• 締切済み

Amazonを騙る詐欺メール

中京区 桑原町(@a4330)の回答

回答No.2

  クレジット番号を入力してないなら大丈夫でしょう。 Amazonに連絡しても意味ないです、Amazonはパスワードを変更してくださいとしか言わないでしょう。 今後は類似のメールがきたら、メール内のURLをクリックするのでは無く いつもの手順でAmazonにログインしてください、本当の通知ならログインした中にも書いてあります。 Amazon以外にLINEや楽天、Appleを騙った類似のメールが来ますよ  

arahig9ah4
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アマゾンを装う詐欺メール

     最近、添付写真のような怪しいメールが頻繁に来るようになりました。文章を見ると「アカウントを更新できなかったのでログインしてください」みたいな文面なのですが、「さまざまな理由で更新できなかった」とか「状態:は更新待ちです」などといかにも素人みたいな表現が使われています。  これは詐欺メールのような気がするのですが、どうでしょうか。またこうしたメールを受信できなくする方法や、警察に通報する方法、アマゾンに偽メールが出回っていることを知らせる方法などを知りたいです。  なぜこうしたメールが頻繁に来るようになったのか分かりませんが、実際に指示された部分をクリックするとどうなるのでしょうか。  いろいろアドバイスいただけたらと思います。

  • これは詐欺メール?

    先日、アマゾンから添付した写真のメールが届きました。確かにアマゾンには登録してますが(アマゾンプライム会員)、なんとなく文面が稚拙で不自然なのでそのまま放置しています。 まず「さまざまな理由でアカウントを更新できない」などど曖昧な表現を使っていること、「24時間以内に確認できないとアカウントの利用を制限する」こと、それも急がせるように太字で書いてあること。「パスワードは誰にも教えないでください」と素人みたいな表現であること、お問い合わせ先は「Amazonカスタマーサービス」とだけ書いてあって電話番号やメールアドレスがないこと等いろいろ不審な点があります。 それと左上にあるアマゾンのロゴがなんとなく正規のロゴと違うように見えるます。 これは正規のアマゾンからの通知なのか詐欺なのか判断がつきません。 ちなみに24時間以内に更新しないと利用制限するとありますが、3日経っても何も変化が起きず、普通にアマゾンの各種機能を利用できています。 もしこれが詐欺メールだったら注意喚起のために公に出したいのですが、それはどうすればいいでしょうか。 このメールにある「Amazonログイン」をクリックすると、アマゾンのパスワードを入力する画面になります。(そこから先は入力していません) いろいろご意見をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • アマゾンからメール

    支払い情報の更新メールが来たので、そのメールに記載されたアドレスにアクセスしましたが、買い物はいつも現金で支払っているのでおかしいと思ってよく調べたら詐欺メールがあることを知りましたが、いつもアマゾンはログイン状態にしていますが、何も入力はしなかったのでそのまま放置でいいでしょうか?

  • カード詐欺

    最近カード詐欺にあいました。カード会社が保証してくれ済みましたが、 どこから漏れたのか考えていたところ、以前プライム会員満期通知という メールが届きプライムの会費を請求することができなかったため3日以内に支払い方法を更新してくださいというもので、メール本文の下の方に 会員ログインとクリックする箇所がありそこはクリックしました。でもカード番号などの入力はしていません。 Amazonに電話したらそんなメールは送っていないと言われメールもよくみると宛先が名前ではなくアマゾンに設定してあるヤフーメールの@より前のものでした。そこで質問です。 クレジトカードは新しく作り直しましたが、メールアドレスは完全にバレてしまっていると思いますが、そもそもメアドだけバレていてどうして詐欺ができるのでしょうか?できればメアドは変えたくないのですが。

  • アマゾンからメールが?詐欺?

    また新しいメールがアマゾン?から受信されました ---緊急通知--- いくつかのメールを送信しました,確認が取れていません。アカウントの一部の機能が制限されています。Amazonアカウントを引き続き使用する必要がある場合は、時間内に情報を更新してください。 ■通常の使用に影響を与えないために。Amazon 管理コンソールにログインし、所定の手順でお手続きください。 ■状態: は更新待ちです ■できるだけ早く私たちのサイトにアクセスしてアカウント情報を確認してください →https://www.amazon.co.jp/jp/help_center2/category1/ ■48時間以内にあなたの確認情報が届かない場合、私たちはあなたのアカウントを凍結します。お許しください ご不便おかけしてすみません。 お客様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 ※本メールはご登録いただいたメールアドレス宛に自動的に送信されています。 ※本メールは送信専用です。ご返信いただきましてもお答えできませんのでご了承ください。 凍結とか不安なワードが出てきたので心配になり質問させていただきました。 こういうのもやはり詐欺メールでしょうか?

