• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウイルスセキュリティとは?)

ウイルスセキュリティとは?

FJUNS-58Kの回答

  • FJUNS-58K
  • ベストアンサー率36% (34/93)
回答No.2

ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」はインドのK7 Computing製の「ZEROウイルスセキュリティ」という製品一種類のみです。 ヘボさで有名なソフトです。 私も安さにつられて購入したことがありますが、インストールしてすぐに不具合が出て返品しました。 買わないことをおすすめします。 それからソースネクストのセキュリティソフトは避けてたのですが、数年してルーマニアのBitdefender社の製品がベースの「ZEROスーパーセキュリティ」が発売されました。 こちらはK7製の「ウイルスセキュリティ」とは違い世界的に高性能で有名なソフトです。 https://www.sourcenext.com/product/security/zero-super-security/ 買うなら絶対にこちらです。 最初に4,000円払うだけでパソコンが壊れるまで更新料がいらないからお得です。 世の中には「最初からWindowsに入ってるDefenderで十分」て言う人もいますけど、あくまでもウイルスに関してだけです。 ファイアウォールとかは外からの攻撃にしか対応してないので内部からはダダ漏れで話になりません。 セキュリティソフトはお金を出すべきだと思います。 他社からも無料版は出てるけど、無料版には最低限の機能しか搭載されてません 同じ会社から有料版も用意されてることがほとんどです。 つまり無料セキュリティソフトの会社も「無料版ではそこまで面倒見きれない」と言ってるわけです。 何もなかったら有料版は無駄金ですが、もし何かあったときの保険としてどう考えるかですね。 正直なとこ私はちょっと使う気になりません。 パソコンの安全はプロに任せてネットバンクも使いたいし個人情報も入れて自由に何でもやりたいもんです。 「これは大丈夫か?」てビクビクしながらやっても楽しいことはありません。 常に世界中のウイルスを監視する必要がある大変な作業をタダでやってくれる気前のいい人なんていません。 基本的な機能しか搭載されてない無料のものとは違い「ZEROスーパーセキュリティ」にはこれだけの保護機能が付いてます。

sgrpt
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A