• ベストアンサー

10万で海外、皆さんならどこへ?

ここに10万あったとして、、 海外に行くとしたら、あなたならどこに行きますか。 そしてどう過ごしたいですか。 その場所を選んだ理由も聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.2

俺なら、「アメリカ本土(西海岸)」です。 中学校で習った、片言の英語と辞書が有れば 言葉が通じるし。日本人と違う人間性を 見ることが出来ると思います。 辞書指さして「これこれ」と言ってみる。 (読み方が分からないけど)でも、通じる。 日本人と違って言葉が通じなくても 分かろうとしてくれるところが良いですね。 あ~また行きたいなぁ・・・・。

alessandra
質問者

お礼

西海岸とはロス? ラスベガスとかもいいかな~なんて思ってるんですけど、西海岸ではないんですかね。あと、カンクンとかね。金額的にはギリギリというところでしょうか。 英語は、たぶん大丈夫デス。 まあ、ネイティブと同等ってわけにはいかないだろうけども、、、英語圏ならいっぱいおしゃべりしたり、土地の方とふれあい人間性を感じたいなあ、、、 やっぱ、アメリカかな~♪ また、行きたいということは行かれたことがあるのですね。もう少しお話を聞かせていただきたいな。 体験談などを。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.9

台湾ですね。 回数から言えば、年1回ペースです。 ・食事が醤油と海産物出汁ベースで概ね口に合う。  たまにハズレもあるけど、まぁそれもよし。 ・風景は日本と余り変わらないが、細かいところでの差がまた楽しい。 ・漢字が通じる。 ・基本的に親日なので、差別的なイヤな思いをしたことは無い。 ・フルーツ、スィーツ天国 ・治安もよく、安全。 ちなみに台湾の温泉は戦前に日本人が開発したものです。 台湾ではここ以外まず見かけることの無い「畳敷き」の旅館がたまに残っています。

alessandra
質問者

お礼

台湾がこれほど人気があるとは思いませんでした。 情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

自分ならどうするか?ということで、参考にはならないと思いますが、お答えします。 私ならグアムにいきます。グアムというと余りにも陳腐なイメージだし、ハワイほど高級感もないので、みなさん見向きもしませんが、南の国のビーチリゾートのなかでは最も近く、時差も少なく、経済的で、しかもちゃんと楽しめる穴場ではないかと思っています。 私はちょっとまとまった休みが取れたら、ビーチリゾートにいきたいほうで、これまでに次のような場所に出かけました。 グアム ハワイ(オアフ・マウイ・ハワイ島) マレーシア(ペナン島、ティオマン島) シンガポール(セントーサ島) インドネシア(バリ島) オーストラリア(サンシャインコースト) タイ(パタヤビーチ) そのなかでは、タイとハワイがよかったので、今後金とヒマがもしできれば、それぞれのなかでもっと別のリゾート地にトライしたいと思っていますが、いずれも日本からやや遠いのがネックです。連れ合いが高血圧気味で、長時間フライトを嫌がるのです。また、一番ポピュラーなところは体験済みですので、別のリゾートに行こうとすると、お値段的にもだいぶ高くなりそうです。10万円コースではないですね。 それでいうとグアムの良さは: 1.日本から近い(ツアーは沖縄行くより安いことが多いです) 2.時差がほとんどない(ハワイはいいけど時差がしんどい) 3.ビーチリゾートとして条件は揃っている(下記) 4.日本人客が多いので、気楽。(逆にこれが海外リゾートしての良さを奪っているという弱点にもなります。特に日本国内同様のシャビィなサービスしか思いつかない日系資本のホテルや日本人向けの飲食店などが興ざめです。) ビーチリゾートをいろいろ旅して分かったのは、ホテルの目の前にきれいで泳げるビーチが広がっているところは意外と少なく、本当にきれいなビーチに行きたければ、オプショナルツアーに出かけるか、レンタカーを走らせるというところが多いということです。 グアムもホテルの前は、遠浅だけどなまこがいるだけのビーチですが、それは余りマイナスポイントではありません。宿からすぐのきれいなビーチで泳ぎたいだけなら、福井県の原発銀座にある海水浴場が本当にきれいです。原発はきれいな水を大量に必要とすることがよく分かりました。 私は長らく中国の上海に住んでいたので、香港とか台北とかの中国系の雰囲気を味わうために行く場所には興味ありません。 それより、ホテルのプールサイドに寝そべって、ビールかカクテルを飲んでうだうだする、ときどき気分転換にオプショナルツアーでイルカウォッチングやきれいなビーチに出かけたりゴルフをする、あるいはショッピングモールで買い物をする、というリゾート生活をほんのひとときでも味わいたいのです。それをするには、グアムはうってつけだと思います。

