのでしょうか? (他社利率が2%以内ぐらいと想定して) 10年後の金利にもよるかと思いますが、 アドバイスいただけると助かります!

  • 住宅ローン事前審査&住宅ローン申込・契約について

    こちらに書かせて頂くのは初めてになります。 お見苦しい点がありましたなら大変申し訳ありません。 私は年収500万円程で、4000万円程の物件を探しております。。妻はいわゆる精神障害者で障害年金を年80万円程もらっております。 住宅ローン事前審査と住宅ローン申込・契約について、妻の障害年金を所得として伝えた方がローンは通りやすいでしょうか?それとも黙っていた方が良いでしょうか? ちなみに障害年金は有期で3年先まではもらえることになっていて、3年後はまた診断書を提出致します。 以上よろしくおねがいいたします。

  • 親の住宅ローン

    親に「住宅ローンが75歳まである」と聞いているのですが お父さんは60歳で定年退職する予定です。 お母さんはパートです。 残りのローンは子供が払うのでしょうか? 親に何も言われてないのですが確認したほうがいいですか? ちなみに私は30前の独身で年収240万です。

  • 住宅ローン

    農協で分家住宅地の住宅ローンで融資してもらえますか?

  • 住宅ローン

    こんにちわ。 住宅ローン審査について質問させていただきます。 3、4年前ジャックスカード主人名義のカードを20万位の残高を完済しました。 それまで利用期間は3、4年で何回か引き落としに間に合わず、コンビニ払いをしてました。多分度重なる遅れでカード返却命令が来ました。その後、カード使用はなく返済のみしていました。しかし主人に内緒でそのカードを使用していて、主人にばれ、主人がカード会社に連絡し、妻が勝手に使っていた事実を説明し、一括で完済し解約と言う事実が3、4年前の事です。 以来もちろん カード、借金も一切、私も主人もありません。 今年 主人実家の土地に家を建てると言う計画が持ち上がっています。上文のような事実があるのですが、住宅ローンの審査は通る可能性はありますか? どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#151624
    • 住宅ローン
    • 回答数3
  • 住宅ローン審査

    住宅ローン審査を近々通す予定なのですが、国民健康保険税の滞納があります。ローン審査が通るのは難しいですか?教えて下さい

  • 住宅ローン借り換え

    住宅ローン借り換えを考えています。 現在のローンは、 固定金利3.07% 残り7年9か月 560万円 + 変動金利1.95% 残り20年 420万円です。5年前に家を買い、固定金利分は数回繰り上げ返済をしました。 近々、繰り上げ返済をする予定でした。 ただ、昨年心臓疾患で手術したために、団体生命保険に入れるかどうか不安です。 ダメもとで借り換えを考えています。 2本まとめて変動金利にてローンを組みたいのですが、すべて変動金利で組むとどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 何か良いアドバイスお願いします。

  • 住宅ローンと借金

    現在、マイホームの購入を検討しています。 住宅ローンのことで教えてください。 購入予定の物件は、諸費用込みで1500万。 頭金は夫の両親の援助で500万くらいの予定です。 夫の年収320万。 家族は、夫、妻(私)、子供2人の4人家族です。 家の購入は急がなくてもいいのですが、夫の両親に早くするように言われています。 しかし私は専業主婦で、夫に内緒で夫名義のカードでキャッシングによる借金があります。 内訳は セゾンカード 毎月の公共料金等の支払をリボ払い 時々大きな買い物があり、その分も含めてのリボ払いです。 残金50万程度 オリコカード キャッシングのみ 50万程度現在は何とか新たな借り入れをせず頑張っていますが、月々の支払の半分位が利息で元本がなかなか減りません。 支払遅延もあります。数日後には支払うようにしています。 このような状態では、やはり住宅ローンは通りませんか? できれば新生銀行がいいと思っているのですが、厳しいでしょうか。 私が悪いのはわかっているのですが、何とかならないか日々考えています。 またこのような状態から、住宅ローンが借りれるようになるにはどのようにすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    まだ、先の話なんですが、旦那と3~4年後にはマイホームが欲しいねと話しています。 旦那の名義で住宅ローンを組むつもりですが、実は私が結婚前に任意整理をしていて、まだ返済中です。 つまりブラックなんですが、旦那がローンを組む時にコレが原因で断られる可能性はありますか? 返済中の借金は後一年程で完済になります。 ちなみに、借金の事は旦那は全て分かっているので、バレるバレないは問題ではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#152630
    • 住宅ローン
    • 回答数3
  • 住宅ローンについて

    マンション購入のため、住宅ローンの銀行を検討しています。 近県の地銀である荘内銀行が変動で0.8%を提示しました。 (0.7%が出せるかもといわれ交渉中です) 都市銀より低い金利が出せるということは、落とし穴が あるように思うのですが、どのような事を確認するべきでしょうか。 アドバイスお願いします。