• ベストアンサー

伊豆の地形

gongorogonの回答

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

伊豆に限らず、そういうところは日本中あちこちにありますね。 最近は異常気象によりクローズアップされていますが、そんなこと無いだろうと言い聞かせて住んでいる人が多いのではないでしょうか。 被害に遭われた方のほとんどが「数十年住んでいるがこんなこと初めて」とコメントしているし。

関連するQ&A

  • 伊豆の崩壊危険箇所について

    伊豆高原の別荘地「すいらん荘別荘地」の購入を考えて いるのですが、片側斜面が崖になっています。 先日の地震・台風で崩壊危険傾斜地かどうか調べたいの ですが、調査方法を教えてください。

  • 伊豆の川奈港の流木は酒匂川からなぜ流出したのですか?

    伊豆の川奈港の流木は酒匂川からなぜ流出したのですか? 今日のニュースによりますと伊豆の川奈港に増水した酒匂川から流出した大量の流木が漂着しているとのことですが、そのメカニズムが解かりません。 山の倒木は相当の土石流が発生しないと、枝がからまるので川まで達しないと思います。 従って流木は酒匂川の岸にあったものだと思うのですが、なぜ大量の木材が川岸にあったのでしょうか?

  • 箱根や伊豆で大広間探してます

    4月に仲間で温泉旅行を計画しています。 人数は15人以上を予定していて、場所は箱根・伊豆・熱海と考えてます。部屋はできたら大部屋を希望していますが、一部屋に5人位で3部屋とか入れたらとも考えていますが、大広間を一部屋借りれる環境を探しています。もしくは貸別荘かロッジなども検討中・・・。 温泉と美味しい食事と贅沢な希望もあったりしますが・・笑 とりあえずは大広間を一部屋でも借りれる場所を知っている方♪ ぜひいたら教えてくれたら嬉しいと思います。 旅館でも公共の宿でもあればお願いします!!

  • ピーターさんの別荘の様子が、よくテレビで紹介されています。

    ピーターさんの別荘の様子が、よくテレビで紹介されています。 確か、伊豆と熱海にあって、かなり大きくて、内装もかなり凝っていて、豪華です。 自宅も、高輪あたりにあった気がしました。 全部合わせて、最低でも2~3億円はくだらない気はします(もっとするかも・・・)。 熱海の別荘は前からお持ちのようですが、高輪の自宅や伊豆の別荘は最近買ったみたいな話をしていたような覚えがあります。 失礼ながら、どこからそんなお金が出るのでしょうか? 歌が本業でもないので、営業で稼いでいる風でもなさそうだし、ドラマに出ているわけでもないし・・・。 何か副業みたいなことやっていますか?

  • 伊豆諸島へサーフィン旅行

    伊豆諸島に、サーフトリップしようと思っています。 予定では新島、式根島、新津島のどれかです。 静岡(下田?熱海?)から二人、フェリーで車ごとの移動を考えているのですが、 サイトを見てもどうも料金がよくわかりません。 そもそも車ごと行けるのですか? また冬の伊豆諸島でのサーフィンはどんな状況でしょうか? 冬はサーフィンができないなんて事はないですよね? 体験者の方がいたらおすすめの島等もぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 熱海の土石流

    朝から静岡朝日テレビ「とびっきりしずおか」を見ていたら、熱海で 土石流が発生した。と速報で言っていました。 規模が分からないので、どれほどの災害かと思っていたら、とんでもない土石流の勢いで家屋が流されている映像が映されています。 背筋がゾーッとしました。 あれほどの災害がいきなり襲ってきたら、とてもじゃないが逃げきれ ません。しかも一度たけでなく何度も土石流が襲ってきた。と現地の 人が言っていました。 これは、事前に避難命令ができなかったのでしょうか? どう思われますか。

  • 伊豆急の8000系

    先日、伊豆急の8000系に乗って気づいたことなのですが、リゾート21や200系にもATS-Pの表示灯(6個の状態を示すランプ)が付いていますが8000系にはどこにも見当たりません。そのことから運転士は、ベルの音だけでパターンが発生しているとか分かるのでしょうか? 確認ができない分、安全上問題があるとも思えてきます。

  • 伊豆の網代(熱海)付近でオススメの場所教えて下さい!

    今度、学校行事の旅行(合宿)で、静岡県の網代(あじろ)[熱海の近く]に行くことになりました。勉強もしますが丸1日遊びdayがあります。で、 泊まる宿は伊豆網代松風苑(http://www.shoufuen.jp/) 参考ホームページはコレ→(http://www.ajirospa.com/) なんですけど、『遊ぶところ』と言う観点から考えると、何か(私の中で)コレだと言うものがありません。 伊豆のこの近辺をご存知の方で、穴場とか、もしくは『ココがオススメ!』みたいな場所がありましたら、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 大人数で泊まれる宿について。

    大人8人、子供4人の合計12人が一部屋で泊まれる宿を探しています。 場所は、箱根、伊豆、熱海方面です。 貸し別荘やリゾートマンション等、なんでも結構ですので、参考になる事があれば教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 海水浴

    もう遅いのですが、9/1か9/2又は9/8か9/9に一人で海水浴に行きたいと思っています。 東京近辺の海は汚いので、出来れば日帰りで熱海に行きたいのですが、熱海はそもそも海水浴場としては人気ありますか? 又、砂は泥の色をした砂ですか? 本当は伊豆下田の白砂の海へ行きたかったのですが、伊豆まで行ってしまうと、日帰りは時間的に厳しく、時間も無いため、熱海くらいの距離くらいまでで、どこか綺麗な海水浴場を探しています。 どうぞ宜しくお願いします。