alessandra
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。参考にならないか、と?いえいえ、最初から皆さんご自身のご意見をうかがっているので、全然OKなのです。 実は、私もビーチにはすごく興味があるんですよ。 この体型なんで、ビーチはちょっと気が引けてしまうんだけど。脱がなければいーかー。なんて。 本当はモルディブとか行ってみたいのです。でも、料金お高いですし、男の人と行かなくてはいけないんですよね?その点でアウト、、、みたいな。でも、美しい海やパウダーサンド想像しただけでくらくら~ときてしまうほど。グアムは一度だけ行きました。まだグアムについてわかったとは思ってないけどおおよそは。 原発銀座って知りませんでした。なんか名前が怖いですね。穴場なんでしょうか。貴重な情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smartyam
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.7

私も西海岸!!(ロス・ベガス) どうせ行くなら遠くへ行った方が旅行した~~!って気分になれるし、今行きたいとこの1つだからです(*^^*)あと、スーパーには絶対行きたいですね~~。私は海外へ行くと必ずスーパーに行きます!!その国その国の食材やおもしろいおもちゃ、生活用品(キッチン用品など)を見るのが楽しいからです。 こんなんで回答になりますか??

alessandra
質問者

お礼

どうせ行くなら遠くへ、、、そう、それあるんですよねぇ。 やっぱ、ベガスかなぁ。実は、モニュメントバレーなんかも行ってみたいのですよ。 それからスーパーも。大好きです、スーパーマーケット。ネイティブにとってはどってことない日常なんでしょうけど、それが旅人にとっては魅力なのですよね。ぜったい、その土地土地のスーパーには寄ってやるぞ、と意気込んでおりますです。特にアメリカのスーパーはビッグで迫力ありますもんね。なんでもない日用品が珍しくもありますし。 もう~、十分すばらしい回答ですよ。参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ハワイのカウアイ島に行きたいです! 前回、ワイキキ(オアフ島)に行きましたが、お店があるものだから、ついついショッピングに走ってしまいました。でも、終わってみると、もっと田舎の島でのんびりしたかったと後悔。それで、調べた結果、理想の行き先として、カウアイ島に行きつきました。 写真で見る限りですが、自然が美しい! ちなみに、ハワイ島にも行ったことがありますが、なにせ、火山の島ということで、やや殺風景でした・・・。 ハワイは島によって、自然の特徴が随分違います。ハワイだけに絞っても、自分にあった島が見つかると思いますよ。

参考URL:
http://jp.kauaidiscovery.com/
alessandra
質問者

お礼

ハワイも一度は行って見たいのです! でも、グアムと似たりよったりなのかな?なんて心配もしていたりして。 自分にあった島を見つけるなんて、ハワイ通!! カウアイ島かあ、、、一味違ったハワイって感じだな~♪ ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maotarou
  • ベストアンサー率50% (177/354)
回答No.5

 私も台湾!!  昼は観光や温泉(台湾は温泉天国なのです)夜は夜市(お祭りの出店みたいなものです。毎晩やっています)と色々楽しめるから。  日本でも有名になったディン・タイ・ホンの小龍包とか茶芸館(本格的に中国茶を楽しめる喫茶店だと思ってください。雰囲気がいいところが多いです。)とか、おいしいものがいっぱいあるし。  あと、いい人が多いです。若者とは、触れ合ってないんですが、日本好きは増えてるらしいですね。年配者には旅行中何度も親切にしてもらいました。

alessandra
質問者

お礼

台湾は温泉天国なのですか??それは知りませんでした!夜市、、イイですねぇ。アジアの活気を感じることができそう。台湾は人気あるのですねぇ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

