• ベストアンサー

アコギとエレキの違いについて

iBook 2001(@iBook-2001)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ 楽器に関して得意な人から適切な回答が在るだろう、、、って思っていましたが、結構な時間、まだ無いようなのでカキコミさせていただきます。 私自身は、主に「オーディオ」のカテゴリーが主力で、電気関係とか、タマには料理系なのですが、、、、 アコギは、物理的に「弦」をつま弾いてその振動がボデイーや広い空間での反響や共振や共鳴などの効果を得て、良いサウンドが得られます。 エレキの場合は、楽器自体で大きな音、大きな響きを出すのでは無くて、弦の振動を感知する「ピックアップ」というモノで電気信号に変えて、ギターアンプなどの音の個性も加えてから、本来の音、サウンドにします。 『アコギにコード(電源?電気?)が付いているのとエレキとどう違うのですか?』 この方向には。基本的に2つの考え方が出来ます。 本来のアコースティックギターにマイクを仕込んだり、エレキギターのようにピックアップを付ける場合も在ります。(なにも接続以内場合、普通のアコギとしての演奏も出来ます。) これに対して、エレキギターなのに単体でもソレなりの音量とソレなりのサウンヂが得られる「セミアコ」と呼ばれるエレキギターも在ります。 多少、一般的なエレキよりは響きが多く成る傾向ですので、その独特なサウンドを活かす為に。という選択も在りますねぇ。 基本的な演奏テクニック?奏法は大雑把に言えば同じですが、それぞれの個性を最大限に引き出す為のテクニックは違って来ます。 安価なアコギに接続端子が、、、っていうのは、単なるオーディオファンの端くれ。という私からは、小中学生の遊びなら。って感じで、ちゃんと演奏技法を訓練したい。という人には「そんなモノでは、すぐにガッカリするから、ヤメテ」って思います。 (個人的な感想です。。。Yo~☆)

thatall
質問者

お礼

はやばやと、一番にご回答いただき本当に有難うございました。 色々と楽しく教えていただき、家族で楽しかったです。 そうですよねえ。 エレキの中古を持っているので 見ていましたが、何も、アコギを購入したいと 思っていれば、お教えいただいた通り、アコギはアコギの 良さで勉強すればいいのですよね。わざわざ アコギをピックアップしてとか考えなくて いいですよねえ。とても参考になりました。 お教えいただいてから、沢山の You Tubeのアコギでの演奏を見てみると あれはマイクだったのですね。 とても分かり易い、説明をいただき 有難うございました。何度も読ませていただき 「クスッ」と笑えるところもあり、嬉しかったです。 色々とお世話になりました。 心からお礼まで。

関連するQ&A

  • アコギとエレキの違い

    はじめまして(ノ∀`*) 最近友達にバンドに誘われて エレキギターを始めようと思っています。 それで親に買って欲しいと頼んだのですが 私の家にはアコースティックギターがあるので それができるようにならないと買わないとのことです('A`) アコギもほとんど初心者であまり弾けません エレキをやりたいと思っているのにアコギで 練習するのって大丈夫でしょうか? 仮にアコギができるようになってエレキを始める場合 何か不具合が生じますか? 教えてくださいw

  • アコギとエレキ…

    ギターについて教えてください。 アコースティックギターとエレキギターは、どう違うんでしょうか? 音の出し方だけですか? 弾き方や、コード(初心者なものであってるのか分かりませんが…;)の 読み方(表記方法)は違うのでしょうか? どちらかが弾ければ、両方弾けることになるのでしょうか? 教えてください。

  • アコギでエレキギター

    とりあえずアコースティックギターを始めてみたいと思い楽器屋に行ったんですが、どれがアコギなのかわからな。。。ぃ。。。(重症w) 選んでて思ったのですが、自分の家ですと近所迷惑になっちゃうのでエレキギター?(アンプつなげてイヤホンで音なるやつw)にしたいと思いました。 そこで質問なんですが、エレキギターにもいい音がでるものとか、音の違いあるんですか? エレキギターは普通のギター(音がなるほう)に比べてやはり金額が全然高いのでしょうか? もしよければ参考にショッピングサイトで初心者向けのアコギのエレキギターのURL教えてください。よろしくお願い致します。

  • アコギまたは、エレキを買おうとおもうのですが。

    アコギまたは、エレキを買おうとおもうのですが、予算は5万ぐらいでいいギターはないでしょうか? どっちもいいなぁとは思うんですが、エレキとアコギは、どっちが初心者にとってやりやすいでしょうか?

