• ベストアンサー

小文字にできません

hamburabiの回答

  • ベストアンサー
  • hamburabi
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.3

CapsLockがONになっていると大文字の入力になります、IMEを使用されていて設定がデフォルトの場合でしたらoffにするにはshiftを押しながらCapsLockキーを押せば通常offになると思います。 CapsLockがONの状態でもshiftを押しながらキーを押せば小文字になると思いますよ。 初心者の方でしたらこんなページもあります、困った時役に立つと思いますよ。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

関連するQ&A

  • 大文字と小文字の区別

    現在PDICを使って自分用の単語検索辞書を作っているのですが、 単語を検索するときに大文字と小文字を区別しないで検索する方法がありましたら教えてもらえませんでしょうか? HELPを見ても、全部の文字が大文字もしくは小文字の場合しか載っておらず、地名や人名などのように頭文字のみが大文字だとヒットしてくれません。 ご存知の方いましたらお願いします。

  • サンスクリット語の大文字・小文字

    英語では、センテンスの文頭又は一つの単語のみ表記した場合の最初の文字を大文字で表します。しかし、サンスクリット語(サンスクリット語を英語表記したもの)では一つの単語のみを表記した場合でも、必ずしも最初の文字が大文字になるとは限らないようです。一つの単語で大文字がまったく使用されていないケースや、一つの単語の中間の文字が大文字になっているものなどがあります。もちろん、大文字から始まっているケースも中にはありますが。 サンスクリット語では、大文字、小文字の使いわけはどのようになっているのでしょうか? ちなみに、私はサンスクリット文字がわからないため、サンスクリット語を英文字表記したものをご質問しています(サンスクリット文字自体の質問ではありません。)。 簡単な解説さいとなどありますか? よろしくお願いします。

  • サイトロゴについて大文字・小文字のニュアンス

    サイトを作成中です。 名称は決まっていますがロゴで悩んでいます。 私自身は英語はほとんど馴染みがありません。 英語を日常的に使う方からみて、大文字・小文字の違いによる印象はどうなのか知りたいです。 以下は仮の名前なのですが、こういう感じで単語2つからなる英語で、 最初の単語は固有名詞、次の単語はふつうの名詞からなります。 (1)masami words (2)MASAMI WORDS (3)Masami Words サイトロゴは名刺にも入ることになるそうです。 どれが印象良さそうでしょうか。 また、URL自体はどうやっても小文字になると思いますが、 ロゴには大文字を使うのに、アドレスになると小文字というのは変ですか? 内容的には劇やボランティアなどをしている団体のHPです。 よろしくお願いします。

  • 単語の先頭を大文字するかどうか

    英語版のソフトで、ダイアログの項目名等で単語の先頭を大文字にするか小文字にするかの基準がわかりません。 最初の単語は大文字として、それ以降は単語では小文字の場合があるようです。 接続詞や前置詞は小文字の場合が多いようですが、そうでない場合があり、必ずしも統一が取れているようには思えません。 マイクロソフトのソフトに限定した場合や、パソコンに限らず英語一般の場合でも何でもいいのですが、 ガイドラインとか英語ならではの慣わしみたいなものはあるのでしょうか。

  • 文字の頭文字順に自動移動

    メモ帳でもなんでもいいのですが 英単語を1000個ぐらい打ちたいわけなんですけど。 学校のプリントの単語、全部バラバラなんです 頭文字。 だから全部うったあとに、abcdefg~・・・ と上から順に整理したいのです。 どうすればできるのでしょうか ソフトなどあったら教えてください(無料)

  • 文字間隔について

    お世話になってます。 MS-wordなのですが、英語で文字を打っていくと文字間隔がばらばらになります。 単語の途中で改行せずに、文字間隔の整った文はどのようにしたら良いのでしょうか。 教えて下さい。

  • 教科の大文字 小文字表記について素朴な疑問

    英語学習者です。 英語=English 日本語=Japanese 数学=math のように教科によって単語の最初が大文字に なったり小文字になったりするのは何か 法則があったりするのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • もじぴったん「を」「ん」で始まる言葉…

    いつもお世話になっております^^ 現在PSPの「もじぴったん大辞典」をプレイしてまして、やっと12000語位作りました。 (全部で10万語以上収録なのでまだまだ入り口なのですが^^;) そこで今まで作った単語リストを見ていると、当然「を」と「ん」で始まる言葉だけ極端に少ないです。 「を」…をことてん 「ん」…ンジャメナ この1つずつがあるのみなのですが、これら以外にも 頭がこの2文字のどちらかで構成される単語って存在するのでしょうか? 一応国語辞典の収録単語は試してみたのですが…

  • TEENの文字

    アメリカやイギリスなど(英語圏)のチャットとかで出てくるような、TEENの間ではやってる(?)文字や単語を教えてくださいm(_ _)m 私が、知ってるのはlove→luvくらいです。 お願いします!!

  • 英語の頭文字は必ず大文字?

    はじめまして。 英語の基本的なことについて教えてください。 (1)英語で、会社名や商品名の頭文字は必ず大文字にしなければ違和感ありますか?全部小文字の方がバランスがよく見えるので可能であれば小文字にしたいです。 (2)ポストカードに1行文章を書きたいのですが、その時の頭文字も大文字じゃないと変ですか? 詳しい人教えてください。

専門家に質問してみよう