• ベストアンサー

土曜あたりから?雨が続くみたいですが楽しみ?

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.10

雨降ると涼しく過ごせるのでうれしいです。

samusamu2
質問者

お礼

habataki6さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>雨降ると涼しく過ごせるのでうれしいです。 ほんとそれですよね。 真夏に一時の清涼感を与えてくれるのが雨ですからねえ~ いっそのこと1週間以上、雨が続いてほしいです♪

関連するQ&A

  • 大阪には一体いつ雨が降るのでしょう・・・

    私は土曜日の朝からどこへ行くにも傘持参で用意万端整えてるのにちっとも天気予報通りに雨が降りません。今日も降るとは言ってますが、今のところただ夏のように蒸し暑いだけなのですが、雨は一体いつ降るのでしょう・・・?

  • 雨の志摩スペイン村

    明日、明後日のどちらかで志摩スペイン村へ行くのですが、天気予報はどちらも雨。しかし、チケットの有効期限ギリギリの為行く事に決めました。 小さな子供連れなのですが、雨でも楽しめるでしょうか? また、雨降りの時にあると便利なものがあれば教えてください。 お願いします。

  • 雨に強いゲレンデ

    明日、今シーズンの初スノボを計画していたのですが、天気予報を 確認すると全国的に雨の予報になっています。 (雨のち雪のところもありましたが・・・。) 初スノボということもあり、是非とも行きたいと思っているのですが 雨でもおすすめのゲレンデはありますでしょうか。 例えば標高が高く雪の可能性が高いとか、過去に雨の予報でも ゲレンデにいったら雪だったゲレンデなどなど。 参考にしたいと思いますので、おすすめがありましたら 教えてください!!

  • 雨の日の引越について

    近々引越をしますが、引越当日の天気予報は降水確率50%です。。。 雨降りの日の引越は初めてなので不安です。 引越業者を利用しますが、見積もりの際に、TVなどの家電はダンボールに入れずにそのままにしておいてくださいと言われました。 雨降りの時はそれなりの対応をしてもらえるんでしょうか? また雨に濡れて家電が万が一壊れてしまった場合は保証してもらえるんでしょうか?

  • 気象データでは雨が降る日が多いのに雨予報が少ない

    過去の気象データでは過去の天気概況に雨と書かれる日が多いのに、なぜ週間天気予報のほとんどを雨マークで占めるようにしないのですか。 降水量が1mm未満の日でも過去の天気概況に雨と書かれたりしています。 仙台の6月中に過去の天気概況に雨と書かれた日は15日もあるのに、6月中の週間天気予報で雨マークの予報が7日後予報から始まった日は6月4日だけでした。それ以外の日は途中から雨マークの予報が始まったり、1日前まで雨マークの予報がなかったりしています。過去の気象データで雨が観測された日が週間天気予報では雨マークがなかったことが多いです。予報する側は予報と観測結果が一緒になるようにすることが理想なのに、なぜ気象データ上起き得る天気を予報しないのですか。

  • 雨が降る予報は当たることが多いのに、雨が降らない予

    信頼度がCになりがちの雨が降る予報は当たることが多いのに、雨が降らない予報は外れることが多いのはなぜですか。 6月8日から7月25日までの週間天気の流れをメモしてきたら、 雨が降る予報が当たった日数は30日、 逆に雨が降る予報が外れた日数は5日しかありませんでした。 実際に雨が降る予報は当たることが多いのに始めから曇や雨の予報ではなく、始めは晴の予報をして途中で雨の予報に変えることが多いのはなぜですか。

  • 気象データでは雨が多いのに予報では雨マークが少ない

    過去の気象データでは過去の天気概況に雨と書かれる日が多いのに、なぜ週間天気予報のほとんどを雨マークで占めるようにしないのですか。 降水量が1mm未満の日でも過去の天気概況に雨と書かれたりしています。仙台の6月中に過去の天気概況に雨と書かれた日は15日もあるのに、6月中の週間天気予報で雨マークの予報が7日後予報から始まった日は6月4日だけでした。それ以外の日は途中から雨マークの予報が始まったり、1日前まで雨マークの予報がなかったりしています。予報する側は予報と観測結果が一緒になるようにすることが理想なのに、なぜ過去の気象データで雨が観測された日が週間天気予報では雨マークがなかったことが多いのですか。

  • なんで雨の日があいにくなのか

    タイトル通りです。 天気予報などで、雨の予報があるときに「あいにくの雨」というのはなんでなんでしょうか? 雨が降ったら、虹がでて綺麗なのに(・ω・)

  • 外干しは雨が止んでから???

    4月27日(水)の洗濯天気予報 段々と天気回復 外干しは雨が止んでから という天気予報がありました。 普通というか当然というか、雨が降っているのに外干しする人は いないと思います。

  • 雨の東京観光 良い場所を教えてください

    全国に散らばった兄弟夫婦が2泊3日で東京に集まります。 天気予報は雨です。雨の日に見学(観光)できる場所を教えてください。 年齢は65歳~75歳 8人のメンバーです。