• 締切済み

ワイヤレスで自動シャットダウンのスピーカーが欲しい

go-go-boxの回答

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (371/1569)
回答No.1

充電式のBluetoothスピーカーなら大概はオートシャットオフ機能がついてると思いますよ。 ただ、無音状態じゃなくBluetoothが切断されることが条件となります。 接続した機器側からBluetoothスピーカーの接続を解除すると何分後とかに電源が落ちます。

関連するQ&A

  • ワイヤレスで音声を!

    タイトルどおりなんですが、ワイヤレスでノートPCやiPhoneからPC用スピーカーや車の中のスピーカーから音声を出す方法について相談させてください。 今の環境を書きます。 部屋:PC、iPhone → PC用スピーカー スピーカーからでているイヤホンをPCやiPhoneにつないで音をだしてます。 イヤホンケーブルは短いし、抜いたり挿したりも手間です。何か良い方法ないですか? 車:iPhone or mp3プレーヤー カーナビありますが、対応しておりませんでした。 いわゆるFMトランスミッターからでているイヤホンをiPhoneやmp3プレーヤーにつないでます iPhoneの方はブルートゥース機能があるんだから、なんとかイヤホンジャックに刺さずにもっと手軽にできないですかね? そもそもイヤホンケーブルの長さ(部屋)が気になっています。最近は、いろいろな便利なグッズがあるので、ひょっとしたら、イヤホンケーブルを解消して、ワイヤレスでなんとかする方法がないかなぁ、と思うようになったのですが、実際にどのような物があるか、ご存知のかたいらっしゃいましたらおしえてください。 ちなみに、iPhoneはブルートゥース機能があるなら、これを利用して、なんとかできないかなぁ、友思うのですが、やはり、なにも思い浮かびません。(そもそもブルートゥースの恩恵に預かったことがなく、便利だと思ったことすらありません) すこしぼんやりした質問ですみませんが、私が考えているようなことを実現する方法があったら教えて下さい。

  • ワイヤレススピーカー・ヘッドフォンの切り替え

    これからの人生ワイヤレススピーカーとワイヤレスヘッドフォンで パソコンの音楽を嗜みたいなと考えているのですが、 スピーカーからヘッドフォン(ヘッドフォンからスピーカー)への切り替えは 通常どのように行われているのでしょうか? (例えば音声出力の優先順位をヘッドフォン一番、 スピーカー二番に割り当てることができて、 両方の電源が入っている状態だとヘッドフォンから音が流れ、 ヘッドフォンの電源を切ればスピーカーに自動的に切り替わる、 というそんな便利なシステムがあればいいんですけど) そんなハイカラなものあんまり触ったことがないのでいまいちピンときませんですみません

  • ワイヤレスヘッドセット

    ワイヤレスヘッドセット(ヘッドホンマイク)を探してるんですが 私のPCはブルートゥースが付いてないのでブルートゥース以外ので ワイヤレスで安くて結構使えるヘッドセットってないですか?

  • ソニーのワイヤレススピーカーをパソコンで鳴らしたい

    ソニーのワイヤレススピーカーSRS-X1をパソコンから鳴らしたいがどうしたら良いのでしょう。音声は、ユーチューブやメディアプレーヤーやリアルプレーヤーなどの音声を無線でならしたいのです。今使用中のパソコンはWIFIとは繋がっています。

  • 2個のワイヤレススピーカーから同じ音がでますか?

    PCのitunesに入っている音楽を再生しようと考えています。 PCにBluetooth usb アダプターを付け、部屋の端と端に各々ワイヤレススピーカー(例えば:Creative D80 SP-D80 AC給電)を置き、PCで再生操作すれば、2個のスピーカーより音は同時に出るのでしょうか?

  • 自動でシャットダウン

    WindowsXPを使用中です。 電源オプションでPCの自動シャットダウンを設定したのですが、休止状態にはなるものの、ハード本体の電源ライトは点いたままです。 どんな設定でも、最終的には手動で電源を切らなければならないのでしょうか?

  • PCの自動シャットダウン

    PCで時間が経ったら自動的にシャットダウンをするような タイマーをしかけるようなことってできるんでしょうか? なんだか電源の管理でするのもいまいちっぽくって・・

  • スピーカーの選定について

    アクティブスピーカー(できればブルートゥース受信可) 再生帯域は100Hzから15000Hz程度 音圧は85dbを余裕で鳴らせる 小型 安価www 以上の条件での良いスピーカーをご紹介ください

  • テレビの音声をブルートゥーススピーカーに飛ばす

    テレビの音声をブルートゥーススピーカーに飛ばすことはできるのでしょうか。今使っているスピーカーはUSB・AUX・bluetoos(英語たぶん違うけど)に対応している。アダプターが必要なのか?回答よろしくお願いします。

  • 自動的にシャットダウンさせたい!!

    一定の時間、PCを操作しないと、自動的に電源を切る方法はないでしょうか? XPの電源管理ではスタンバイと休止状態しか出来ないようなので・・・ フリーソフトも一応調べたのですが、指定時刻になると電源を切るものや、タイマーで一定時間経過後に強制的に電源を切るものは沢山あるようでした。しかし何もしない状態が一定時間経過すると電源を切る(シャットダウンする)という機能を持つソフトはほとんど無いように思います。 この条件を満たす方法やフリーソフトをご存知の方、ご回答お願いします。 「電気を大切に」http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se325302.html というソフトは私の求めているものとピッタリだったのですが、肝心のシャットダウンが出来ませんでした。(シャットダウン直前にフリーズしてしまいます) ですので、この方法以外でご回答いただければ幸いです。フリーズの原因もわかりませんので、それについてでも構いません。 長々と書きましたが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう