• ベストアンサー

名鉄の新車搬入ルート なぜわざわざ遠回り ?

coba999の回答

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.4

#3です。訂正 上のルート+大江→金山→知立→豊田市→日進工場→鶴舞線→丸の内短絡線→桜通線

関連するQ&A

  • 豊橋駅 飯田線 名鉄線の関係性について

    豊橋駅の構造についてなのですが、1,2番線の飯田線が豊川方面へ出発するときは、同時に3番線の名鉄本線は入線できないと理解していいのでしょうか。 具体的に言いますと、豊橋駅に向かう名鉄本線から飯田線に乗換えたいと思った場合(名鉄本線に遅れが生じていないと仮定する) すると、3番線名鉄着が1,2番線飯田線発と比べて1分早いだけでも、必ず乗換えることは可能なのでしょうか? 豊橋駅に詳しい方は是非教えてください!

  • 名鉄の運賃

    時刻表を見て思ったのですが名鉄の常滑線の運賃なのですが 名古屋からさほど遠くもないのに神宮前から大江まで3.8km220円って 高くないですか? 大手私鉄なのにちょっと乗るだけでも200円を越すのはどうかと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 名鉄の切符について

    名古屋から豊橋まで名鉄、そこからJRで浜松まで行きます。 行きに豊橋浜松間の切符を往復で買っておけば乗り換えの際に改札出る必要ないですけど、名鉄の切符ってどうしたらいいんでしょうか?浜松駅の改札で入れても大丈夫ですか?

  • 名鉄→JRの乗り換え

    豊橋から京都へ週2日通学します。 豊橋から名鉄で、途中JRに乗り換えようと 思っていますが、どの駅がよいでしょうか。 普通に考えたら名古屋かなぁと思うのですが、 学生なので名鉄に長く乗ったほうが安く済むかなと 思い、一宮、岐阜も候補にいれています。 それぞれのメリット、デメリットなど教えて 頂きたいです。よろしくお願いします!

  • 豊橋駅での乗り換えについて(名鉄→JR)

    名古屋方面から豊橋駅に着いてから、すぐJR飯田線に乗り換えたいです。 確かホームはすぐ横だったと思いますが、やはり一度改札を出ないといけませんよね? JRの切符はすでに買っている とします。

  • 名古屋~東栄までのJRでお得な方法は?

    今週末、豊根町の桜を見に行きたいと思っています。現地で一泊します。 名古屋~東栄まで、JRを利用したいのですが、週末早くお得に行ける切符はありますか? ・名古屋(新幹線こだま自由席)→豊橋(JR飯田線)→東栄 もしくは、 ・名古屋(JR在来線)→豊橋(JR飯田線)→東栄 くらいでしょうか? 名古屋→豊橋 までは、金券ショップで安くチケットを買おうと思っています。 母とふたりです。 アドバイス、どうぞよろしくお願いします。

  • 振り替え輸送のしくみについて(名古屋近郊)

    名古屋地区の岐阜~豊橋や、岐阜~鵜沼などJRと名鉄が競争している区間では事故や災害などで振り替え輸送がありますが、振り替えの依頼をしたほうは、どのように保障というかお金を支払うのでしょうか? また、名鉄がJR飯田線のホームと線路を間借りしている豊橋駅で以前に信号故障で名鉄が電車が動けなくなったことがありましたが、この場合は、JRが名鉄に保障するのでしょうか?

  • 中部国際空港アクセス

    中部国際空港からのアクセスについて教えて下さい。 (1)空港から「常滑」へ  (2)「常滑」から「名古屋市内」へ (3)「名古屋市内」から「伊勢」へ 名鉄やJRで移動予定ですが、○○線というのがたくさんあって混乱してます。 1)空港→常滑は名鉄の特急(準急?)でしかいけないのでしょうか? 2)名古屋→伊勢へは何回乗り換えが必要なんでしょうか? 目的は観光です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 名鉄とJRの連絡乗車券について

    こんにちは。 今度、東京に行く用事ができたのですが、名鉄とJR線との 連絡乗車券が購入できると聞き、ここに質問しました。 私は今、名鉄沿線に住んでいますが、以下の切符は購入 可能でしょうか? なお、きっぷは旅行会社での購入も可能でしょうか? 1)往復乗車券 知立(名鉄線)←→東京都区内 (豊橋連絡) 2)連続乗車券 [連続1] 知立(名鉄線)→東京都区内 (豊橋連絡) [連続2] 東京都区内 → 名古屋市内 連続乗車券にしたい理由は、学割証を1枚で済ませたいからです(^O^) なお、名鉄の窓口では、 「名鉄線→JRの駅までの連絡乗車券を販売しています (ただし、豊橋連絡で、浜松までに限ります)」 という貼り紙があったので、ちょっと気にはなっているのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • ルート

    お尋ねします、 新幹線で京都から、名古屋経由中部国際空港 に行くなら、次のうちどれが総合的にベスト ですか?? (1)京都(新幹線)名古屋(名鉄)中部国際空港 (2)京都(新幹線)名古屋(東海道線)金山(名鉄)中部国際空港 (3)京都(新幹線)名古屋(中央線)金山(名鉄)中部国際空港 なお飛行機は国内線9:30発です。 JR・名鉄は指定席を確保しようと思いますが