• ベストアンサー

メルカリの売上金

メルカリに出品してみようかと思っている者です。 売上金は通常メルペイ残高として振り込まれるのですか。 わたくしは日常の買い物でメルペイでの支払いをしないのでそこに貯めるのではなく銀行口座へ入金されるように設定はできないでしょうか。 また、そうした場合、買う人はクレジット支払いを嫌って買うのを止める傾向にあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1992/6606)
回答No.2

出来るけどタダではない、というのが答えです。 例えば10000円の売り上げがあったとすると手数料1000円が引かれます。あとは宅配便の送料が500円とか加算されて、メルカリポイント8500ポイントがメルペイ残高となります。 これはそのまま使えます。 例えばセブンイレブンなどメルペイを使える店は多いのでお買い物に使えます、またはメルカリでお買い物にも使える、そういう使い方で消費できるならそれが一番お得。 どうしても現金化したいと考えると銀行口座に振り込まれないといけないでしょう。それには手数料がかかるんです。1回200円です。 なのでため込んでおいて一発で振り込む、金額が大きいほどお得です。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。振込料が200円かかることを加味してまとめて振り込むのがコツですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.1

・売上金は通常メルペイ残高として振り込まれるのですか そうです。 アプリ内でアクセスできる口座へ振り込まれます。 ・銀行口座へ入金されるように設定はできないでしょうか。 できません。 チャージされたメルペイ残高は 後から振込を依頼することで銀行へ送金されます。 ・買う人はクレジット支払いを嫌って買うのを止める傾向にあるのでしょうか。 何がご心配なのかよくわかりません。 購入者はメルカリで何かを買うとき メルカリが提供する決済オプションから好きに選べますよ。 カードを持っていない人でもコンビニ決済とか利用してます。 質問者さんはその都度銀行口座に入金して欲しいとお考えなんですよね? ただその方法だと振り込みの手間や手数料が掛かりますから 業者がサービスを維持できないのです。 例えばヤフオクも売上をチャージするようにシステムが変更されています。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。システムがよくわかりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メルカリの売上金について

    先日、出品した商品が売れたのですが、「メルペイ」のページの意味がよく分かりません。メルペイ残高と表示された下にこの商品の売れた金額が表示され(¥720)ており、その下にP1,085と表示されています。たぶんP1085というのは過去に売った物のポイントだと思いますが、この¥720をどうやってポイントにすればいいのかが分かりません。またそれをどうやって使えばいいのかも分かりません。 メルカリ内で何か購入する時に使えばいいとは思いますが、ポイントを登録してある銀行口座に現金で振り込むことはできるのでしょうか。 メルカリはページ自体に説明が少なく、知らなければどうにもならない部分が多い気がします。 商品が売れた後の処理の仕方について分かりやすく解説していただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • メルカリ初心者

    1.購入しか利用したことがなく評価がまだ30以下ですが敬遠されるでしょうか。 2.出品者さまは多少なりとも複数の出品をされていますが自分は今回初めてで売りたいものは1点しかありません。やっぱり何点か出品しないとダメでしょうか。 3.A4ぐらいの品物の配送方法ですが、ヤマトのメルカリ便は伝票シールが何種類も出てくるみたいなのでややこしくないですか。 ゆうゆうメルカリ便のほうが少しやすくて伝票もシンプルではないでしょうか。 4.自分が購入する時の支払いはクレジット支払いのみですが複数の方法があるようです。自分はメルペイを使用できるようにしていないので購入者がメルペイで支払ったらどこへ入金されますか。もしメルペイで支払われても使うことができないので困ります。

  • メルカリの売上について

    メルカリを最近始めて、売上が溜まってきたのですが、メルカリで何かほかに購入した時に使えるのは分かったんですが、売上を自分の銀行口座へ移すことはできるのでしょうか。 初心者ですいません。 わかりやすくお願いいたします。

