• ベストアンサー

スマホのデザリング機能について

パソコンでメールを受信するため、スマホのデザリングを利用したのですが、30分ほどそのまま放置していたら、何と3.5GBもデータを消費していました。デザリング機能は、何でこんなにデータを消費するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255363
noname#255363
回答No.2

テザリングだから消費するというわけではないですね。 テザリングとはあくまで、スマートフォンの回線をPCやタブレットに共有する仕組みです。 ですので、消費しているのはPCです。 スマートフォンは通信量の制限があるので、メールチェックの頻度が少なかったり アプリの更新をWi-Fi環境でのみするような仕組みが入っていたりします。 これに比べてPCは、固定回線で通信量を比較的気にしないで使用できるため、ガンガン回線を使います。 使っていなくても自動アップデートで大容量のファイルがダウンロードされたりします。 最近のWindows10には、テザリングの場合は無駄な通信をしないようにするような設定もあったります。 都会であればフリーWi-Fiもたくさんあるので、上手に使っていきたいですね。

tahhzan
質問者

お礼

フリーWiFiですか…その手もありましたね。なるほど。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

デザリング機能が、なぜそんなにデータを消費したのかは、何に利用したのかによりますが、アップデート等に使われると多くのデータを消費します。

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですか。利用としては、メールを受信して、そのまま放置しただけなので、特にダウンロードなどはしておりませんが…ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

Windows Updateなどパソコン側の更新で勝手にダウンロードされてデータ量を消費する事も有ります

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。そのあたり、気をつけたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホのデザリングはお金かかりますか?

    今auのギャラクシーを使っています。パケホです。 スマホのデザリング機能を使ってPCにつないでるのですが お金はかかるのでしょうか? スマホにたまにデータ使用警告というものが出るので不安です。 新しくでたカケホとデジラにしたらデザリング料金は高くなっちゃうのかなあ またパソコンをなるべく安くネットにつなげたいのですが その方法は一番はデザリングだと思うのですが ほかに何かありますか? アパートに住んでいるのですがネットの通信料金が月に3000円くらいになる システムや会社ってありますか?

  • スマホの文章をタブレットに送る

    Jumper EZpad 8 というタブレットを使っています。スマホで作成した文章をこのタブレットに送って、タブレットでその続きを作成しているのですが、そのスマホからタブレットに送る手段としてGメールを使っています。その際、スマホのデザリング機能を使って、つまり、スマホをルーターとして使っているのですが、Gメールの受信トレイを開くと、あっという間に0.5GBくらい消費してしまいます。スマホの文章をタブレットに送る方法で、さほどデータを消費しない方法は、他にないでしょうか?

  • au スマホのデザリング機能について

    家のパソコンは、現在、有線にてインターネット環境にあります。 友達から聞いたのですが、スマホのデザリング機能を使って接続し、有線でのネット環境を解約したら安くなる?と聞きました。 OCNの光フレッツマンションタイプで、加入ですが、解約し、auのデザリング機能を使って、インターネットを使用することはできますか? その場合、ブロバイダは加入しなくて大丈夫でしょうか? ちなみに、うちのパソコンはWI-FI機能は搭載してないようで、その場合USBとかなにが必要でしょうか? 全く無知の為、ヨロシクお願いします。

  • iPhone4のデザリング機能について

    iPhone4のデザリング機能について お聞きしたいことがあります。 iOS4がリリースされてから、iPhone4、iPhone3GS、iPhone3Gで、デザリングという機能がついたらしいのですが、これはどういった機能なんでしょうか? パソコンに接続して、パソコンでデータ通信を行えるものなのだとしたら、iPhoneの契約に走ろうと思っています。(ただいまiPhoneを契約するかWiMAXを契約するかで悩み中) よくわからないので、回答の方よろしくお願いします。

  • スマホの買い換えでデザリングは使用可能?

    会社から与えられたスマホがぼろいので、自費で最新のスマホに買い換えようと思っています。 ■同じキャリアーのハードであれば、ICチップを入れ替えるだけで、使えるようになるのでしょうか? ■また、この際、デザリング機能付きのスマホにしたいと思いますが、ハードにデザリング機能があれば使えるようになるのしょうか? その際に、追加料金は発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • デザリングについて

    近々携帯電話をスマートフォンに変えます。またノートパソコンも購入する予定です。 ノートパソコンでネットをするのに、スマートフォンのデザリングを使えると聞きました。 しかし、実はデザリングというのがよくわかりません。 そこで質問ですが、 (1) スマートフォンのデザリング機能を使って、パソコンでインターネットをするのと (2) デザリングを使用せずイーモバイル等でネットをする、のどちらが良いのでしょうか。 (1)のメリットは、費用が安いこと、デメリットは7Gを超えるとスピードが落ちるかさらにお金を追加しなければならないこと。 (2)のメリットは、上限を気にせず利用できる、デメリットはデザリングよrり安いくらいでしょうか 実際の料金、使いやすさ、など教えていただければ幸いです。 、

  • MVNOのSIMでデザリング出来るのは?

    現在OCNモバイルONEのSIMでアンドロイドのスマホを使っています。 OCNのSIMは端末にデザリング機能があってもデザリングは利用できません。 他のMVNOでデザリングも出来るのはありますか?

  • ドコモ スマホのデザリングについて

    ドコモ エクスペリア アクロ(SO-02C)をパケホーダイフラットの定額料で使用中です。 もし、デザリング機能を使ったら月額8,190円まで上昇すると聞きました。 Q(1) 料金は、デザリングを使った月だけ上限が上がって、使わなかった月は普通に戻るのでしょうか? Q(2) 上記スマホをポータブルWI-FIアクセスポイントとして設定した場合も、デザリングを使ったことになるのでしょうか?

  • デザリングについて

    スマホを通してパソコンとかをネットに繋げるデザリングってあるじゃないですか。 あれってパソコンを通してスマホやタブレットに接続するのって可能ですか? 可能なら繋げる方法を教えて下さい。

  • iphone5(au)のデザリング機能について

    放課後、クラスのみんなとpixel gun 3D という、アプリゲームでローカル通信を利用してゲームしようと思っているのですが、するためには誰かがデザリングをつけて、Wi-Fiでやらなければなりません。そこで質問です 1、デザリングは料金がかかるのか 2、デザリング(Wi-Fiを発信している)人はローカル通信プレイできないのか? 3、Androidはデザリングで料金が発生するのか 4、デザリングでたくさんスマホをつなげばそれだけ通信量も上がるのか(デザリングしている人の) よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 機種変後のアクセスジェイでの生体認証の登録方法が分からない
  • 機種変後の生体認証登録について詳細を教えてください
  • 機種変後にアクセスジェイでの生体認証を使いたいのですが、登録方法がわかりません
回答を見る