Randomizeのプロフィール
- ベストアンサー数
- 38
- ベストアンサー率
- 70%
- お礼率
- 0%
様々な回答 論外:ただ喧嘩を売り煽る 見習い回答:答えのソースのみを提示して問題を解決させる 駆け出し回答:参考URLのみ提示して調べさせて問題解決させる 標準的回答:ソースや参考URLを提示しつつ、それに対する要点を説明し、今後応用が利くように問題解決させる 模範的回答:問題解決と共に、質問者のレベルを読み取り、今後立ちふさがるであろう問題を予測し、自力でそれに立ち向かえる力を引き出す回答 名回答:問題解決と共に、その人が今後その分野を好きになり、将来次なる人へ教えることを助力する回答 私は、名回答を目指します
- 登録日2009/04/04
- オシロスコープのフローティング測定方法
通常のオシロスコープは、フローティングの測定は禁止されています。 調べたら、オシロスコープのプローブのGND~オシロの筐体~オシロの電源のアース線が 繋がっていることが理由とのこと。 では、オシロをバッテリ駆動する、オシロのGNDをつながない などしたら、フローティング測定はできるのでしょうか? ※フローティング測定できない手持ちのオシロに、個人的に不便を感じているので、 上記質問をしております。
- EXCEL2003:セルの内容を参照できない
お世話になります。 セル[A1]~[A3](セル結合) セル[B1]~[B3](セル結合) 上記のようになっていて、[B1]は『=A1』として[A1}に入力されている内容を参照(反映)させたいのですが、なぜか[B1]には『=A1』とそのまま表示されてしまいます。 これまで調べた結果を下記に記述いたします。 ・全ての Book で起こる現象ではなく、特定の Book でのみ起こる。 ・その Book でもきちんと参照しているセルもある。 ・参照先、参照元の表示形式は、数値でも文字列でも関係ない。 ・[B1]のセルを『編集』→『クリア』→『すべて』とし、結合が解除された状態から再度結合し『=A1』とするときちんと[A1]の内容が表示される。 ・上記の状態で[B1]をダブルクリック(もしくはF2キー押下)でセルの内容を編集出来るようにし、何も編集しないで[Esc]を押下したり、[Enter]を押下すると元の『=A1』という表示に戻ってしまう ・同じ操作をしても、症状が起こるセルと起こらないセルがある。 ・症状の起こっているシートを、新しい Book にコピーしても症状が起こる。 ●使用環境 ・Windos Vista HP SP2 ・Excel 2003 以上のような状況で困っております。 ご教示の程、宜しくお願い致します。
- エクセルに詳しい方教えてください。
関数、数式、VBAを使って作業効率とミスを防ぎたいので 知っている方法があれば教えていただきたいのですが 便利な機能があれば教えてください。 また下記のような対応はエクセル上可能でしょうか。? (1)A10のセルに文字または数字を入力したら B10に今の時間を表示する。 (2)関数などで記入漏れを探すにはどうしたらいいでしょうか? (3)事務作業で便利機能やソフトはあれば教えてください。 (4)私はこういった本を読んでエクセルを使いこなした、などありましたら 教えてください。 (5)コールセンターで働いてますが入電内容ををエクセルに入力しています。 効率のいい方法があれば教えてください。
- 締切済み
- putiabu
- その他MS Office製品
- 回答数4
- セルの比較
vba初心者です。 今、エクセルでvbaを勉強しながら組んでいます。 2つのセルがあり、各々には条件付き書式が設定されています。 2つのセルを比較したいのですが、条件付き書式で比較したいと思います。 条件付き書式で比較を行う場合は、どのようなコードを書けば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- KtoTtoA
- Visual Basic
- 回答数1
- Excel VBA データ削除の高速化
今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします. Win7 + Excel2007でございます。 B~D列の、1~300,000行程にデータが入っており、グラフ化する際に重いです。 そこでこれを周期的に間引く為に (例えば、10行消して1行残す→また10行消して・・・の繰り返し)、 .Range(.Cells(行1, 2), .Cells(行2, 4)).Delete Shift:=xlUp を繰り返すコードを作成いたしました。 が、非常に動作が遅く、数千行実行するのにも暫く時間がかかるほどでございます。。。 原因を解明すべく検索いたしておりますと、VBAの中でもデータ削除が原因で マクロ動作が遅くなるケースは珍しく無いようでございます。 他のコーディング方法で何か、上記より早い方法というのは あるのでございますでしょうか? もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,是非アドバイスいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- linelan
- その他MS Office製品
- 回答数5