• ベストアンサー

謎の中華スマホ、偽?P30 Proの本当の機種名

以前オークションで入手した怪しい中華スマホです。 P30proとあるのはファーウェイを意識しているようですがダミーです。 OEMロックが解除できるようなので、ルートをとってカスタムROMを焼きたいと考えています。 どんなロムを焼けるかを知るために、まず機種名を知るべきかと考えたのですが、知ることはできますでしょうか。というか、そもそも正しい機種名なんてそもそもあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2276/3218)
回答No.2

XDAにも似たような質問がありましたが、残念ながら回答は得られていないようですね。 ここで見つからないようなら、状況は厳しいと言えるでしょう。 https://forum.xda-developers.com/t/not-huawei-p30-pro-6-3-android-9-0-phone-6gb-256gb-dual-sim.3967215/ https://forum.xda-developers.com/t/custom-rom-for-no-name-smartphone.4185909/ CPU-Zで詳細を調べれば、もう少し情報が得られるかもしれません。 https://eizone.info/cpuid-cpu-z-for-android/

multiphlale52
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、張っていただいたXDAへのリンク二つには回答はついておりませんでしたが、サジェストされた類似の質問がヒントになりました。 China Phone P31 Pro (fake model of Huawei P30 Pro) bricked, searching for stock rom >There is not a stock firmware available for that specific device, faked devices don't have any software support. You're chasing a ghost. The best you can hope for is a firmware that is "close" to what you need and even if you install it, there will probably be features and functions that won't work without modifying the firmware to make it completely compatible with the device. 私は「亡霊」を追いかけているようです。 この「機種」にぴったり合うものは存在しないため、 「近い」ものをいれるほかないようですが、 不具合が出る可能性は否めない、ってところだと思います。 この「近い」とされるファームウェアを選ぶのはまた質問を改めるべきですので、この質問はここで解決とさせていただきます。 CPU-Zご紹介もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.1
multiphlale52
質問者

お礼

たくさんリンク貼ってくださりありがとうございます。

multiphlale52
質問者

補足

写真ご覧ください。 ご紹介いただいたページのものとはCPUが異なります。 機体にファーウェイのロゴもなく製造メーカー不明です。 少なくとも、「ファーウェイのP30 pro」という機体ではないと感じたので、偽と表現しました。 ?とつけたのは、ファーウェイ製造のものではないにしても、この機体の名前は「P30 pro」なのかもしれないな、と慎重を期したためです。 私の目的は、この機体に適合するカスタムROMをみつけるために、この機体が何なのかを正確に知りたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格安スマホでおすすめの機種

    5万円以下でおすすめの格安スマホの機種を教えてください。 以前はファーウェイで新しいのを探していれば間違いなかったのですが、トランプのせいでファーウェイが利用できなくなり新機種を選びがむつかしくなりました。 ※用途は平均程度の通信と通話、簡単なゲームができるので十分です。同じ価格帯ならこれが一番優秀とか実際使っていて満足度が高いとかの基準でお願いします。

  • 機種不明スマホに「近い」カスタムROMをどう選ぶ?

    先だってたずねた件に続けて質問させていただきます。 謎の中華スマホ、偽?P30 Proの本当の機種名 https://okwave.jp/qa/q9966024.html 機種名のわからない怪しい中華スマホにカスタムROMをいれたく、 正確な機種名を知ろうとしましたが、そのようなものはないようです。 すなわち、この機種に用意されたファームウェアは、ない、とのことで納得しました。 次善の策として、トラブルはあるかもしれないが、この機体に比較的適合するかもしれない、「近い」カスタムROMを入れることなら可能かもしれない、という書き込みをXDAでみつけました。 写真にこの機体のスペックを添付しましたが、この機体に適合しそうなカスタムROMをどのように探したらよいか、ご教授ください。 ブロートウェアを消してフォントを変えたいのと、あとは多少の好奇心です。安物中華スマホですが、文鎮にしようとは思っておりません。「やめとけ」という意見も歓迎いたします。 China Phone P31 Pro (fake model of Huawei P30 Pro) bricked, searching for stock rom >There is not a stock firmware available for that specific device, faked devices don't have any software support. You're chasing a ghost. The best you can hope for is a firmware that is "close" to what you need and even if you install it, there will probably be features and functions that won't work without modifying the firmware to make it completely compatible with the device.

