• 締切済み

思い出し笑い 抑肝散

思い出し笑い多くて悩んでる人に抑肝散て効く可能性ありますか? この薬って喜怒哀楽なくなるそうですし

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.2

抑肝散程度で、喜怒哀楽はなくなりません。 飲んだ感じ、特別にどうということもないな。 思い出し笑いが多いのは、自閉症スペクトラムだからならば、多少は効くかもです。

fgaa1532
質問者

お礼

喜怒哀楽なくなりませんか 自閉症スペクトラムで思い出し笑い多くなるのですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2062/5697)
回答No.1

せん妄、夫婦喧嘩、喧嘩早い(切れやすい)のは抑えられますが、思い出し笑いは分かりません。効果があれば教えてください。

fgaa1532
質問者

お礼

癇癪には効くそうですね  思い出し笑いはわかりませんか 補足コメントにでも書けばいいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イライラに抑肝散

    私はよくいろんなことにイライラします。 これは性格によるものだと思います。 しかし、イライラしても何もいいことありません。 どうにかこのイライラをおさめたいと思っています。 考え方や行動の改善などではなかなか難しいので、何かいいサプリか薬はないかと探したところ 抑肝散というものを見つけました。 おもに、子供、認知症にとありましたが、このような私が飲んでも大丈夫でしょうか。 一元製薬の抑肝散です。

  • アトピーに抑肝散?

    皮膚科で、アトピーで夜もよく眠れないほど痒いって言ったら、ツムラの抑肝散を処方されました ちょっと調べたかぎりでは、抑肝散は主にイライラを抑えるみたいな効果があるようですが、アトピーに抑肝散は効果ありますか?

  • 抑肝散 抑肝散加陳皮半夏

    線維筋痛症と癇癪のために今抑肝散を1日3包飲んでます 癇癪にはこの量で結構効いてますが、線維筋痛症には一瞬だけ効いただけですぐに効かなくなりました 抑肝散と抑肝散加陳皮半夏って併用されることはなかなかないでしょうけど、併用できないわけではないですよね? 1日の甘草量だってどちらも保険上限まで飲んだとしても3gですし、3gまでなら大丈夫だと言われてますし

  • 下肢の痛みで、抑肝散を飲んでいます。

    長年の下肢の痛みで悩んでいます。 歩いたりするとすぐ間欠跛行になります。 立っていたりするのも、苦痛で5分も経つと筋肉痛みたいな痛みが出てきます。 そこで、某大学病院のペインクリニックで、初めは、下降性抑制剤のトリプタノールを飲むも改善せず、 先生が移動したので、他の先生に診察を受けて、抑肝散を飲んでいますが、2週間経ちますが、なかなか改善しません。 下肢痛は、慢性化していますので、日頃、家で安静時にも疼痛になる日もあれば、割と痛みもなく歩ける日もありますが、慢性化している下肢痛は、主治医は、リリカ、ボルタレンなどのお薬にあなたに合わなかったらとだけと言って、触診され漢方を出してくれた経緯です。 主治医が言うには、身体のバランスが崩れていると診ていて、末梢神経とか、自律神経がねじ曲がっていておかしいといいます。 このまま、抑肝散を飲んでいていいのでしょうか? 抑肝散が効かないともう、将来悲観的になって困っています。 また、この漢方にも合わないのかなって思ってしまいます。 疼痛などの痛みに詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 抑肝散の処方につきまして

    84才になる父が明らかに認知症になりました。 (1)頭の血管が詰まったためによるタイプのものです。 医者から処方された薬は、頭の血管がつまらないようにする薬だけです。 先日、医者に認知症の薬を出していただきたい とのお願いをしましたが、今の薬で大丈夫です。との ことです。 ですが、物忘れ・同じ場所を開けたり閉めたりの物さがし・息子の自分にたいして物とられ妄想(免許書とった、財布とった、バスカードとった等)と明らかに認知症の症状があり、少しずつ進行しているようにおもいます。 この間、TVで漢方薬で抑肝散が良いと聞き、マツキヨに電話してきいたら販売していず、医者の処方がないとr手に入れることが出来ないとのことでした。 先ほどお話しした(1)タイプの認知症で、医者にお願いして処方していただけるものでしょうか?

  • 漢方・抑肝散の効き目について・・・

    こんばんは。 私は双極性障害で精神科に通院しています。 最近イライラがひどく、大声を出したりモノに当たったりするのをドクターに言うと、ツムラの抑肝散という漢方を試してみましょうと言われました。 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html このサイトがすごくわかりやすかったんですが、利き目の中に「筋肉の緊張の緩和」というのがあったのですが、私は肩甲骨の辺りの僧帽筋がすごくこわばるんです。姿勢が悪くパソコンをずっとしているというのもあるみたいなんですが、それにこの抑肝散が効いてくれたら嬉しいと思っています。 このこわばりは、テルネリンとか昔飲んでたんですが効かず、今は精神科の薬との相性が悪く、飲めません。 また、脳循環も良くするとありますが、頭がスッキリしたりするんですか? 分からないことばかりですが、詳しく解説頂けると幸いです。

  • 抑肝散の用法について

    病院から漢方の抑肝散(ツムラ)を食後に飲むようにといただきました。 試しにネットで見てみると用法は食前・食間と書いてありますが、同じように食後に服用されている方っていらっしゃいますか?

  • 抑肝散 癇癪 即効性

    抑肝散て癇癪には即効性あるってほどではないですか?

  • リスペリドン 抑肝散 記憶力

    リスペリドンや抑肝散で記憶力って下がりませんか? 私の場合下がってるような気がするのですが

  • 漢方薬の抑肝散について

    はじめまして。 最近、不眠や動悸で不調が続いたため、 医師から、漢方薬の抑肝散を処方されました。 体の適正もあるのかも知れませんが、 これは大人の不安感やメンタル的なことに効果があるんでしょうか?? 合わせ技でセニランももらっています。 どのような効果があるかはネットでも書いてありますが 実際に飲まれてる方いましたら体験談的な者をお聞きしたいです。 とにかく眠気があるのも辛いです。 なにかうまく工夫できないかなど教えてください。 よろしくお願いします。

印刷できません
このQ&Aのポイント
  • MFC-J903Nで印刷ができません。エラーコード50が表示されています。
  • お使いの環境はMacOS 12.0.1で、無線LAN接続です。
  • 電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る