10万だけが条件なら(質問内容からして海外は慣れていないとして)、 アジアだと韓国・台湾ですね。 白人などの国なら、グアム、ハワイ、米国本土の西海岸、オーストラリアのケアンズ付近まででしょう。 韓国・台湾なら日本語熱も上がってきていますから、お年よりは勿論、若い人でもかなり日本語は通じます。 尤も、ドコの国に於も、それが罠の事も有るので、海外の危険性を感じ取る鼻が出来ていない場合には特に用心は必要です・・・・其の為に最初は韓国をお勧めしています。 何をする・・・台湾なら中華の食べ歩きです。御手洗はホテルで。 一寸deepな場所だと凄いですから(^_^;) 韓国はポジャマジャ(屋台の事)やシジャン(各種の市場)でのタコの踊り食いやトッポギやカルビタンや健康志向ならサンゲタンがお勧めで、其処まで行けないならコンビニで日本式のおにぎり(中身が凄い)がお勧めでしょう。 韓国=焼肉のイメージが有りますが、一般庶民はまだまだ高価なもので、食べ始めたのは極最近の事ですが、観光用の美味しいところはタクシーアジョシ(運転手)に聞くと連れて行ってくれます。 海でのんびりなら、グアム・ハワイ辺りが危なくありません。 買出しならハワイか西海岸のラスベガスでしょう。

alessandra
質問者

お礼

10万だと限られてきますよね。ホント。 グアムは行ったことあるんですけど、ハワイもグアムと似たり寄ったりなのでしょうかね。それならば、また違う雰囲気を味わいたいな。 ラスベガスは買出しですか。ブランドハンティングにはそれほど興味はありません。でも、地元の市、或いはマーケットなどはぜひぜひ行きたいんです。ネイティブの暮らしがみえますでしょ??しかし、右側通行が怖くてですねぇ。。。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も#1さんと同様ホントは国内が良いんですが、国内の方が高いこともありますしね。 10万ならやっぱりアジアがいいと思いますが、私なら台湾! 個人的に韓国よりも食事が好みに近そう(行ったことは無い)なので、行ってみたいと思ってます。 距離は韓国と差はないと思いますから、何がしたいか、なんでしょうけど、コレと言って何が、ということも無いです。 屋台には行ってみたいけど。

alessandra
質問者

お礼

ふむふむ、御飯は台湾の方がおいしいのですね~。 私は食にうるさいタイプなので、その点需要デス。 しかし食べに行くことが目的の旅にはしたくないかな。ごめんなさい。でも、参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • antpos
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.1

いまは、イラクやアフガニスタンの治安はよくならないし、ロシアでは学校が占拠され、インドネシアではオーストラリアの大使館にむけて爆弾テロがあったり、アメリカだってテロの大きな目標の一つ…。今は、正直、海外旅行より、国内の温泉地とかでのんびりしたいですね。ちゃんとした正真正銘の温泉につかって、いいご飯食べて…。 これじゃ、回答になってませんね。 私なら、韓国かな? ソウルでアカスリしたりして、リフレッシュして、クッパやビビンバ、タッカルビ、プルコギ、冷麺とか、おいしいものをおなかいっぱい食べたいですね。 韓流のブームに乗ってってわけではないですけど、10万円って値段的にヨーロッパとかはきついですんで、近場でのんびりかなぁ。あと、韓国なら、大半のとこで日本語の通じるヒトがいるから、安心。

alessandra
質問者

お礼

韓国って日本語通じるのですか~。ちょっと意外な感じですね。確かに、予算が限られているので、行く場所もある程度決まってきますよね。 グルメと癒しの旅ですね。なるほど~♪ 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何度も行きたい海外はどこ??

