youknow0107のプロフィール

@youknow0107 youknow0107
ありがとう数13
質問数74
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
9%

  • 登録日2022/12/19
  • 報酬付き

    子供のいない老後の生活について・・・ 

    30代の男性です。 同い年の彼女と同棲しています。 もしかしたら、数年以内に結婚するかもしれません。 お互いに子供を望んでいないので、子供を作る気はありませんが、とても気になることがあります。 先日、ファミレスで70才位のおじいさんを見掛けました。 ボケていても全然おかしくない年齢だと思います。 ふと、自分が60代や70代になって、同い年の夫婦二人で、もしくは自分一人で暮らしている姿を想像しました。 もしかしたら、彼女が半分ボケていて、同い年の老人である自分が、オムツを履きながら、一生懸命にお世話しているかもしれません。 もしかしたら、自分が半分ボケていて、家事がろくに出来なくなっていて、彼女が弱った心身に鞭を打って、必死になって、お世話してくれているかもしれません。 もしかしたら、二人のどちらかがコンロで火を使って、火事を起こすかもしれません。 自分一人になっていたとしたら、もしかしたら友達が一人もおらず、心身が弱って仕事をすることも出来ず、死期を感じながら、家の中で一人無言で佇んで暮らしているかもしれません・・・。 急に恐ろしくなってしまいました。 同い年の夫婦二人暮らし、もしくは一人暮らしで老後を迎える場合、一体どうやって暮らせば良いのでしょうか?  自分達の老後の為だけに、子供を作る決断を下すのも抵抗がありますし、二人共子育てをする能力に不足していると思います。主に、体力と知力と、経済力が不足していると思います。親族を頼ることも、少し難しい環境です。 役所の方が月に一回位、様子を見にきてくれて、部屋の中が荒れながら、洋服が鼻水や大腸菌で汚れながら、物を食べられなくなって、眠るように死ぬのかな、という気がします。