• ベストアンサー

gmailを複数の端末で受信したときの疑問

chinkotoriの回答

回答No.2

MACは使用していないのでわからないですが、同一メールを他の端末でも受けたいのであれば、他のメール端末をデイジーチューン転送に設定して最後にMACにすればよいのでは? ipad場合も憶測ですが、目的のマシン以外ではメールブロックすればいかがでしょう。少し原始的な設定になるかもしれませんが。

lock_on
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Gmailのメーラー等の受信回数について

    Gmailをよく使用するのですが、受信回数について困っています。 受信回数というのは、Gmailのサーバー上のボックスではなく、メーラー等で受信(ダウンロード)できる回数のことです。 GmailはiPhoneやPC(自宅と会社)でよく使うのですが、2回受信してしまうとそれ以降受信されなくなります。 (例:iPhoneと自宅PCメーラーで受信すると、会社PCメーラーでは受信できなくなる) 3回以上メーラーで受信するためには何か設定などあるのでしょうか。 何度も確認したのですがそれらしい項目も見当たらず、検索しても情報が出てこず…今に至ります。 現在はiPadも所有しているため、できればiPhone、iPad、各PC全てで受信できることが望ましいのですが… 何か手段があれば教えていただきたいと思います。 (他のアドレスへの転送も考えましたが、返信時などに手間が増えるのでGmailのみでの解決方法があれば嬉しいです)

  • 複数の同じアカウントで受信するにはどうしたらよろしいでしょうか?

    こんにちは! 色々と方法を調べるのですが、具体的な方法が分からないためご質問させていただきました、よろしくお願いします。 メールの設定に関してなのですが、同じメールアカウント(複数)で同じようにメールを受信したいのですが、どのようにすれば実現できますでしょうか? 様は、info@***.comというメールアドレスがあったとします。その際に、そのアカウントを仮に5人が5台違うPCにアカウントを設定していても5人全てに受信が出来るように・・・というものです。 現在は何も行っていない状況ですので、一人が受信してしまうと、残りの4人には何のメールも来なくなってしまいます。 目的は、そのアカウントに来るメールをみんなで共有して情報を取得したいということがあります。 どなたかこの方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • PCでメール受信するとiPad端末のメールが消える

    いつもiPadでメールを受信してます。 数ヶ月に1回、パソコンでまとめてメールの送受信を行いメールの整理をするのですが、そうすることでこれまでタブレット端末で受信済だったメールが全て消えてしまいます。。。 フラグを付けていると消えなかったはずと思い、大事なメールはフラグつけておいたのですが、全て消えてしまってます。。。 設定方法で解決できるのかもしれませんが、どうすれば良いかわかりません。 レンタルサーバーを使ってるので、メールの振り分けなどは自由に設定できるのですが、一度タブレット端末で受信したメールを後からPCで受信しても消えないようにするにはどうしたら良いかアドバイスお願いします。

  • メール受信を複数端末で行ないたい。

    端末を複数持っている状態で親端末は全メール受信、子端末は送受信時のみメールサーバーに溜まっていた一部のメールを受信するにはどのようにしたらいいのでしょうか。 子端末で受信したメールについても、後ほど親端末で受信できる状態を作りたいです。 親端末はWindows vistaでWindowsメールを使用、子端末はWindows 8です。 子端末で使うメーラーは特にこだわりはありません。 宜しくお願いいたします。

  • Gmailが受信出来なくなりました

    設定の変更など何もしていないのに、いきなりGmailが受信出来なくなりました 最後に受信したのが今週の月曜日になってました 私はiPhoneを使っていて、Gmailはメールアプリでも受信出来るよう設定しています そのメールアプリに届かなくなりました iPhone本体の設定アプリでメール設定を確認してみましたが、Gmailは受信する設定のまま変わっていません メールアプリを開くと「imapの設定を確認して下さい」と出ます アカウント乗っ取りかとも思ったのですが、今の所そういう雰囲気はないです Google側の不具合でしょうか?

  • 特定端末だけ送受信できない

    plala(S)プランで、ipadとiPhoneとPCでメールを使っています。先日、ipadとiPhoneで急に送受信できなくなりました。 メール設定の変更が必要だったようなので、設定を入れなおしたところ、iPadでは送受信できるようになったのですが、iPhoneでは送受信できませんでした。 サポートにチャットで質問したところ、モバイル端末複数台で同一アカウントのメールを使おうとすると競合して送受信ができなくなることがあるので、ipadを使わず数時間経過してからiphoneでの接続をしてみて欲しいと言われたのですが、結果ダメでした。 どなたかこういう場合の対処法ご存知ないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • gmailの受信について

    仕事のメールをgmailでも受けるように設定していますが 2日程前から受信出来ていません。 設定:アカウントとインポート内にある「名前」(送信サーバー設定)だけを 設定すれば受信できていたと思うのですが違うかったでしょうか? POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認:も設定必要でしたでしょうか? →設定したのがかなり前で設定した記憶はないのですが・・・ 外出先でメール確認出来ないので不便です。 詳しい方いらっしゃいましたらご教示ください。

  • gmailのメールを2人のメーラーで受信するには

    お世話になります。 会社メアドの迷惑メール対策に、gmailを使おうと思って gmailで会社の問合せメールアカウントを受信するように設定。 (設定⇒アカウント⇒別のアカウントからメールを受信 で設定) メーラー(サンダーバード)での設定まで終わり、無事に受信できました。 ただ、問合せメールのように、2名以上のメーラー(PCが別々)で 受信しようと思うと、1名が先に受信すると、もう1名が受信できなくなりました。 通常はメーラー側の「サーバーにメールを残す」にチェックしておけばこれまでOKでした。 【現在の設定】 ・メーラー側は2台とも「メールをサーバに残す」になっている ・gmailの設定は「受信したメッセージのコピーをサーバーに残す」としてある テストメールを5通送ってみて、 先に受信チェックしたほうは受け取りができていますが、後で受信チェックするとダメです。 どちらかのPCだけ、というものではありません。 2台には転送できないのでしょうか?なお、そのPC2台はこれまでgmailを使う前は 同じメールを受信できています。(時間差で受信操作をしても) ご指導お願いします。

  • 複数の端末に登録しているGmailを一つにする

    夫婦でgoogleアカウントをそれぞれ3個作成し、1個はGmail専用、残り2個はgoogle drive用として画像の保存に使用しています。 端末は夫婦でスマホ各一台、共用としてタブレット一台です。 タブレットは画像だけ見えればよいのですが、タブレットのdriveとGmailにもすべてアカウントを登録してしまいました。 タブレット側のGmailのみ削除するにはどうすればよいでしょうか。 なお、タブレットのGmailソフトは削除できません。

  • iPhoneでGmailが二通受信する

    iPhoneでGmailを利用しています。 Gmailアプリではなく、標準のメールにGmailを設定しています。 以前より使っているGmailアカウントだと、普通に受信できるのですが、新しく追加したもう一つのアカウントだと、同じ内容を二通受信してしまいます。 もちろん、パソコンなどからGmailにログインしてみても、来ているメールは一通です。転送設定もしていません。 原因と対策を教えてください。