• 受付中

報酬付き

タスクバーで困っています

タスクバーからgoogle chromeでプロパティ出したいです。 パソコンはNECノートPCのWindows10homeです 調べたらキーボードのShiftキーを押しながら、Chromeアイコンを右クリック。プロパティが出るとありますが、出ないです。 出たのは 元のサイズに戻す 移動 サイズ変更 最小化 最大化 新しいタブ ~~~~ タスクマネージャー 閉じる です タスクバー上のchromeでプロパティを出す方法を教えて下さい

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14354/27937)
回答No.2

タスクバーにあるGoogle Chromeですが一つでもウィンドを開いている状態だと出来ないかと。 Google Chromeは起動していない状態でタスクバーにピン留めしたGoogle ChromeのアイコンをのShiftキーを押しながら右クリックすればプロパティは現れるかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4064)
回答No.1

google chromeのブラウザの場合、大きく分けて二つ原因があるのですが、プロパティを出したいのに出ないということは、下記の悪戯をまず確認してください。 高速スタートアップの悪戯の可能性があるかです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 Windows11の場合、 スタート→すべてのアプリ→Windows ツール→コントロールパネル→ システムとセキュリティ→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ Windows10の場合、 スタート→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します ここをクリックし、 →「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 今回とよく似た現象は下記があります。 タスクバーのアイコン https://okwave.jp/qa/q10230646.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • タスクバー上のアイコンについて

    開いているソフトの最小化ボタンを押してもタスクバー(ツールバー?画面最下部のWindowsのスタートボタンがあるバー)にアイコンが表示されず,画面から消えてしまいます。消えたソフトを最大化するときはタスクマネージャーを開き,そこから呼び出しています。解決策をお教えください。

  • タスクバーに表示されるアイコンを隠したいのですが

    こんにちはnekocyanです。 宜しくお願いします。 今回教えて頂きたいのは、あるアプリケーションの ウインドウを最小化したときに通常だとアイコンが タスクバーに表示されますが、これを隠すことは 出来るのでしょうか? 例:タスクマネージャーのオプション   最小化時に隠す ような感じです。 隠したいアプリには、最小化したときにタスクバー のアイコンを隠すようなオプションはありません。 OSはwindows2000です。 再度表示したいときは、タスクマネージャーを 使いたいと考えています。 設定でも、何かのソフトを使うのでもいいのです が何か方法をご存知の方がおられましたら、是非 ご教授ください。 出来ましたら、アプリケーション毎に設定できると 嬉しいのですが・・・

  • Windows7でのタスクバーの右クリックメニュー

    Windows7にて、タスクバーで何かしらのアイコンをクリックした際に タスクバーにこのプログラムを~ ウィンドウを閉じる などが表示されますが、(画像参照) この際の右クリックメニューをXPの時のように 最大化や最小化、元のサイズに戻すといったメニューに戻す事はできないでしょうか? Shiftキーを押しながらだと表示される事は知っているのですが、 デフォルトでそのXPの表示にしたいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • タスクバーについて!

    最小化するとタスクバーにのらないで、 タスクマネジャーに吸い込まれるのですが、 どうしたらいいのでしょうか? 設定を変えた覚えはないのですが・・。

  • タスクバーが隠れてしまいます。

    OSはVista Home Basicです。 インターネットやワード、エクセル等の表示を最大化するとタスクバーが隠れてしまいます。 タスクバーの右クリックでプロパティの、ほかのウインドウの手前に表示するをチェックするとタスクバーは隠れなくなるのですが、再起動するとタスクバーのプロパティのチェックして適用したもののチェックが消えてしまっています。なぜでしょうか? ちなみにボリュームのアイコンも出したいのですが、プロパティでチェックしたら表示されるのですが、再起動すると消えてしまいます。 原因がわかるでしょうか?

  • タスクバー

    最小化した画面がタスクバーの後に隠れてしまい、タスクバーを下に下げても表示されていません。タスクマネージャーをだして画面をだしています。どうしたら表示されますか?

  • IE10 タスクバー消えた

    何かの拍子に(多分キーボードの何処かに不用意に触れた)ブラウザの下部にある タスクバーというのでしょうか、消えてしまいました。 (一番左にWindowsマーク、その隣にクイック起動アイコン 一番右にタスクトレイで常駐アイコンと時計) タスクのプロパティから設定するのでしょうか?

  • タスクバーにアイコンを入れることが出来ません。

    会社で新しくNTのパソコンを購入したのですが、 タスクバーのところに 「クイック起動」のためのアイコンを 入れられないのです。 タスクバー上で右クリックをしても、 出てくるメニューは 「重ねて表示」等のほか、 「タスクマネージャ」「プロパティ」だけで 「ツールバー」という項目もありません。 ドラッグ&ドロップでも入りませんし、 どうしたら良いのでしょうか?

  • タスクバーの表示が上手く出来ません

    インターネットやマイドキュメントを開き、ウィンドウを表示後、最小化をすると、タスクバーに表示されずに最小化されてしまい、いちいちタスクマネージャーを開かなくてはならなくなってしまい困っています。(現在タスクマネージャー→ウィンドウ→上下に表示のようにしています。) どうしたらタスクバーにずっとウィンドウを表示できるようになりますか? 最小化してもワンクリックでウィンドウを開けるようにできますか? 以前は出来ていたのですが、急に出来なくなってしまいました。 どうぞお願いします。

  • タスクバーが消えてしまいました。

    タスクバーが消えてしまいました。 どこかに隠れている様子もなく、タスクマネージャー→プロセス→[explorer.exe]プロセスの終了→新しいタスクの追加→[explorer.exe]→ok としても戻りませんでした。 キーボードのwindowsキーを押してもスタートメニューが出てきません。 OSはwindows7proを使っています。 解決方法をご存知の方は教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問する