• 締切済み

i Pod

hyureyの回答

  • hyurey
  • ベストアンサー率29% (18/62)
回答No.4

ATRAC形式を違う圧縮形式に変えるには、一回音楽をオーディオCDに焼いて、それをまた取り込むしかないと思います。 sonicstageで管理している音楽は、OpenMGという著作権保護技術を使用しているため、このソフトで管理している曲を変換することは基本的にできません

関連するQ&A

  • i-PODが聞けなくなりました

     i-POD SHUFFLEをトランスミッターを利用してよく車で聞いてます。先日も車の中で聞いていたのですが、急に「プツッ!!」という音がしてそのまま聞けなくなってしまいました。  通常通り、ヘッドホンで聞いてみてもだめです。ituneから音楽などは転送できますし、今まで聞いていた音楽もちゃんとi-PODの中には保存されているようです。  現在では、電源ONしてもランプさえ点滅しません。(バッテリーがなくなったわけではないと思います。)  どうすれば聞けるようになるか教えてください。  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i-pod初心者です。

    初めてi-podを買おうと考えていますi-pod初心者です。 他の有名メーカーさんのMP3プレーヤー(D-snapとかgigabeat)の様に専用ソフトを使って転送しないと再生出来ませんがi-podもパソコンに接続して音楽を転送させる場合は必ずiTunesを使いi-podで再生できるファイル形式にデコードしてるのでしょうか? MP3を直接転送出来るのでしょうか? 今までは、Rioとか無印のMP3プレーヤーを使っていましたので接続すればパソコンがストレージデバイスとして判断するからMP3だけでなく色々なファイル等を直接転送する事が出来、フォルダーの操作も出来ました。 i-podでもパソコンと接続してストレージデバイスと判断させる事が出来るのでしょうか? i-pod=音楽ファイル(動画は入れない)だけなら大きな容量のモノは必要無くなりますので出費も抑える事が出来ます。 しかしストレージデバイスとしても使えるのでしたら大きな容量を検討したいと思っています。 他の質問者様と重複する内容になっているかも知れませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • i-podについで質問です。

    現在SONYのNW-A608(2GB)というウォークマンを使用しているのですが、壊れてしまったためi-podへの買い替えを検討しています。 PCへの音楽の保存はCDからJustsystem社のBeatJamというソフトを使用しています。 このソフトを使用すると曲のフォーマットがOpenMG コーデックがATRAC3となっているのですが、これらの曲をi-podへ転送し再生する事ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • i podについてわかりやすく教えてください。

    子供の誕生日にi podを考えてます。最近音楽に興味を持ち出したので、ゲームソフトよりいいかと思って。 ですが、私も主人もいまいちipodについてよく理解していなくて買ったはいいが使いこなせないのでは意味がないのでこちらで聞いてみようと思いました・・あんまり初歩的なことはお店で聞きにくくて・・^^; i pod nanoを購入しようと思ってます。現在pcのライブラリに保存してある音楽のデータは全部移すことは可能ですか?? i tunesをダウンロードして楽曲を購入するだけでなくいままでのようにCDをレンタルしてきてメディアライブラリに保存した楽曲をipodに転送していくこともokでしょうか?? ほんとに初歩的なことで笑われそうですが教えてください。

  • i-podって

    今度i-podを買おうと思っていますが、転送ソフトはitunesを使用しなければ出来ないのですか?

  • so706iで音楽を聴くには…

    ソニックステージからドコモso706iへ音楽を転送するにはどのようにしたら良いのでしょうか? パソコンがVAIOなので携帯もソニーにしたのですが、音楽が転送できず困ってます。 メモリスティックではなくマイクロSDなのでさらに困ってます。 よろしくお願いします。

  • i podの更新ができません・・・;

    どなたか、教えて頂けると嬉しいです! 1回目、うまくi podのほうに音楽が転送さたのですが、2回目からは1回も転送されません・・・; 2回目に接続し、1回目よりライブラリ曲数を増やしたところ、「容量が大きい」と文字が出ました。 今はそれすら出ず、プレイリストを選択して、そのプレイリストを開いたまま、ファイルで「i podを更新」をクリックしても何も起こりません。起こるとしたら、「自動再生」のファイルが画面左上に出、i Tunesではなくwmpに入っているアーティスト名がたまに表示されるのですが・・・(これは関係ないのかな?) i podをリセットしてみたのですが、曲、写真は1つも入っていないのに、容量3.7GB、空き124KBとなっています。 どうすればいいのでしょうか?? わかりにくい説明かもしれませんが、どなたか回答して頂けると嬉しいです!初心者丸出しですいません・・・お願い致します!!

  • i pod

    i podを購入しましたがお伺いしたい事があります。 (ipod nano 2GB) (1)ipod内の曲を好きな順番にできるでしょうか? (2)i tunesまたはipodなどを使いCD作成をしてSONYのソニックステージ に移し他のMP3プレイヤーで聞く事はできますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • i tuneについてお聞きしたいのですが。

    [ソニックステージから ネットワークウォークマンやMDに音楽をダウンロードしています。今度、i podを使いたいのですが、i tuneからはMDにはおとせないのでしょうか?詳しい方、教えてください。どうか、お願いいたします。

  • i pod nanoについて

    i pod nanoについてお聞きしたいのですが、 音楽ファイルをPCからi podへインポートしたんです。 もちろん、普通に聴けます。 しかし、今まで入っていた音楽ファイルより音量がやけに小さいんです。 なぜ、音量が平等にならないんでしょうか。 詳しい方は教えてください。