  • メルカリの売上金について

     最近メルカリで商品を出品するようになったのですが、売れてもほとんど手元に残らないことが分かりました。まず売れるものはヤフオクと違ってほんの千円程度の身近なものばかりで、数千円以上のものにはほとんど買い手が付きません。  それと売上金の10%がメルカリの取り分になってしまい、基本送料は出品者負担なので送料も売り上げ代金から無くなってしまいます。  さらに売上金を銀行口座に現金化して入れようとすると1取引あたり200円の手数料を取られてしまい。例えば千円の物が売れても事実上500円程度にしかなりません。  なるべく安い発送方法を利用して現金化しないでおくしか方法はないですが、銀行に現金化しない場合はどういった使い方が一番効率的でしょうか。ペイペイなどに預け替えるとかでしょうか。  私もその辺のことが詳しくないので、詳しい方からのアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • メルカリの売り上げをメルペイに移動するためには

    表題の通りなのですが、契約が完了した売り上げをメルペイで利用できるようにしてみたいのですが。 今までは、銀行口座に転送していたので、振り込み手数料がもったいないなぁと思っていました。 スマホにメルペイ・アプリは入っていません。

  • メルカリの支払いについて

    メルカリに出品した商品が売れました。 この場合の入金方法はどうなるんでしょうか?私の銀行口座に振り込まれるのでしょうか?代引きになるのでしょうか?

  • メルカリ 売上金 強制振込の手数料

    メルカリは売上金に期限があり、3か月後には強制的に銀行口座に振り込まれると聞きました。 その際の振込手数料はどうなるのですか?通常210円の手数料ですが、売り上げ残金が100円しか無い場合はどうなるのでしょうか?

  • メルカリの使い方

    メルカリの使い方 初出品のメルカリで商品が売れたのですが発送しちゃって大丈夫なんですかね 一応atm振り込みが行われたというメールが届いたのですがまだこちらの口座に入金はされているわけではありません 商品到着後に運営からこちらの口座に振り込まれるのでしょうか?

  • メルカリというオークションに関して。

    教えてください。 私は初めてメルカリというオークションに商品を出品し落札されお客様もすぐに支払いを完了されました。メルカリは私にお客様から直接振込みがあるのではなく一旦メルカリ側に振り込まれます。本日ですとメルカリ側から私の口座に振込まれるのは15日になります。私はメルカリに振込み申請をしなくてはなりません。お客様から振込み完了報告がメルカリからきたのでメルカリに振込み申請をしましたが今日の売り上げが私の売り上げに反映されておらず売り上げ¥0となったままです。初めての落札で売り上げは当然¥0からのスタートですがお客様が支払いを完了しているのに私の売り上げは¥0なんでしょうか?メルカリ側からふりこまれる15日にならないと振込み申請はできないのでしょうか?「お客様振込み完了。商品を発送して下さい。」とメルカリからメッセージが来ています。しかし私は不安で仕方ないです。ただで送る程バカらしい事はないので… メルカリに詳しい方いらっしゃいましたら是非ともシステムを教えてください。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • メルカリ初心者です。教えてください。

     今日メルカリで出品した商品が初めて売れました。スマホ画面には「支払いが完了してます。商品を発送してください」との表示があるのですが、この支払代金というのはいつの時点で、どういった方法で支払われるのでしょうか。例えばヤフオクだといったんヤフオクが代金を預かって、落札者が商品を受け取ってから指定口座に振り込まれることになってます。  これがメルカリだと、どの時点で口座に振り込まれるのでしょうか。メルカリに登録したのはだいぶ前なので、どこかの銀行口座を登録した覚えもないのですが、どうやって確認したらいいのでしょう。  おしえていただけると幸いです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFCーj739DNのアプリ登録ができないトラブルについて相談します。
  • 登録の試みをしたがエラーが発生し、MFCーj739DNのアプリ登録ができません。
  • 使用している回線はISDN回線であり、MFCーj739DNのアプリ登録ができない状況です。
回答を見る