  • アクオスセンス4のスマートロック機能について

    はじめまして、質問お願い致します。 アクオスセンス4ベーシックを購入し、以前から使っているファーウェイバンド4プロのスマートウォッチをペアリングして使っています。睡眠や、通知は問題なくペアリングするのですがファーウェイがサポートしておらずスマートロック機能が使えません。そこで同機種をお持ちの方でスマートウォッチでスマートロック機能を使えていると言う方、機種名など教えて頂けないでしょうか。ネットで調べてもどれが使えてどれが駄目かが全く分からず困っております。宜しくお願い致します。

  • SIMロック解除ができない

    SIMロックを解除しようとしましたが「解除できません」となります。 何が間違っているんでしょうか。  シンプルスマホ3(AQUOS 509SH)のSIMロック解除をしたい。 Mysoftbankから解除コードを入手し、ダミーSIM(写真添付)を使って 解除しようとしても「解除できません」となります。 何度もTryしてみましたが同じでした。 当然、解除できる条件(購入から101日以上経過等)は満足しています。 解除コードはMysoftbank上は「********-*******---」となっていますが、最後の「---」と中間の「-」は入力してもしなくてもダメでした。 どんな原因が考えられますか。教えてください。

  • 機種変更でドコモオンライで買ったスマホのsim

    機種変更でドコモオンライで買ったスマホのsimカードを 現在使用中のガラケーに入れて使っても問題なく開通などできますか? 現在ドコモのガラケーを使用しています。 (1)機種変更でドコモオンライで買ったスマホのsimカードを 現在使用中のガラケーに入れて使っても問題なく開通などできますか? (2)FOMAのスマホを買おうと思っているのですが、現在の契約を引き継げますか? (メールし放題をそのまま使いたい) (3)MiniuimをFOMAカードに変更するのはドコモでやってもらえますか? (アマゾンなどで売っている変換アダプタでおすすめがあれば教えてください。) (4)ヨドバシなどのスマートSIMをスマホで使いたい場合は、SIMロック解除手続きが必要ですか? 以上、初心者なので分からない事ばかりです。 よろしくお願いします。

  • 機種名:W53CA 携帯を使う場合auショップに行ってロック解除しても

    機種名:W53CA 携帯を使う場合auショップに行ってロック解除してもらいますよね? その解除料2100円はその場で現金で払えますか?

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話かスマホでの通話録音可能な機種について

    1.事情があってソフトバンクを使用しなくてはいけないかもしれないので、教えてください。 携帯電話かスマホで通話録音が可能な機種があれば教えてください。 できれば携帯電話で、難しければスマホでも構いません。 ※色々と調べて聞いてみたところ、009Z、008ZはSDカードにフル録音できるようです。ただ、その音声をパソコンに取り込めるかどうかは、音声ファイルの形式が確認できず、分からないとのことです。こちらの機種使っている方がおられれば、「相手の声と自分の声両方とも録音できるのか?(他の機種だと相手の声のみの場合も多いようですので)」「録音フォーマット」を教えてください。 2.現在はドコモの携帯でフル録音出来るものを使っていますが、ドコモの3Gでsimロック解除してソフトバンクで使える機種があればそれでもよいので、教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • aquosのカスタムROMについて

    aquos sense basic(702SH)を安く入手できたのですが、aquos sense basicカスタムROMを焼くことは可能ですか?aquosをRoot化したり、カスタムROMを焼いたりというのはあまり聞きませんが、aquosスマートフォンはそもそもRoot化などは出来ないのでしょうか?ダークモードが使えればいいのでAndroid10以降のカスタムROMを焼きたいです。ご回答よろしくお願いします。

  • SO-03C SIMロック解除後のroot取得等

    docomoのSO-03C(Xperia ray)の白ロムを購入して、docomoショップでsimロックを解除してもらいました。 この端末でいろいろと遊ぼうかと思っているのですが、ひとまずここ↓に書いてあるやりかたでrootを取ってみようと思ってます。 http://arkdroid.info/xperia001/ そこで、よくわかってないのですが、simロック解除後にFWをいじってrootを取得したりした場合、simロックは解除されたままになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 白ロムについて

    オークションでロッククリアされていない白ロムを購入することにしたのですが この白ロムは1年ぐらいしか使わない予定です そもそも携帯の機種変更は機種代以外にお金かかるのですか? 1年後にauスマホにするつもりで白ロムにしたことによって影響はありますか? このままau一筋でいく予定です

    • 締切済み
    • au
このQ&Aのポイント
  • 個人事業主として数年間日本で確定申告を行ってきましたが、海外に移住する際の住所選びについて悩んでいます。
  • 海外移住時の確定申告において、住所の入力方法について調査しています。実家の住所を入力するのが一般的なのか、それとも他の方法があるのか知りたいです。
  • 海外移住後に確定申告をする場合、住所の選び方は重要なポイントです。海外の住所を入力することができない場合、実家の住所を入力するのが一般的かもしれませんが、ルールによっては異なる場合もあるかもしれません。
回答を見る