社会

全457829件中161~180件表示
  • 同じこと

    2023年8月4日と2023年9月1日の同じところを教えてください。

  • 【法改正】自転車に関する法律が新しくなるそうで10

    【法改正】自転車に関する法律が新しくなるそうで100以上も違反項目が増えて、罰金刑も創設されるみたいですが、前回のときもいつの間にか音楽を聴きながら自転車に乗ったらいけないみたいな法律が勝手に書き換わっていて、今回も自転車で逆走したら罰金刑とか、こういう法改正って国会で議論されて法律が出来ていくのでしょうか? それとも勝手に警察が新しい法律を作っていっているのでしょうか? 警察が知らない間に新しい法律を乱立しまくっていませんか? 知らない間に警察が自分で法改正しまくっているのか、ちゃんと国会で審議されて100以上の自転車に関する法律を追加しているのですか? 国会のニュースでも全く報道されずに急に100以上も法律を変えられて、何も知らないのに捕まる、罰金刑って腑に落ちないので、どういう流れで法改正って作られていっているのか教えてください。 新しい法律の新着順に一覧で表示出来るサイトがないと国民に周知出来ないのでは?

  • 【法律】新しい法改正の一覧情報はどこで見れますか?

    【法律】新しい法改正の一覧情報はどこで見れますか? 自転車で逆走したら罰金刑になるそうですが、自分の使っているニュースアプリやSNSでは全く法改正の情報が表示されず、他人との雑談で法律が変わったことを知るのが情けなく法改正された新着順に見れる一覧サイトがあれば便利だと思いました。ないでしょうか?

  • リーマンショックのときのストレステストって、何?

    リーマンショックのときのストレステストって、何だったんですか?

  • 集団切腹、なぜ燃えたのですか?

    成田悠輔のAbemaでの発言ですが。 なぜこんな人がいつまでも居るんだ?という諦めの社会を端的に表していると思うのですが、なぜ燃えたのでしょうか? それが今の政治不信、そして老害というパワーワードにつながる訳で。 それなら老害という今やメディアでも使っている表現、毎日の様に誰かがツイートしている表現もダメなのでは?

  • 報酬付き

    公休と特別休暇が同じ日に・・・

    調べても分からなかったので質問させてください。 私が勤めている会社は、日曜日と祝日が休みで、それプラス月2回シフト制でお休みがあります。 来月は特別休暇(誕生日の為)を取得したのですが、その日に公休にされたシフト表が出ました。 本来は月2回の休み+特別休暇で3日休みがあると思うのですが、これって損していますか? 分かる方教えていただきたいです。

  • オノ・ヨーコさんはイギリス人の日本人観に良い影響か

    ジョン・レノンさんとの関係でイギリス人の間でとても有名になったオノ・ヨーコさんは、イギリス人たちの抱く日本人観に良い影響を与えた人と言えるでしょうか?

  • 報酬付き

    内閣不信任決議案の内閣総辞職と衆議院解散の問題点

    内閣不信任決議案が可決されると、内閣は内閣総辞職か衆議院解散を選ぶ必要があります。しかし、この2つには問題があります。いずれも、与党が有利になっていることです。まず、内閣総辞職の問題点は与党が継続できるということです。また、衆議院解散については、内閣総理大臣が有利だと思う時期に、いつでも解散できるということです。国会で過半数になれば可決できますが、過半数をもっているのは与党であり、野党は与党に対して、相対的に権限が弱いと思います。これらの問題点についてどう思いますか?

  • 報酬付き

    「一番長い日」とはドイツ特有の言い方なのでしょうか

    第二次世界大戦のノルマンジー上陸作戦の前に、ドイツ軍のエルヴィン・ロンメル元帥が、「敵が上陸した最初の24時間で勝敗が決まる。その日は敵にとっても、われわれにとっても『いちばん長い日(der längst tag)』になる。」と言いました。 その後、ハリウッド映画『The Longest Day』(邦題:史上最大の作戦)の題名は、このロンメル元帥が言った「der längst tag」を英訳したものと考えて良いでしょうか? 「一番長い日」というのは、ドイツ特有の言い方なのか、それとも英語でも「the longest day)という言い方をするのか、どちらでしょうか? つまり、映画のタイトルになった「The Longest Day」と言うのは、ロンメル元帥のドイツ語の直訳であるだけでなく、普通に英語でもずっと前から言われている言葉なのでしょうか?

