社会

全457832件中81~100件表示
  • 報酬付き

    最貧国になる日本でどう生きるべきか?

    金融立国=海外投資をしても政府は増税といいだして梯子を外してくる可能性大ですね。 日本人の平均年齢50代となり、来年はインドにGDPでも抜かれ来年インド人より貧しい日本人になりそうです。 農業をしようにも素養も興味も無いし貧しい日本人相手に商売は成り立たない。

  • 利権を乗り越える事はできますか?

    例えば、ゲーム会社公式エミュレーターアプリがあったら、スマホでできるし、ソフトの購入もアプリ内で面白いと思うのですが、ゲーム会社の利権なんでやりませんよね。 この手の「あったら良いなあ」話は山ほどありますが、全てが利権に阻まれます。 まあ、利権者側には何のメリットもないですから仕方ないですが、それでも乗り越える方法はあるのでしょうか? それが違法動画とかに当たる訳ですけどね笑 合法内で。

  • 北のミサイル

    北が再三発射しているミサイルって破壊力のないテスト弾ですか? 間違って日本の本土に着弾したら、どうなるのでしょうか?

  • 自動火災報知設備の耐火配線

    よく、自動火災報知設備の耐火配線を調べていると、添付図のような図が出てきます。この図の根拠を確かめるべく、消防六法の法令集を調べたのですが、この図がどこにも載ってませんでした。根拠はどこにあるのでしょうか? また、おわかりになれば教えていただきたいのですが、受信機に予備電源を内臓している場合、受信機から非常電源までは一般配線でも、よいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tahhzan
    • 消防
    • 回答数1
  • 【高額療養費制度】国の高額療養費制度は国民健康保険

    【高額療養費制度】国の高額療養費制度は国民健康保険未加入者でも適用されますか? また高額療養費制度は1ヶ月間の医療費が高額の場合に適用されますが、1年間10万円以上の医療費がかかった場合に適用される医療費控除とW受給出来るのでしょうか? また高額療養費制度は収入と年齢で自己負担限度額が決まるそうですが、その表はどこで見れますか? 高額療養費制度の申請も医療費控除の申請と同じ確定申告時に申請するのでしょうか? その場合は高額療養を受けていることが会社にバレるのは仕方が無いことなのでしょうか? 高額療養が必要な持病に侵されていると会社にバレたらクビになるのでは?リストラの退職勧告か左遷される気がします。

  • 予言 ってどこまで問題になりますか

    今年の何月に、どこどこで地震がくる こう言い放っといて、実際にそれが現実になった場合 ・言ったことでその街の市民に恐怖心を与えた ・事前に地震の前にその街に行って防災グッズを寄付した どうでしょう? その2つが同時に起こっているので、これは予言をやめさせるべきか、続きさせるべきか

  • 親告罪の案件に強い弁護士は?

    昨今問題となっているSNSでの誹謗中傷ではなく、昔ながらの面と向かって悪口を言われた時の対応策に強い弁護士はいますか?出来れば刑事での案件です。 よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    会社が給与からの天引きの年金分を

    年金事務所に払っていなかったのですが、警察に被害届などを出して、刑罰などを加えてもらいたいと思っているのですが、被害届などは、出せるのでしょうか? 労基には、相談して動いてもらっていますが、退職までに至る対応もかなり適当で、かなり頭にきてるので、なんとかその会社に鉄槌を下したいので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    新築賃貸契約違反

    お世話になります。 3月末内見、4月半ば契約した新築賃貸マンションに引っ越しました。 都内六本木他何か所かあるデザイナーズマンションです。 引っ越し後 ①シャワーヘッドが内見時のものとは明らかに違っている。 ②Wi-Fiは●●を使用できると言っていたのにいまだに開通できていない。(契約書には個人契約になるがWi-Fiは使用可と記載有) 管理会社に連絡しても①は「最上階は総てこちらのシャワーヘッドになっております。外して他の物をご使用できます。」と言われています。 ②は6/1には使用可能との事です。 これは契約違反にならないのでしょうか。

  • 報酬付き

    蓮舫氏が無所属で都知事選立候補。どう思います?

    立候補するのは自由と思いますが、なんで無所属で立候補するのでしょう? 立民党だと支持率が低下すると考えたのでしょうか?政治資金パーティの問題にしても、廃止するべきと自民党に言いながら岡田は開催を予定してたので世間から猛批判を受け中止したにも関わらず講演会として開催するなんて言ってるし・・・。 どうも立民党ってイマイチ信用できないと思いますが、皆様は蓮舫氏の無所属出馬についてどう思いますか?