  • Amazon偽メールでカード不正利用

    今日、クレジットカードが不正利用されている事に気付きました。 利用明細に覚えのない記載があり、見たこともない中国のネットショップで3回買い物がされていました。 被害額は合計4万円です。 カード会社に連絡してすぐにカードを利用停止にしてもらい、現在は再発行と調査待ちです。 どこから情報漏洩したのか自分で確認した所、最初の不正利用前日に、Amazonの偽メールフィッシング詐欺に引っ掛かっていたとわかりました。 カードの有効期限切れで情報更新する必要があった時に、 「アカウントの更新ができませんでした」と情報入力を促す偽メールが届いており、疑いもせず記載のURLにアクセスして入力していました… 記憶が曖昧ですが、入力したのはAmazonのアカウントとカードの情報だったと思います。 (現在そのURLは「プライバシーが保護されていない」との警告画面の表示になり繋がりません) Amazonのアカウント乗っ取りなどはされていないようですが、 取り急ぎパスワード変更と2段認証設定をしました。 後ほどアカウント変更もするつもりです。 どこまで情報を取られたかわからず不安があるのですが、 他にも被害拡大防止のためにした方がいい事はありますか? Amazon以外にカード情報を登録しているサイトのパスワード変更や、警察に通報などの対応も必要でしょうか? お知恵を貸して頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • これは詐欺メールでしょうか

    先週夫婦でスマホの機種変更とプラン変更を行いました。 昨日妻のスマホに以下のショートメールが入りました。 これは詐欺メールでしょうか。 ■ Amazonプライム会員登録サイト https://docomo-baku***-selection****/prime/activate/ ※ドコモからご登録した時点より料金は発生しております。 ※Amazonプライム会員登録が完了していない期間も料金は発生しますのでご注意ください。 ※3か月の割引特典をご希望のお客さまは、ドコモでのお申込み月と同月内にAmazonプライム会員登録を完了いただく必要があります。同月内に登録が完了しない場合は料金が発生しますのでご注意ください ※このメッセージはNTTドコモから通信料無料で配信しています。

  • Amazonプライム会員資格?迷惑メール?

    Amazonプライム会員資格は更新を迎えますとメールが。もちろん自分はAmazonプライム会員ではありません こういう種類の迷惑メールは初めてで不安です Amazonプライムをご利用頂きありがとうございます。 お客様のAmazonプライム会員資格は、2020/11/30に更新を迎えます。お調べしたところ、 会費のお支払いに使用できる有効なクレジットカードがアカウント に登録されていません。クレジットカード情報の更新、 新しいクレジットカードの追加については以下の手順をご確認くだ さい。 1. アカウントサービスからAmazonプライム会員情報を管理する にアクセスします。 2. Amazonプライムに登録したAmazon.co.jpのアカ ウントを使用してサインインします。 3. 左側に表示されている「現在の支払方法」の下にある「 支払方法を変更する」のリンクをクリックします。 4. 有効期限の更新または新しいクレジットカード情報を入力してくだ さい。 Amazonプライムを継続してご利用いただくために、 会費のお支払いにご指定いただいたクレジットカードが使用できな い場合は、アカウントに登録されている別 のクレジットカードに会費を請求させて頂きます。 会費の請求が出来ない場合は、 お客様のAmazonプライム会員資格は失効し、 特典をご利用できなくなります。 Amazon.co.jpカスタマーサービス こういうメール届いた方他にもいらっしゃるのかなと思い質問させていただきました

  • Amazonアカウントを利用制限していますメール

    タイトルが「Amazonアカウントを利用制限しています。」というメールが届きました。 内容は、「Amazonプライム会員資格は更新を迎えます。会費のお支払いに有効なクレジットカードがアカウントに登録されていません。支払い情報を更新してください」 というものです。 質問1 このメールはニセメールだと思いますが、どうなのでしょうか。 そもそも、私の「Amazonプライム会員」情報を確認しても「退会済み」となっています。(退会済みで構わないのです) 質問2 タイトルは「Amazonアカウントを利用制限しています」となっていますが、現時点でもAmazonアカウントを使用してAmazonにアクセスできています。 ※メールの真偽について、Amazonアカウントサービスには、まだ確認していません。

  • Amazonアカウントは停止されました

    今朝2時31分、このようなメールが【no-reply@amazon.co.jp】から届きました そこには住所・氏名・カード番号などを入力するんですが、カードの名義人だけがどうしても入力出来ません いたずらメールなんでしょうか? よく見たらアマゾンプライムとなっております アマゾンプライムは入会を勧められる度にお断りしています どなたかお詳しい方、アホでもボケでも(私)分かるように説明して下さい よろしくお願いします 真面目な質問なのでペコリン無しです