  • 反グローバリズムってダメなんですか?

    他国に口出しせず、自国内で生産消費が完結できるって理想の形だと思うのですが、何が問題なのでしょうか? 結局は強い国に蹂躙されるシステムじゃん?と思うのですが。

  • 飼い犬が野良猫を始末したらどうなる?

    野良猫は駆除すると虐待になりますが、庭に番犬を置いて、侵入して来た野良猫を噛み殺したら、罪に問われますか?

  • 会社の労働基準法違反SNSで公開した場合名誉棄損?

    会社の労働基準法違反をSNSで公開した場合、名誉棄損に問われますか? 裁判で労働基準法違反が認められる証拠を私が持っていると仮定してください。また、公開する動機は私利私欲や私怨の為ではないものとします。 会社の不正に関する訴えが認められた後は名誉棄損に問われないのかもお聞きしたいです。

  • 大手企業の賃上げ、下請けの報酬は

    上がりましたか?

    • ベストアンサー
    • jkb13
    • 経済
    • 回答数1
  • 90年代以降、資産家が財テクを繰り返して?

    90年代以降、資産家が財テクを繰り返して超富裕層になった、とかそればかりではなくて、普通に大企業重役の給料が高くなり過ぎたから、その人たちは富裕層になれた。 格差拡大の要因としては、そっちの方が大きいんでしょうか?

  • 名誉毀損の時効延長の可能性について

    ある女性を名誉毀損で訴える予定です。告訴期限ギリギリで、そろそろ6か月経ちそうです。最近、その女性の夫が名誉毀損に関与している証拠の音源を入手しました。 この場合の時効ですが、被告訴人の夫が名誉毀損に関与しているということで、時効は延長されますか?

  • お金を儲けたい

    まじめな質問です 何とかお金を儲けたいのですが どうやったらいいのでしょうか?

  • 更衣介護

    介護教材か介護番組観ていたら 被介護者役の人の足のふくらはぎを内側から支 えた状態で片足ずつ持ち上げてパジャマのズボ ンを履かせてました 被介護者役の人はベッドに寝かされて、 言い方は良くないですが赤ちゃんに見えました。 最近の介護はこのやり方が主流なのですか?

  • 青い光の安全性

    歯科医院で、青い光のことで、先生に質問しました。「レジンという詰めものを入れて、光を当てて、固める作業」とのことで、小さな粘土状のものを目の前で、実験してくれました。その時は、何も感じなかったのですが、保護メガネをして、患者に当てる場合があると知りました。 私の場合、特に、保護メガネなく、実験を見ていました。先生もしていなかったように思います。目に、害はないでしょうか。補足ですが、青い光に、眩しさは感じませんでした。光を発する先端に、防護板があるのでしょうか。細かいことで、申しわけありません。

    • ベストアンサー
    • noname#261250
    • 医療
    • 回答数3
  • 古い考え治らない?

    学校も世間も皆、「子供は親が躾ける。」と言うが、 昔は父親が働き母親が子育てをしていた。今は、父 親母親共に働いていて子育て(人生の体験や経験に よって、正しく物事を認識し、適切に判断し、適切 に処置する能力、心の動き)智慧を教えていくこと は難しい。学校の教師は教科のみ優秀ですが、新し く発想する能力は乏しい。質問です。子供に躾や道 徳心・愛国心を教える専門の分野を作らないと、世 の中に出て良いこと悪いことが解らずに生きる事に なると思いますが、ご意見をお願いいたします。

  • 報酬付き

    バイトル

    アルバイトに応募しようとしたら、生年月日の欄に2009までしか入力できないんですけどどういうことでしょうか?