• 締切済み

5年放置のGoogleアカウントの生存確認方法とは

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

パスワードを忘れた場合の連絡用として、「再設定用メールアドレス」を設定されていなかったのですか? 次の手順には、「別の質問に答える」のテキストリンクをクリックし続けると、確認コードを1回限り送信するようですが、それが再設定用のメールアドレスみたいですね。 (Gmail(Google)のパスワードを忘れた場合の確認方法と変更・再設定方法) https://seolaboratory.jp/68276/ >gmailのアドレス(Chromeブラウザの自動入力から判明) この意味は、「ログイン」ボタンクリックで、「5年放置アドレス」が自動入力でIDの窓に表示されるが、そのクリックでは、Gmailに入れないということですか? 入れないのでしたら、パスワードがChromeに認識(記憶保存)されていないことになります。 保存されていたら、「…」→「自動入力」の「パスワード」の項で、ID表示にある「パスワードを表示」ボタンから表示される「Windows セキュリティ」画面をクリアできたら判るのですが。

3ldkmoon
質問者

補足

回答感謝 開きたいGmailアドレスのパスワードを再設定するためのメールアドレスが、同じGmailアドレスに設定されていて、 ループしてる形になってるんです!!

関連するQ&A

  • googleアカウントの削除

    Gmailを登録したのとは違うのに変更したいと思い、googleアカウントの削除を行いました。確認の為、パソコンでログインを試みましたがパスワードのところが赤くなり、ログインできませんでした。削除できているということだと思うのですが、Gmailも削除されているのでしょうか? スマートフォンのgoogleログイン画面で、次のアカウントでログインするの横に設定したGmailが表示されているんです。 ログインからそのアドレスを入れ、パスワードを入力すると赤字でユーザー名またはパスワードが正しくありません。と出てログインできないのですが、このGmailアドレスが画面上から消えることはあるのでしょうか? Gmailは新たに作ればいいのはわかっているのですが。前のを完全に表示されないようにしたいのですが。 日にちがかかるのでしょうか?

  • Googleアカウントにログインできません

    PCを買い替えたのですが、Googleアカウントにログインできません。前に買い換えたときには問題なくログインできました。 メールアドレスとパスワード、Google確認コードは問題なく受け付けられたのですが、そのあと電話番号を聞いてきます。アカウントを作ったときにメアドなどの控えをとっていて、電話番号は書いていませんし、登録した覚えはないのですが、試しに入力してみても受け付けません。 対処法をお教えいただければ助かります。よろしくお願い致します。

  • Googleログイン時アカウント名非表示にするには

      Googleのログイン画面で アカウント名とGmailアドレスが表示されないようにするには   Googleのログイン画面でログインする時に ログイン画面に、アカウント名とGmailアドレスが表示されています。 そしてパスワードだけを入力すればログインできるようになっています。 アカウント名とGmailアドレスが表示されないようにしたいのですが アカウント名もパスワードと同じように手入力で ログインするようにはできないでしょうか。   ログイン状態を保持するとかパスワードを保存する などの機能は使っていません。 ログアウトしてからブラウザを起動しなおしても ログイン画面を表示すると、ブラウザ毎に覚えているようです。 例えば、IE8の場合、インターネットオプションの全般タブの 閲覧の履歴の削除ボタンで一時ファイルやCookieの情報を 削除しても覚えています。 Google Chromeでは、シークレットウィンドウで開いて ログイン画面を表示すると、 アカウント名とGmailアドレスが表示されずに アカウント名とパスワードを入力してログインできます。   シークレットウィンドウを使わず、他のブラウザでも アカウント名とGmailアドレスが表示されずに アカウント名とパスワードを入力してログインしたいのですが どのようにすればよいのでしょうか。   OS : WindowsVista , Windows7 ブラウザ :IE8 , Google Chrome, Mozilla Firefox

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • Googleアカウントについて

    たくさん質問すみません。 スマホを機種変してもGoogleアカウントやGmailアカウントのメールアドレスと、パスワードがわかれば機種変後のスマホできちんとログインできますよね?

  • Googleアカウントにログインする方法

    前回ログインから一定期間が経ってしまい(おそらく2年以上経過)、 Gアカウントにログインしようとすると、 1. メールアドレス入力 2.パスワード入力 3.ロボットでない確認(「消火栓画像にクリックしてください」等) 4.携帯電話への確認コード送信 という流れになり、4から先へどうしても進めません。 携帯番号が当時から新しく変わってしまったためです。 当時の携帯番号へ確認コードを送信されても確認できないですし・・ すでに8回上の「1~4」の流れを繰り返し、4から先に進めません。 この場合、どうすればGアカウントにログインできるようになりますか? Googleには問い合わせ先も無い様なので、こちらで質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • googleのアカウント確認について

    googleアカウントにログインしようとしたら、アカウントを確認してくださいというページが表示されました。そこでは携帯電話の番号を入力しなければなりませんが携帯電話を持っていない場合はどうすれば良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • googleアカウントの設定項目がちがう

    googleアカウントを夫婦それぞれ各1つずつ計2つ作りました。それぞれログインして[アカウント]の[個人情報]を表示させて[編集]を選ぶと電話番号を入力するようになっていましたので、それぞれの携帯番号を入れてSMSで送られてきた「google確認コード」を入力して認証されました。そのあと電話番号表示のすぐ下に 「□あなたの電話番号を知っているユーザーに、ハングアウトや Google の発信者番号などの Google サービスで自分を見つけてもらえるようにして、友だちとのつながりを深めることができます。 」 という表示が出てチェックできるうようになっています。しかし、もう1つのアカウントの方にはこのような表示は全く出ません。何がちがうのでしょうか。 したいことは、この設定表示が出ていない方を出したいということです。目的はこのチェックボックスをオフにすることです。 googleの説明ページではいまいちよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • Googleアカウントについて

    Googleアカウントでメールアドレスとパスワードが分からない、再設定用の電話番号やメールアドレスも設定してないアカウントがあるとすればログインは難しいですよね? そのアカウントで何かに登録してるわけでもないのでいいんですけど…

  • googleアカウント

    アカウントは2つあり、いつも使っているアカウントが使えなくなりました。いままで常にログイン状態だったのに、購入した動画を見ようとログインしようとしたら、いつもならアカウントを選ぶだけだったのが、アドレスから入力する画面からのスタート。アドレスはわかってますが、パスワードが忘れたので、コードなどを送ってもらい入力したのですが、このアドレスの所有者ではないのでログインできませんでした。と出ちゃって、それ以上できません。 もしかして乗っ取られたのでしょうか?また使えるようになりますか?購入した動画が他のアカウントでも見れるならいいのですが、、

  • 既存のGoogleアカウントにGmailを新規に

    追加したい者です。 一連の流れを経て(省略)~コード番号が送られてきました。それを指定のフォームに入力すると~既存アカウントのログイン画面になったので、パスワード入力しログインすると~アカウント画面に入りました。何かを確認?しかしこの時点ではまだ何もGmail関連が反映されてませんし、追加もされてませんよね? ここで教えていただきたいのですが、このアカウント画面から何をすればGmailの取得&追加が完了するのでしょうか? 詳しい方どうぞ教えていただきますよう、よろしくお願いします。