  • 報酬付き

    小池都知事のカイロ大卒について

    奥谷礼子やN党の立花は、小池氏は「カイロ大卒」と選挙広報紙に書かないで立候補するのではないかと推測ないし断言しています。 言うまでもなく、もし、カイロ大卒と書いたら小島氏が虚偽記載として告訴すると言ってるので、それを避けるためです。 しかし、大学を卒業しているのに高校卒と書いたら、これはこれで虚偽記載になると思います。小池氏はカイロ大卒と一貫して主張して来たのだから、それを書かなかったら、それはそれで、虚偽記載になるのではないでしょうか?つまり、奥谷氏や立花氏の言うように、「書かない」という事も出来ないのではありませんか? 宜しくお願い致します。

  • 報酬付き

    著作権について

    Youtubeへ動画を作成してアップをしようと思っています。(時刻表関係) これへ、1973年放送開始1974年3月番組終了の、国鉄提供ラジオ番組の録音データがあるのですが、BGM代わりに使用することは可能でしょうか。 調べた限りでは、「放送時の翌年1月を起算として50年経過後は著作権消滅」だと思うので、既に自由に使えそうな気がするのですが。 ちなみに、昨年放送ラジオ局にメールで問い合わせましたが、解答はありませんでした。

  • 報酬付き

    著作権について

    著作権について教えていただきたく質問しました。 会社で利用している福利厚生について紹介するために、アプリの画面(スクリーンショット)を会社のSNSに載せたいと思っています。 「福利厚生のおかげで、○○円割引になった」「△△なサービスを受けられた」といったことを紹介したいのです。 その画面(スクリーンショット)には、会員証と会員ID、サービス(割引等)の内容と注意事項として‟他の割引券との併用不可”‟1回の提示でグループ全員へ適用可能”などが書かれています。そして下の方に著作権についての‟copyright (C) 2024~~~~. All Rights Reserved.”と書かれています。 悪用を防ぐために、会員証の部分は1部のみ見える状態で基本的には切り取り、会員IDの部分はぼかしを入れて見えなくしました。 サービスの内容と注意事項、コピーライトの部分はそのままにした画像を用意したのですが、これを会社のSNSに載せるのは著作権の侵害などに当てはまるのでしょうか? 最初コピーライトの部分も切り取って、サービス内容のみ載せようかと思ったのですが、記載がある以上著作権で保護されているという意味だと捉え、となればコピーライトの部分を載せたままなら使っても大丈夫なのかと疑問に思いました。 こういうのにあまり詳しくないので、調べたもののあまり理解できずこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 人はひとりでは生きられない

    と良く言われますが、人とつながりが持てない人はどうなるのでしょうか? 例えるなら、子供が産めない女は女じゃないとか、男なのに中身が女なんて何の価値もないとか言われている様で、今の時代には合わない言葉ではないのでしょうか?

  • 報酬付き

    電気磁気学

    この問題はどうやって解いたら良いのですか?

  • 退部させられた(?)

    さっき親と話してたときに「部活、退部してもらったから」と言われました。ものすごいショックです。父親が「お前みたいな引きこもりバカは今から24時間勉強しないと駄目なんだよ、部活なんか行くな。塾も増やす」と言われました。そのまま説教1時間ぐらいされて部屋で泣きました。最近部活に復帰できて後輩とも仲良くなれてて良かったのに自分の何が悪かったんどろうと思ってます。 顧問に相談したほうがいいですよね... 勝手に戻ったら怒られますか?

  • 報酬付き

    いとこ遺言_遺産相続後、お墓の管理の放棄

    この度、本家の直系がなくなる為 いとこの私が遺言を元に遺産を引き継ぐことになりました。 住んでいるところが離れている為に 家は売却を考えています。 お墓に関しては、費用がかさむ為、そのままにしておこうと思っています。 無縁墓になった場合、罰則とかありますか? 無縁墓になっても大丈夫でしょうか? 相続に関してまったくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 【3階建て一軒家の住宅】には消防法に従って設備を導

    【3階建て一軒家の住宅】には消防法に従って設備を導入する必要が別途あるそうです。 2階建ての一軒家は不要で、3階建て一軒家の住宅だけ必要な消防設備って何を追加する必要があるのか教えてください。

  • 報酬付き

    排尿困難 尿道ステント治療

    排尿困難で尿道ステント治療をも考えていますが、体験者の口コミが見当たりません。もし、体験された方がいられたら効果の程を教えて下さい、

  • 至急】親(父親)が怖い

    すみません、勉強していたのですがいきなり父がノックもせずに部屋に入ってきて(ちゃんとやってんのか!!!!)といきなり怒鳴りつけてきました。もちろんちゃんと課題をやってましたしスマホは母に預けてました。(質問入力してるのはパソコンです)そして僕の課題を見て「ここは〇〇だ!!!!」「まとめ方が雑!!!」みたいに1時間ぐらい勉強を一方的に教えられました。過去に中学受験のときに父親に顔をつねられたりなぐられたりしながら志望校の勉強をしたのでそれがトラウマになって今めちゃくちゃパニクってます... いつまた親がこの部屋に入ってくるのかわかりません... さっきも平手打ちされました。 どうすれば親は自分の部屋に入ってこなくなるでしょう... どうしたらこのトラウマを乗り切れますか... あと、賃貸の家って部屋に鍵を付ける方法ないですか.... カテゴリよくわかりません....