    私はバリです!! 本当に私的な場所です。 皆さんのもう一度、何度でも行きたい海外はどこですか? 場所と理由を教えて下さい。

  • 【みなさんのオススメの海外旅行教えてください<(_ _*)>】

    初めてこちらに質問させていただきます。 皆様の手軽にいける海外旅行のオススメ場所を教えてください<(_ _*)> 最近不幸な出来事が立て続けにおこって心身ともに本当にまいってます。 そんな時、兄から「海外旅行にいって気持ちをきりかえて風通しよく するといいよ」とアドバイスをもらい、この機会に1人海外にいって みようと思っています。 ただ、海外はツアーで韓国と中国にいったのみで英語も、あんまり 話せません(^-^; 予算は30万円以内で、フラリといける海外旅行でオススメの場所はない でしょうか?話によると当日のキャンセルで直接空港にいけば 当日の格安旅行券があると聞きます。 お金もあんまりないので、安いと尚うれしいです(・ェ・` あと、1人海外旅行でなにか注意しないといけない事とかって ありますでしょうか?アドバイスいただければ幸いです<(_ _*)>

  • 海外旅行に行って良かったと思う場所

    海外旅行に行って良かったと思う場所を教えてください。理由も教えてもらえるとありがたいです。

  • 【自己啓発】海外旅行

    人として成長するためにちょっとでも環境を変えてみたい。 海外に行った事がないので、行ってみよう。 ということで、 人生観を変えられるような海外旅行。 お勧めの場所はありますか? よろしければその理由も添えておねがいいたします。

  • 皆さんは、ひとりで海外旅行に行けますか?

    「Youは何しに日本へ?」という番組があって、海外から日本にやってきた旅行者には、日本のこういうところが見たい・これを食べてみたい・これをやってみたい・・・というような理由で、ひとりでやってきた人を見かけます。 ツアーではなくて、ひとり旅。 もちろん日本語が話せるわけではないでしょうけど、そのバイタリティと行動力には脱帽しますが、皆さんだったらどうですか? お金と時間は考えないとして、ひとりで海外旅行に行けますか? ツアーではなくて、ひとり旅です。 どこに行って、何をしてみたいですか?

  • 海外旅行

    今月初めて海外旅行に行く予定です。場所は台湾で、既に航空券、ホテルは予約済みです。しかし、台湾に決めた理由は友人が台湾にいるからで特に行きたいと思っていませんでした。(台湾は親日で好印象なのですが…)。そこで、海外旅行を経験された方(台湾に限らず)に質問したいのですが、海外に行ってよかったですか?世界観、価値観、考え方など変わりましたか?お時間のあるときに回答よろしくお願いいたします。

  • 海外旅行に行きたいが、海外のことがわからない!!

    海外旅行に行きたいんですが、海外のことをあまりわからないのでどこの国がいいのかわからなく、行きたい場所がみつかりません。 みなさんはどこがオススメでしょうか???

  • 良かった海外の新婚旅行

    新婚旅行なのですが遅くなってしまい、海外に行きたいと思っているのですが、飛行機の時間があまりかからないいいところを探しています。 それは赤ちゃんが産まれるので、一緒に行くのにあまり飛行機の時間が長いと、まわりに迷惑がかかってしまうと思うのでそのような理由から探しているのですが、海外に疎いためどこがいいか悩んでいます。 韓国、グアム意外でもいい場所あれば教えてください! よろしくお願いします!

  • 海外ツアーに行ってよかったと思う場所は?

    海外ツアーに行ってよかったと思う場所は? 海外ツアーに参加して、よかったと思う点、悪かったと思う点について教えて下さい。理由も教えて下さい。 任意項目として、利用した旅行社、およその旅行代金、ツアー名等も教えていただけるとありがたいです。

  • 皆さんは、海外で日本人に助けてもらったことはありますか?

    海外旅行でも、出張でも、長期滞在でも何でも結構ですが、海外で日本人に助けてもらったことはありますか? 逆に、日本人を助けたことはありますか? 内容の大小は問いませんので、どんなことだったのか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入した外付けハードディスクがテレビとの接続時に認識されない問題が発生しています。
  • 購入したELD-GTV020UKBという外付けハードディスクが、テレビとの接続時に正常に動作しない問題が発生しています。
  • 購入した外付けハードディスクをテレビに接続したところ、認識されないという問題が発生しました。
回答を見る