  • アコギ→エレキが良い?? 

    こんばんは。 私は中学三年の♂、以前からギターがやりたくてしかたがありませんでした。 もうギターをやってみたいという欲望(汗)を抑えきれなくなったので下調べを入れた所 ギターは大きく アコースティックギターとエレクトリックギターに分類されているという事はわかりました。が、両方さらに細かく種類があり、解説を見てもあまり理解できませんでした。 幸い友達にギターを嗜んでいる(エレキ)がいるのでので、 俺はエレキをやってみたい(理由は夜もヘッドフォンを使い練習できるし何より以前から憧れてたギターなので)エレキのどんな種類を選べば良いのかを聞いてみたところ、 エレキをやるならその前にアコギをやっておいた方がいいよ、上達の仕方が全然違う。 という事を言われたので結局どちらのギターから始めれば良いかモノスゴーク迷った挙句質問させて頂きました。 私としてはエレキは憧れ、最初からエレキで行きたいと考えていたのですがアコギから始めなきゃキツイなんていう忠告を受けたからにはあっさりエレキを買う自信はありませんorz どうすればいいのでしょうか・・・?

  • アコギができればエレキ、ベースもできる?

    こんばんは。 アコースティックギター(フォークギター)を現在弾くことができるのですが、新しくエレキギターまたはベースを始めようと考えています。この2つはアコギとは全然弾き方が異なってしまうのでしょうか?ベースなんかは弦が4本らしく、やはり難しい・・!? お願いいたします。

  • アコギからエレキに・・・

    エレキギター初心者です。 今までアコ-スティックギターをやっていたのですがエレキもやってみたいな~と思いました。アコギからエレキを始めるときはどのようなものをかえばよいでしょうか。 お勧めがあったら教えてください。

  • アコギとエレキギターでは…

    こんにちわ。私はギターを始めようかと思っているんですが…。 アコギかエレキかどちらにしようか迷ってます~; 初心者なので,出来るだけ簡単な方にしたいんですが…。 アコギとエレキギターなら,どちらの方が簡単なのでしょうか? 教えてください~!

  • ギターを始めたい(アコギ?エレキ?)

    こんにちは 自分は15歳でこの夏からギターを始めたいと思っております。 そこで気になったのがアコースティックギターとエレキスティックギターの違いやどちらを使うかです。(ここからはアコギ、エレキ、と呼ばせていただきます。) まずネットから情報を漁ってみてみたんですけど、アコギは弾き語りなどに使えて本体だけで音が出せるので比較的値段が抑えられたりするけど音に限りがあったり音を抑えることができないことがデメリットになったりする。 エレキは一人で使うには向いていないが色々なジャンルの音が出せたりし、音も抑えられるから迷惑になりにくいと書いていました。 僕は一人で弾こうと思っているのでアコギかなと思ったんですけど、実はRADWIMPSというバンドが好きで彼らに憧れてギターをしたいと思ったのも大きな一つの理由なんですよ。それでギター担当の二人が主に使うのがエレキだというのも知っています。じゃあやっぱりエレキかなって思いましたけど一人に向いていないならエレキも無理そうかなってなっている現状です。一人でエレキを使い彼らの曲に似たジャンルを引くことはどれほど問題なのでしょうか。アコギを使って彼らの曲を練習することは可能なんでしょうか。一人なら彼らの曲を練習するのはほぼ不可能だったりするんでしょうか。(アコギはロックに向いていないからジャンルが違うしエレキは一人で弾く人には向いていない) 僕がどこか間違った認識をしていたりアドバイスなどがあれば教えていただきたいです。 語彙力ないので読みにくいかもしれませんが回答お願いいたします。

  • エレキギターはアコギと違って音の違いがわかりにくいのですが、

    エレキギターはアコギと違って音の違いがわかりにくいのですが、 どのようにして良い楽器を見極めれば良いのでしょうか? 電気通してしまってるのでエレキギターの音の善し悪しって結局は電気系統なのかなと思ってしまってるのですが。。。 あとは弾きやすさでしょうか。