• 締切済み

中国での電気製品の利用

jeff0000の回答

  • jeff0000
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.5

上海在住です。 北京にも行ったことがありますが、みなさんおっしゃるように100-240V対応の製品であれば問題ありません。充電器の裏や差込アダプターに書いてある規格をご覧になってください。また、基本的にコンセントの形状も大丈夫です。差し込み口を良く見ると、日本の形状も差し込めるようになっています。 以前、同様の回答をしたことがありますので、参考にしてみて下さい。 では、良い旅を。一路平安。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=933317

関連するQ&A

  • 中国に旅行します。変圧器はどこで買うことができますか?

     私は名古屋に住む者です。3月末日に中国・北京に旅行します。  その旅行のことについていま少し心配なことがあるのですが、中国の電源の電圧は、日本よりかなり高かったと思います。ということは、そのままでは日本から持ち込んだ携帯電話・CDプレーヤー・デジタルカメラ・電気シェーバー等が充電(または使用)できない、ということになってしまわないでしょうか?それとも、旅行会社のツアー旅行でわりかし良いホテル(北京飯店)に泊まるような場合は、そのホテルに各国の電化製品に対応する充電器が置いてあるものなのでしょうか? 海外旅行に詳しい方がいましたら教えてください。  それと、念のために『中国で使われている電圧を変換して、日本の電化製品に使用できるようにする変圧器』を持っていこうと思うのですが、それはどこに行けば買うことができるでしょうか?百円ショップでも置いてあるものでしょうか? 変圧器の値段の相場も教えていただけたらと思います。  

  • 電気製品のコンセント

    来月パリに旅行に行きます。ホテルに滞在中、日本の電気製品はデジカメの充電だけ行いたいのですが、コンセント先のアダプタは買いました。質問ですが充電器に100V-240Vとあれば変圧機なしで使用出来るのでしょうか? それとパリ市内の2つ、3つ星のホテル(http://www.choicehotels.fr/paris-hotel-comfort-FR326-en?cid=553002)ですがドライヤーって備え付けられているものでしょうか?メールで質問しましたが返事がうまく返ってきません。 ご指導宜しくお願い致します。

  • 中国でのiphone の充電

    中国の北京に旅行します。 ホテルで充電したいのですが、電圧が日本と異なるので変圧器が必要でしょうか。 対応プラグは準備しました。

  • 中国のホテル

    ホテル、観光地なんかは外国人が利用する関係上料金は日本、欧米なみですか?住民向けの場合外国語が通じない。友人の中国人でもいればいっしょなら現地の相場になる。中国人はコーヒーをあまり飲まないので見塩日本より高い。ドルは旅行前に換えて持ってくけれど元は中国国内のホテルで換えます。

  • カンボジア旅行します、電気製品についてお尋ねします

    個人旅行で現地のホテルに泊まります。ドライヤーを持参したいのですが 海外用でしたらどのタイプでも大丈夫でしょうか?又携帯の充電器は使えるのでしょうか?

  • 中国でデジカメ電池を充電する方法

    中国旅行をします。デジカメをもっていきます。向こうで充電する必要が出てくると思います。 この場合、どのような変電器(こんなものがあればですが)を日本からもっていけばよいのでしょうか。 また、その変電器はどの国への旅行でも使えるものでしょうか。 買うとすれば価格はいくらぐらいでしょうか。一般の電気店で買えるものですか。

  • 香港での家電製品の使用について

    近々香港旅行に行くのですが現地で宿泊するホテルで、日本から持参した電化製品が使えるかどうか分からなくて困ってます。使いたいものはドライヤーとスマホの充電器です。変換プラグは購入しましたが、変圧器は持っていません。 ・変換プラグは「定格入力250V-6A」 ・ドライヤーには「125V 7A WT-100」 ・充電器には「入力AC 100-240V 0.14A 50-60Hz 出力DC 5.0V 1.0A」 と表示してありました。やはり変圧器も必要になりそうでしょうか、、、。海外旅行初心者で、しかも電源についても詳しくないので、ご存知の方は教えていただけると幸いです。

  • 東日本と西日本の電気製品の規格の違い

    沖縄への長期旅行を明日に控えて今思い出したのですが、東日本と西日本では電気の供給の規格が違う(確か50ヘルツと60ヘルツの違いだったような・・・)という話を聞いたことがあります。 私は東京から沖縄へ行くのですが、電気製品(パソコン、充電器等)はそのまま持っていって使えるのでしょうか? なにぶん旅行を明日に控えているので大至急教えてください。

  • 海外で、日本の電気製品を使う時

    海外旅行に初めていきます。 海外で、ビデオカメラやデジカメを持っていく予定です。 現地で充電する為にコンセントの変換アダプターというモノを購入しました。 単純に、この変換プラグを使えば、日本仕様の電化製品が使える様ですが、1つ気になる事があります。それは変換プラグの注意書きに「電圧の変換は出来ませんので別に変圧器をを購入ください」と書いてあります。 私は単純に海外のコンセントに変換プラグを付けて、そこに直接デジカメ等の機器をつなげばいいだけと思っていましたが、変圧器がないと日本製の機器は、つなげないんですか?

  • 携帯充電 『中国と香港』

    中国と香港に旅行に行きますが携帯の充電について教えて下さい。 使用機種はdocomo P-03BでFOMA ACアダプタ02は持っていますが、これがあれば充電できますか? それとも変圧器や別のアダプタがなければいけないのでしょうか? 宿泊ホテルは シェラトンホテルと香港日航ホテルです