• ベストアンサー

初めてのグアム旅行について質問です

tropical-flowerの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 今朝11回目のグアムから帰ってきました。(眠い・・・) ほとんどの質問について回答がついていますが、私からも・・ ●ビザは必要ありませんか? =>観光目的で、90日以内の滞在であれば不要です。 ●海外保険は入った方がいいですか? =>一応、カードについている保険でいいか・・と思い、個別には入ってません。  でも長期旅行や日本から遠い場所へ行く場合にはカード付帯の保険でカバーされていない範囲に個別に入りなおしてます。 ●旅行鞄は、ハードケースの方がいいですか? =>どちらでもいいと思います。  私は現地の友達に持っていくお土産などをたくさん詰め込むので大きいスーツケースですが、男性一人で仕事に来てる風な感じの方とかは旅行カバン(ヴィトンの方も見ました)をそのまま預け入れにしてました。 ●どこのカードが一番いいでしょうか?(オリコ等) =>VISAかMASTERがついていればいいと思います。 ●現金は日本円でどのくらい持っていた方がいいですか? =>これは個人差があるのでなんとも・・・・  最低限必要なのは、ホテルでのチップ。  オプショナルツアーなどに申し込みを現地でされる場合はカード対応していない場合もあるのでその分多めに持っていたほうがいいです。  他はスーパーでもレストランでもカードが使えますので私だったら3泊4日で3万円あれば充分かな~と思います。 ●チップにいくら用意した方がいいですか? =>ホテルでは毎朝1ドルをベッドメーキング用に。  あとはレストランやタクシーではたとえば18ドルの支払いだったら20ドル札をおいてきたりしますので、チップ用としての1ドル札は10枚もあればいいのではないでしょうか。  余談ですが、日本人って頭でパパッと計算して小銭がたくさんにならないように計算して、たとえば12ドルの支払いの場合に20ドル札1枚と1ドル札2枚の22ドルで支払って10ドル札おつりでもらおうとしますがこの計算方法が理解してもらえず、2ドルをかえされておつりでさらに8ドルかえってくることがあります。  1ドル札はチップでよく使うので、素直にうけとってためておくといいと思います。 ●チップをあげ忘れてもめた事はありますか? =>ホテルのベッドメーキングの1ドル札を置き忘れてたら部屋のコーヒーの粉が追加されてなかったです。 ●美味しくない食べ物(珍味)はありますか? =>あまり食べ物で冒険しないほうなので、ヤシガニなど試したことがありません。。。 それなりなお味だとは聞いたことがありますが・・・ ●ブランド品はヤッパリ日本に比べて安いですか? =>そのときのレートにもよりますがコーチなどのアメリカ製品は安いと思います。  シャネルとかも1割程度安かったような気がします。 ●帰国時に空港で、現地購入品を確認されると思いますが、  購入した物に税金がかかり、支払う事はありますか? =>私はそんなに高いものを買わないので支払ったことはありません。  NO.1の方のおっしゃるように1品目1万円以上で20万を超えると・・・なので、そんなに買ったことないです。  帰りの飛行機の中で申告用紙を配っているのでその時の客室乗務員の方に不安であれば質問されたらいいと思います。 ●「グアム・プラザ」に宿泊になると思いますが、  不便な点がありましたら、教えてください。 =>他の方もおしゃっていますが、DFSの横で一番の中心地にあるので便利でいいと思います。  グアムは日本人観光客が多いので、入国審査所などでも簡単な日本語が通じますからそれほど身構えなくても大丈夫だと思います。  楽しい旅行になるといいですね!

関連するQ&A

  • グアムについて質問があります!!

    教えてください&ご協力お願い致します。 11月24日に新婚旅行でグアムに行きます。 初海外旅行!!初グアムでいろいろと不安があります。 そこで質問があります。 ●グアムは雨がよく降ると聞きますが、日本から傘を用意したほうがいいのか?もしくは現地で買うべきかどうか? ●通貨両替は日本で両替をしたほうが安いと聞きますが、 どこで両替したほうがいいのか? アドバイスお願い致します。

  • 海外旅行-グアム-

    グアムへ旅行は行った事がない為、妹に色々聞かれても自信を持って教えてあげることが出来ません。 その為、実際グアムへ旅行へ行った方に色々教えて頂きたく、質問させて頂きました。 宜しくお願いします。m(__)m 1.円→米ドルへの両替は、手数料等を考えると・・・ 日本の銀行で予めやっていった方がいいのでしょうか? それともグアム国際空港にある銀行で両替する方がいいのでしょうか? ※グアム国際空港に銀行はありますよね? 2.米ドルを沢山持ち歩くのは不安・・・と言うのですが、グアムの至る所に円→米ドルに変える両替所はあるのでしょうか? また、ホテルによっては両替が出来る所があると思うのですが、ホテルで両替するより、両替所で両替する方が安く済むのでしょうか? 3.チップの習慣があるとの事ですが、チップは利用する人の年齢に関わらずあげた方が良いのでしょうか?(妹:20歳になったばかりデス) また、この場合チップはどのぐらいあげればいいのでしょうか? 4.英語がよく分からなくても、大丈夫ですか? 日本語は通じますか?(場所にもよると思いますが・・・) 以上、宜しくお願いします。

