• ベストアンサー

楽天リンク

nenosukeの回答

  • nenosuke
  • ベストアンサー率27% (87/315)
回答No.2

セキュリティの関係で、 ソフトがデバイス(スマートフォン)の機能を 使う場合、許可が必要ですが、 そのことで許可の画面が出ているんじゃないですかね? 例えばZOOMを使用するときにカメラの使用許可の様な物

1001002
質問者

お礼

そうなのですね。電話発信ボタン押したら、録音許可してください?みたいな表示が出て、「今はしない」を押したら次へ進めず、電話がかけられませんでした。何の許可かわからないです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽天リンクでの通話録音

    楽天リンクの通話を録音できるアプリかボイスレコーダーはありますか? 楽天リンクを使わない通常の通話を録音できるアプリはありますが、楽天リンクを通してでの通話は録音されません。

  • 楽天リンクでの 通話録音

    楽天リンクで電話しています。 スマホは、楽天版のsense3plusです。 通話録音したいのですが、どうやればいいですか? 通話録音のアプリが何故か、以前の機種では使えましたが (ファーウェイのnova、アプリはcall recorderなど) このアクオスsense3では、アプリがどれも使えません。 困っています。

  • 楽天リンクアプリとESET通話フィルターについて

    楽天モバイルを契約しようと思っております。 楽天モバイルを使うにあたり、楽天リンクアプリは無料通話で必須あぷりですが、楽天リンクアプリは非通知・着信拒否機能がない仕様ですのようです。 楽天リンクアプリからログアウトすれば、スマホデフォルトの設定で非通知などは拒否できますが、楽メールの通知もなくなると思います。発信の都度、ログインの手間をかけてもメールの通知も発信のためにログインした時の通知では困ります。 そこでESETモバイルセキュリティの通話フィルター機能を使えば、楽天リンクアプリが動作中(楽天リンクアプリログイン状態)でも非通知などを拒否可能でしょうか?

  • 楽天モバイルで「楽天LINK」を使っての通話の場合

     楽天モバイルを契約をしているスマホで、「楽天LINK」というアプリを使っての通話の場合、相手先が日本国内の固定電話だったら通話料は基本的に無料ですよね。  私は広島市内在住なのですが、ある事情で北海道の固定電話に電話をかけないといけない状況になり、3分ほど通話をしました。

  • 楽天モバイルに申し込んだのですが、楽天リンクで電話

    楽天モバイルに申し込んだのですが、楽天リンクで電話をかけるばあい 絶対に無料ですか? なにか不手際とかトラブルとか設定がおかしくなって自分の電話アプリからかかってるとかになることはありませんか?そのへんが怖くてかけられません 例えば電話アプリと楽天リンクが合体してあってどっかで切り替わっていたりとか?

  • 楽天電話について

    教えてください! 楽天電話アプリを入れて使えるようにしました。楽天電話アプリないで無料通話の設定をするのが面倒なので、次のような使い方をしようと思っていますが、これでお得になるのでしょうか? 同じキャリアの携帯 今まで通り標準アプリから通話 別キャリア、固定電話への通話 楽天電話アプリからの通話 これで、大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 楽天SIMアプリ

    アンドロイドスマホで楽天SIMアプリを押して発信と通話の管理をモバイルに許可しますか?とは どういう事でしょうか? これを許可をするとどうなりますか? よろしくお願いします。

  • 楽天、外部リンク容認!?

    http://www.rakuten.co.jp/yoshimura/index.html 楽天は通常外部へのリンクを許可していなかったと思うのですが、こちらはトップにいきなり自社への外部リンクがあります。さしあたって許可される理由が見つからないのですが、事情をご存じの方いらっしゃいますか?

  • 楽天モバイルが圏外になった時の通話について

    お世話になります。 楽天モバイルは建物や少し田舎に行くと圏外になってしまうと言うのを見かけますが、圏外になってしまった場合は、楽天リンクを使っての通話は出来ないのはわかるのですが、端末に標準で入っている電話アプリからの通話もできなくなってしまうのでしょうか? 圏外になってデータ通信ができなくなると、楽天リンクを使わない電話さえも出来なくなってしまうのかを知りたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 楽天モバイルの通話機能について

    楽天モバイルを申し込もうと思っています。 対応機種を見ると、現在使用しているHUAWEIP20liteは通話が×になっています。 これは、通常の通話だけでなく、楽天LINKのアプリを使用しても通話ができないということでしょうか? 友人や家族はLINE通話ですむのですが、仕事ではそうはいきません。アプリを使用しても通話ができないとなると、機種を変更するか別のキャリアを探さないといけないため相談させていただきました。 ご回答宜しくお願いいたします。