• ベストアンサー

ブルーレイディスクにダビングできない

tenteko20の回答

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1237/2889)
回答No.2

以前BD-Rに録画した物の、再生は出来ますか? 再生にも不具合があるようならドライブ自体の不具合の可能性が高いです。

arashi5-20
質問者

補足

ありがとうございます。録画したものは、再生可能です。DVDには録画できるし、再生もできます。何がいけないのでしょうか?…

関連するQ&A

  • ブルーレイにダビング出来ない

    BDZ-EW500を使用しています。内蔵HDDに録画した番組をブルーレイにダビングして楽しんでいます。が、昨日突然BD-R(Victor製)を初期化出来ません。と、エラーメッセージが出てダビング出来なくなりました。BD-Rは以前の物と同じ物です。以前は普通にダビング出来ていました。小さい子供がいるので設定を勝手にいじった可能性もあります。ちなみにBD-REだとダビング出来ます。なぜ?こんな事になったのか分からなくて困っています。ちなみに、リセットはやってみましたが改善されません。BD-Rも新品で汚れていません。となたか分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクにダビングできません

    FUNAI FBR-HW1000を利用しています 以前DVD-Rにダビングできませんと質問をさせていただきました お店の方に質問したらブルーレイディスクだったら問題無く確実にダビングできますと言われましたのでブルーレイディスクを買い早速ダビングしようと試したのですがやはりブルーレイディスクでもダビングできません そこでお聞きしたいのですがまず新品のブルーレイディスクを挿入します。その後何か設定とかするのででしょうか? 挿入しても画面上は何の変化もありません BD-R(BD-R130PW 4x.10PSCC)を購入しました 原産国は台湾なっているのですが台湾製だからダビングできないとかあるのでしょうか?

  • ブルーレイディスクへのダビングができません。

    ブルーレイディスクへのダビングができません。 BDZ-EW510を使用しております。数日前にbd-reディスクの読み込みの際に異音がして、取り出したディスクにスレのような汚れがついていました。それ以降ディスクの再生やbd-reディスク中での編集はできますが、HDDからbd-reディスクにダビングができなくなりました。 ディスクにダビングしようとすると47%位で修了してしまい、正常にダビングされないとのエラーメッセージが出ます。その際bd-reの空き容量は3%位減っています。(何枚かのディスクで試してみましたが同じようです。)ディスクのドライブに問題があるのでしょうか?宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビング時に新しいディスクを受け付けません

    SONY BDZ-AT700を使っています。少し前からダビングのために新しいディスクを入れると「初期化出来ませんでした。ディスクを確認してください。汚れや傷などが付いている可能性があります。」との表示が出て正しく受け付けません。BD-RでもBD-REでも同じ状況です。リセットをしてもコンセントを抜いてみても、症状は変わりませんでした。他に試してみることはありませんか? なお、録画済のRD-R・RD-REの再生は可能です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイにダビング出来ない

    以前にも質問したのですが、又出来なくなりました。 sonyのブルーレイレコーダBDZ-EW500を使用しています。BD-RなJVCケンウッドのBV-R130U50Wという商品を使用してダビングしていました。総枚数150枚位はダビング出来ていました。が、メディアを挿入すると空容量24GBと表示するのですが、いざダビングしようとすると、ディスクが汚れているか傷があると表示されてダビング出来ません。ディスクは汚れていませんし、傷もない新品です。ちなみにBD-R DLのJVCケンウッドのBV-R260NW10の商品ですとダビング出来ます。BD-Rの方は台湾製でBD-R DLは日本製なのが問題なのでしょうか? 本体のリセット等は試しました。が、改善されません。もしディスクが問題だとしたら、このレコーダにはどのBD-Rを使用したら良いでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクへのダビングについて

    BDZ-EW1200を使用しているのですが、新品のブルーレイディスクが初期化できません リセットしてもできない状況です。 以前ダビングしたブルーレイディスクの再生もできない状況です なお、他のDVDに関しては再生出来る状況で、番組の録画はHDDへ可能な状況です ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビング出来ないディスクと表示される

    Sony BDZ-AT700を購入後暫く問題無くダビング出来てたのですが、ある時から急にBD-REの新しいディスクを入れると「ダビング出来ないディスクです・・」と表示され受付無くなりました。DVDの新しいディスクを入れても同じ、新しくBD-REディスクを購入しセットしましたが全く同じ現象です。本体のリセットボタンを押してみましたが解消出来ません。因みにその他の機能は全く問題ありません。ダビングされたディスクの再生も可能です。何が問題か教えて下さい、よろしく。 使用ディスク:MAXELL BD-RE DL for VIDEO 50GB 1-2X SPEED ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスクの初期化

    SONY ブルーレイディスク BDZ-AT700です。新しいBD-REをセットしても初期化出来ないと表示されます。以前本器でダビングしたBD-REも一時再生出来ないと表示され、リセットをしたら改善され再生出来るようになりました。その後、新しいBD-REを入れてみたのですが、こちらは変わらず初期化出来ないと表示されます。ハードディスク内の番組をダビング出来ず困っています。何か対策がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • やっぱりダビングできません。どうしたら?

    何度も申し訳ありません 本日フナイのブルーレイディスク(FUNAI FBR-HW1000) を購入しました DVDーRにもダビングできるというのでしたが今だにできません ダビング方法は分かりました。 ダビング先(HDD)からダビング先が問題なんです。 通常は、BD/DVD のところに選択肢を選べばDVD-Rにダビングできるということだと思うんです しかしなにも入っていない新品のDVD-Rを入れたんですがダビング先にBD/DVD が選べないんです どうしたらよいのでしょうか?

  • ブルーレイディスクの再生とダビング

    Panasonic DMR-BW750を使用しています。 1月ほど前から、テレビ録画した番組をBD-Rにダビングして再生するとすごくノイズがはいります。HDDのまま再生すると綺麗に録画されています。 その頃は以前録画したBD-Rは再生できていました。 現在は、以前録画したBD-Rもディスクを認識しなくなり再生できなくなりました。 但し、DVD-Rにはダビングもできますし、再生もできます。 そこで、BR用のクリーニングディスクを購入してみようと思うのですが、ネット検索してみると(SONYさんのホームページなど)、「レンズに傷が付く可能性があるのでクリーニングディスクは絶対に使用しないで下さい。」などと書かれていました。クリーニングディスクは使用しないほうが良いのでしょうか? そもそも、DVDの再生が出来てBDの再生が出来ないのは、何か考えられますでしょうか。どなたかメカに強い方、助言よろしくお願いします。