  • 初めてグアムに行くのですが・・・

    初の海外旅行でグアムに行きます。 そこでドルについて無知で全くわかりません。 グアムで日本円は使えるのですか? また、日本円いくらくらいをドルに両替すれば無難なんでしょうか? 両替する時のアドバイス等も教えて頂けたら幸いです。

  • グアムでの支払いについて

    来週初めての海外旅行グアムへ行きますが、現地でのオプション代やレストラン・おみやげ等等は日本で両替した現金(ドル)支払いとカ-ド支払いではどちらがお得なのでしょうか?

  • グアム両替について

    グアム両替について グアム旅行に行きます。 初海外旅行なのでイマイチお金の事が分かりませんので教えてください。 トラベラーズチェック、ドル両替等アドバイス、注意点、オススメたくさんの情報をお待ちしております。 よろしくお願いします。 ※情報 3泊4日で4人で旅行。 出発当日と前日の2日間しか時間がありません。(当日夜出発) クレジットカードは無し。 現地で使う予算は1人3、4万を考えています。(旅行代金、ツアー代は払い済み、日本で使うお金は別に持って行きます) お金の使い所は買物、ご飯、射撃、交通手段、現地で追加オプションツアー申し込む予定です。

  • 【グアム】初めての海外旅行・挙式

    12月にグアムで二人だけの挙式を行います。 初めての海外旅行・挙式でよく分からないことばかりですので、お教え願います。 チップについて 1.グアムはアメリカ圏でチップ文化と聞きました。挙式に関わる人達にも当然チップをお渡しする事となると思うのですが、幾らくらいが相場なのでしょうか? 2.お渡しする相手は、美容師さん・ドライバーさん・カメラマンさんで宜しいのでしょうか?牧師さんへの謝礼はパック含まれているようなのですが、オルガン奏者の方など式に関わった人達全てにお渡しするものなのでしょうか? 3.出掛けるときに枕の下やテーブルにチップを置いて置く方が良いという方と、必要ないという方がいますが、どうなのでしょうか? お金について 1.現金・TC・カードなど色々支払方法があります。実際に現地通貨・TCなどはどのくらいの準備する物なのでしょうか?特に大きな買い物の予定はありませんが必要となった場合にはカードを使用する予定です。現地通貨は、チップなどに必要になると思うのですが、TCはどのような場合に必要・有効なのか良く理解できません。 服装について 1.挙式後、二人で食事に出掛ける予定です。候補の店はドレスコードはないのですが、少し正装して行こうかと思うのですが・・・日本で来ている夏用のスーツで大丈夫でしょうか? 色々書きましたが、以上宜しく御願いします。

  • グアムの両替について

    グアムに夫婦で旅行に行きます。カードも利用するとしていくら両替すればいいですか? 期間は3泊4日で、グアムプラザに泊まります。 内容は、ショッピング、ショー見学、アメリカっぽい食事はしたいです。 6月に行くのでそろそろ金券ショップで両替しようと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 来週グアムに旅行します

    来週グアムに夫婦で旅行します。 初めての海外旅行で、3泊4日の日程です。 持って行ってよかったもの、役立つものは何でしょうか? また、チップはどのような場所でいりますか? 知人にいろいろ聞いてみましたが、それぞれケースバイケースではっきりわからなかったので・・・ 今のグアムの状況をご存知の方、おられましたらよろしくお願いします。

  • GWにパラオとグアムに旅行に行くのですが、海外旅行

    GWにパラオとグアムに旅行に行くのですが、海外旅行で持っていって便利だと思った物はありますか? 特にグアムやパラオに行かれた事のある方にアドバイス頂きたいです。

  • 子連れグアム旅行

    10カ月の子どもと一緒に親子3人でグアム旅行へ行くかも知れません(キャンセル待ちなので、厳密にはいけるかどうかわかりませんが)。子連れでは初の海外旅行。経験ある方、ぜひコツなどをお教え下さい。機内での過ごし方や、現地での過ごし方など。私たち夫婦はグアムへは行ったことがあるので、状況などはよくわかっているつもりですが、、、 どうぞお願いします。